閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

広島市長選は現職の松井氏が当選確実に…小谷野氏は及ばず

429 コメント

  1. 災害時大遅刻をはじめ失政だらけの現職が
    低投票率の組織票で当選・・・先行き暗いなぁ

  2. 残念だけど万が一にも勝機なんかなかっただろ。

  3. ※10
    >『大した失政のない現職』
    イヤイヤマテマテ
    例の二位で良い発言とかスタ関連とか、サンフレッチェに直接関わる事は置いておいたとしても
    土砂災害時の言動とか、どうスッ転んでもヒドいんだよこの人

  4. ※34
    宇品は住民が反対しているから、どうなるか・・・・・
    Eスタで続けて、改修しないと即刻J退会の段階になって慌てて動き出すことになると思う
    まぁ、金と土地があれば自前で建てられるんだが・・・・・

  5. まぁ自民公明はまだしも民主からも推されてるし勝てるわけないよなぁ…
    それにしても投票率の少なさの方がヤバイ…広島県民だが市民じゃないから投票できないし悔しい

  6. 署名した40万人は何をしていたの?
    ネットで現職のバッシングに尽力しただけか
    結局、スタジアムを求めていたのは他県民だったってこと?
    自分の所の懐は痛まないからって、無責任にも程がある

  7. 若者の意見「だってネットで投票できないんだもん」

  8. じゃあ屋根付き多目的広場とかいうところを
    アンプティサッカーやブラサカチームの本拠地にしよう

  9. 現職の悪評まとめみたいなものをツイートしちゃうような人はそりゃ落選するわ

  10. 投票率低いから組織力の差がそのまま出るな

  11. 選挙行っても結局こんな結果なんだよね
    行く意味ないわ

  12. 利権の壁が厚すぎる
    世代間で利権は禅譲され負債まみれが継続で新しい息吹の欠片さえない
    日本はどこもこんな所ばっかりだね

  13. なんかサッカーのことしか頭にない部外者が広島市民にえらそうにしてて呆れるわ

  14. 若者ですが投票しました。悲しいけど広島県民はサッカーなんてどうでもいいって考えてる人多いと思う。

  15. ※43
    二位発言はサンフレとサポ以外にはどうでもいい話だろうし、土砂災害の初動はともかくその後はキチンとしてるように思えますが。確かに失言多いのはマイナスですね。
    熊サポさん達こそ市長や中国新聞を敵視しすぎて視野狭窄になってませんか?まとめやひろスポはどうみても意見偏りすぎでしょ。

  16. ご老人以外で将来性のある20~40代の納税者が、もっと投票すれば勝てたはずなんだがなぁ。

  17. ※40
    週刊誌に土砂災害発生時の対応のまずさを暴露されてたよ
    複数の市議から辞職勧告も出てた

  18. 頭隠してる人と隠してない人の差では・・・

  19. 政策はスタジアムの移設のワンイシュー
    訴えはひたすら現職のネガディブキャンペーン
    ・・・これじゃ市民は付いて行かないわ

  20. 選挙ってのはワンインシューでは難しいっていう実例ですな
    スタジアムについてはこやのんに同調していても、市政全体となると話は別

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ