閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第5節】山口が開幕4連勝で首位キープ!FW岸田が4戦連発 J-22は5戦目で初白星挙げる


[スポニチ]J3 U―22選抜が5戦目で初勝利 山口は4連勝で首位キープ
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/04/12/kiji/K20150412010157220.html
 J3第5節は12日、各地で6試合が行われ、開幕から唯一の4連敗で最下位に沈んでいたU―22選抜が2―1で盛岡に勝ち、5試合目にして今季初勝利を挙げ、順位を1つ上げて12位に浮上した。盛岡は開幕から4戦勝ちなし(2分け2敗)となり、U―22と入れ替わって最下位に転落した。

 JFLから昇格した山口は秋田に2―1で勝ち、開幕から無傷の4連勝で首位をキープした。

 相模原は2―0で藤枝に勝ち、3試合ぶりの勝利。藤枝は3連敗となった。長野は2―0でYS横浜に勝って3連勝。町田は2―0で鳥取に勝ち、2連勝。前節2位の鳥取は3連勝でストップし、5位に転落した。琉球―福島は1―1で引き分けた。

 富山は今節、試合がなかった。


image


[Jリーグ]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3.html
[スポーツナビ]J3第5節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

image




ツイッターの反応

盛岡  1-2  J-22

https://www.youtube.com/watch?v=eQgLLIWblzU









秋田  1-2  山口

https://www.youtube.com/watch?v=kvR8LA1mOEg









YS横浜  0-2  長野

https://www.youtube.com/watch?v=xhKDbDU9o9U









藤枝  0-2  相模原

https://www.youtube.com/watch?v=FNxAvGGfmGs









琉球  1-1  福島

https://www.youtube.com/watch?v=RRYpm-DiZSs









町田  2-0  鳥取

https://www.youtube.com/watch?v=3-TJ2G5QLpU






62 コメント

  1. 1ゲト!
    琉球ガールズに会いたいです。

  2. 町田も長野もエンジン掛かってきたかな?

  3. いつも以上にお姉さん度が高くてイイネ

  4. 金子のCKめっちゃいいボール蹴ってるじゃん
    今週末大前の代わりに使おう(提案)

  5. 山口はこのまま新潟クラス目指せそう

  6. 今年は下から上がったチームが恐ろしい……

  7. 汰木とか中島とか見たい選手が選ばれる試合はたいてい遠方

  8. 岩手は若手が若干苦手

  9. ありがとう岸田島屋
    もう離さない(マジキチスマイル)

  10. レノファやりますなぁ

  11. レノファ頑張れ~
    山陽地区をサッカー強国にしよう

  12. 勝ったどー!
    今期初勝利やー

  13. レノファ、ここから強いチーム(富山、長野)と連戦だけど、どっちも相手は休み明けになるんだなあ。
    これって有利なんやろか不利なんやろか。わからん。
    でもどっちにしろ奇数チームのリーグ編成はすっきりしないというか、よくなかったんじゃないかなあと思います。

  14. ※11
    熊さん…
    ありがとう!!
    こっちも来年会えるよう頑張るよ!!

  15. 驚異の専スタ率…J3恐るべし!

  16. 長野は女子部も強えな
    泊ダブルハットトリックか

  17. ※16
    現地居たが見てて辛かった…
    敵は取ってやるぞ

  18. ※14
    熊をJ2に落とす気かw

  19. 昇格組の山口が快進撃を見せ、
    J2昇格(復帰)を狙うチームは虎視眈々と上位をうかがい、
    YS横浜は早くも昨年の勝利数の半分をあげ、
    去年健闘の盛岡・降格組の富山は若干出遅れ、
    J-22は良くも悪くもパルプンテな存在…
    うん、非常に面白い!
    願わくはもっともっと盛り上がって
    各地で観客が増えていって欲しい

  20. 町田勝ったのか良かったな、と言おうと思ったら相手は鳥取かよ
    第2グループ潰し合いはやめろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ