次の記事 HOME 前の記事 【J3第5節】山口が開幕4連勝で首位キープ!FW岸田が4戦連発 J-22は5戦目で初白星挙げる 2015.04.14 20:33 62 J3・JFL いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J3第5節】岩手が東北ダービー制し首位に浮上 勝ち点差なしで富山・讃岐続く 他…J3まとめ 【J3第5節】岐阜が開幕連勝を続けていた首位今治に土をつけ5位浮上 北陸ダービーは富山に軍配 他…J3まとめ 【J3第5節】栃木シティが今季初の連勝で3勝目挙げ首位と勝ち点で並ぶ FC大阪の連勝は3でストップ 他…J3まとめ 62 コメント 61. 名無しさん 2015.4.16 09:22 ID: U0MDA5MzYx 町田サポ鳥取サポはことし3年ぶり2年ぶりにJリーグの入場曲を聴いて、J3もJリーグの枠に組み込まれことを実感したという いろいろ足りないものはあるけど、Jリーグなんだ 一方山口はお預けを食らった後での参入なので素直にJリーグ入場曲を喜んでいる 聴いたことのある曲(そしてJFLのゲームでは決して聴けない曲)が地元で流れるのは嬉しいものだ 62. 名無しさん 2015.4.17 18:11 ID: c0YWUwOTBi ※56 J3の門戸はずっと開いてるよ ただ、基準を満たしているチームがいないだけ HONDAと佐川印刷はJ3入りの意思がない 鹿児島は合併とかあったからまだ参入できないんじゃなかったかな? « 前へ 1 2 3 4 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 蜂 2015.4.14 20:37 ID: QwOWFhMzdi 1ゲト! 琉球ガールズに会いたいです。 2. 名無しさん 2015.4.14 20:43 ID: E5YzU5NDFl 町田も長野もエンジン掛かってきたかな? 3. 名無しさん 2015.4.14 20:46 ID: VhOTEyZmY2 いつも以上にお姉さん度が高くてイイネ 4. 清 2015.4.14 20:49 ID: ZmM2Q4MzY1 金子のCKめっちゃいいボール蹴ってるじゃん 今週末大前の代わりに使おう(提案) 5. 名無しさん 2015.4.14 20:51 ID: UwZGNkYzBj 山口はこのまま新潟クラス目指せそう 6. 否詳名無しさん 2015.4.14 20:52 ID: FjNWY1ODRm 今年は下から上がったチームが恐ろしい…… 7. 名無しさん 2015.4.14 20:52 ID: IwZTNlOTQw 汰木とか中島とか見たい選手が選ばれる試合はたいてい遠方 8. 名無しさん 2015.4.14 20:53 ID: JlNmEzMTIz 岩手は若手が若干苦手 9. 山口 2015.4.14 20:56 ID: JlNmEzMTIz ありがとう岸田島屋 もう離さない(マジキチスマイル) 10. 名無しさん 2015.4.14 20:57 ID: M1MGMzNDgz レノファやりますなぁ 11. 熊 2015.4.14 20:58 ID: llY2ExZTQ3 レノファ頑張れ~ 山陽地区をサッカー強国にしよう 12. 町 2015.4.14 21:01 ID: MyOTI4YWMy 勝ったどー! 今期初勝利やー 13. 山口 2015.4.14 21:03 ID: YwYzY5ZjQ4 レノファ、ここから強いチーム(富山、長野)と連戦だけど、どっちも相手は休み明けになるんだなあ。 これって有利なんやろか不利なんやろか。わからん。 でもどっちにしろ奇数チームのリーグ編成はすっきりしないというか、よくなかったんじゃないかなあと思います。 14. 山口 2015.4.14 21:04 ID: JlNmEzMTIz ※11 熊さん… ありがとう!! こっちも来年会えるよう頑張るよ!! 15. 名無しさん 2015.4.14 21:06 ID: BhNmMwZGQ5 驚異の専スタ率…J3恐るべし! 16. 名無しさん 2015.4.14 21:11 ID: 6UzH3JH9uA 長野は女子部も強えな 泊ダブルハットトリックか 17. 相模原 2015.4.14 21:23 ID: Q3OTEyMTM0 ※16 現地居たが見てて辛かった… 敵は取ってやるぞ 18. 脚 2015.4.14 21:26 ID: M5MTZmNWVl ※14 熊をJ2に落とす気かw 19. 名無しさん 2015.4.14 21:26 ID: VhOGEyOTNi 昇格組の山口が快進撃を見せ、 J2昇格(復帰)を狙うチームは虎視眈々と上位をうかがい、 YS横浜は早くも昨年の勝利数の半分をあげ、 去年健闘の盛岡・降格組の富山は若干出遅れ、 J-22は良くも悪くもパルプンテな存在… うん、非常に面白い! 願わくはもっともっと盛り上がって 各地で観客が増えていって欲しい 20. 名無しさん 2015.4.14 21:27 ID: FhYzg0N2Qy 町田勝ったのか良かったな、と言おうと思ったら相手は鳥取かよ 第2グループ潰し合いはやめろ 21. 名無しさん 2015.4.14 21:36 ID: JlNmEzMTIz 勝てばよかろうなのだ 22. 熊 2015.4.14 21:38 ID: AyNmY2ZmVm ※14落ちるのだけはもう勘弁してください。 J1で待っています! 23. 名無しさん 2015.4.14 21:40 ID: IxYzdmMjZl 長野は2点とも気持ちいいゴールだな。 藤枝はホームなのに、いつも相手に応援負けてる・・・ そして※8は早口言葉か 24. 札無しさん 2015.4.14 21:44 ID: g5NjY2YzM5 ※8 J3総合スレ民乙w 25. 名無しさん 2015.4.14 21:57 ID: Y2ODkxNmVj ※15 J3はスタの基準ゆるいからな 鳥取は降格してYAJINスタ使えるようになったし 26. 名無しさん 2015.4.14 22:07 ID: JlNmEzMTIz 0-8で負けてが2-1で勝つバランスブレイカー 27. De北Q 2015.4.14 22:08 ID: A5NTkyNjVh 来年の関門ダービー、手榴弾用意して待っとるからふぐの肝でも用意しとってくれ〜〜〜〜〜(棒読み) 28. 名無しさん 2015.4.14 22:21 ID: ZiN2UyYjVl グルージャのゴールのフィードすげーw 29. 名無しさん 2015.4.14 22:23 ID: BjYzk2OGI3 広島がああなってしまったのは仕方がない。 もう岡山讃岐徳島山口鳥取と周りから囲んでしまおうw 30. 名無しさん 2015.4.14 22:26 ID: ZlYTUyNGVm 沖縄はゴールデンキングスがある以上 やっぱり動員は厳しいのかな あれだけ根付いちゃうと覆すのは難しい 秋田もそうだけど 先にbjのチームが根付くと 後発は色々辛いな 31. 名無しさん 2015.4.14 22:34 ID: JlNmEzMTIz ※29 隊長!!島根がガラ空きであります!! 32. みかん 2015.4.14 22:43 ID: RfiOwd+XSh ※29 ウチもまぜてつかあさい(T_T) 33. 名無しさん 2015.4.14 22:45 ID: M0NzAyOGNl ※29 愛媛… 34. 縞 2015.4.14 22:45 ID: c4MjRmNWQ4 都並Jr似すぎてワロタ 35. 山口出身名無しさん 2015.4.14 22:47 ID: FjZTI5Yjcz いつまで浮かれられるんかわからないけど、もうちょっと浮かれていたいな… ※30※31 島根もbjが結構根付いてるからなあ。 36. 緑 2015.4.14 22:54 ID: hlZDNjMTZm ※31 ウチの舘野が移籍した松江シティFCというクラブがあるから、 そこが上がってくるのを待とう 37. 名無しさん 2015.4.14 23:09 ID: ZjMjI5ZGQ1 わりと早めに1週休みが来たから 順位表よく見ると山口って1試合少ないんだよね それでいて首位 38. 名無しさん 2015.4.14 23:19 ID: M2NWExOWJi レノファ、ツエーゲン、山雅 それぞれのステージで躍進してほしい! 39. 名無しさん 2015.4.14 23:24 ID: RiMTQ1NWMz J-22は本当にパルプンテだよなw 去年のほぼU-21代表で固めた陣容の試合はエグかった。 しかしその中でも引き分けに持ち込んだ金沢は、 J3では相当な実力者だったということか 40. 名無しさん 2015.4.14 23:36 ID: EzODRjOGNj J3ハイライトでも「圧倒的な攻撃力」て紹介されていたけど レノファの得点数本当に桁違いだな 琉球ガールズの足すりすりしたい 41. 名無しさん 2015.4.14 23:38 ID: EyY2U3ZmMz やーまぐちいーちーばん!! やーまぐちいーちーばん!! 42. 名無しさん 2015.4.14 23:41 ID: cxOWVhNjY2 バスケもサッカーも楽しめばいいじゃないかw 一つの競技しか見ちゃいけないわけじゃあるまい 43. 名無しさん 2015.4.14 23:42 ID: IxYzdmMjZl ※34 J3ハイライトで遺伝のすごさとか、このフォーム昔見た!懐かしい!とか盛り上がっててワロタw 44. 名無しさん 2015.4.14 23:42 ID: JlNmEzMTIz 今のところ山口は確実に一試合複数得点している 攻撃陣はJ2でも通用するレベル 45. 名無しさん 2015.4.15 00:04 ID: FhYzBkMzVk J3チケ安いなら観に行こうかな 46. 町 2015.4.15 00:16 ID: RlMjYyYjQ4 岸田が活躍してて複雑な気持ち。 庄司もいるから応援はしてるけど、うちとやるときは負けないよ。 47. 名無しさん 2015.4.15 00:27 ID: MyYmExNWQ3 グルージャはFWの柱だった土井が移籍して、攻撃は試行錯誤中って感じ。 今年は厳しそうだなあ(´・ω・`) 48. 秋田 2015.4.15 00:29 ID: JkOTEzNWNh 天皇杯の時以来の対戦だったかな? あの時も遠い所サポが来てくれてて、よくこんな遠くまで、って思ったんだけど、 今回も寒い中はるばる来てくれてありがとう。 日本海側って太平洋側に比べて交通網がよくないから、本当に感心する。 49. 名無しさん 2015.4.15 01:50 ID: RhZjEyZjI0 ヤマグチ一番!!! 50. 松本 2015.4.15 07:20 ID: oCMOaGwWNl アウェイ秋田… うっ、頭が 51. 名無しさん 2015.4.15 07:29 ID: VjYTM4Y2Uy 奈良はJ3に出てるのかよ…。 FC東京は札幌に育成型期限付移籍で貸し出せよ。 52. 名無しさん 2015.4.15 09:21 ID: AyMGFhN2Ey 藤枝のスタジアム隣県だけど行ってみようかなあ 見やすそう 53. 名無しさん 2015.4.15 09:22 ID: Q5ZjAxZTc3 今更だけど秋田のエンブレムが讃岐と紛らわしいなあ 54. 秋田 2015.4.15 10:08 ID: FiMzVjMGIz レオナルドが微妙過ぎた 55. 名無しさん 2015.4.15 12:11 ID: 03fJPBlT+J J3の裏でJFLもひっそりやってたりするわけで、こっちもこっちで大混戦。6戦終わって勝ち点3差に6チームがひしめき合う状況。 5勝1分けの鹿児島に得失点差でソニー仙台が追いすがり、勝ち点1差で元祖門番ホンダがマーク。 その3つに沼津、大阪、奈良が離されまいと勝ち点3差で食らいついてる。 奈良と鹿児島、沼津はJ3には上がれるんだっけ? 56. 2015.4.15 17:07 ID: NlNjM1Zjk3 山口は去年の天皇杯で秋田に負けてたからリベンジじゃったんよ。 しかし今JFLの鹿児島やHONDAや佐川京都も J3と同レベルだから早く16チーム制にしてほしい。 57. 名無しさん 2015.4.15 18:41 ID: Q5Zjk1MzQ3 >>16 むしろレディースの方が強い。 アルガルベに選ばれた横山と浦和から移籍してきた3人娘がいて、 監督は本田美登里さん。 2部じゃチートだろ、これ。 58. 名無し松 2015.4.15 20:05 ID: IxY2IzY2Vj 山口は親父とお袋の故郷だから、嬉しい 山雅サポとしては、苦汁を舐めさせられた苦い思い出だが しかしなんでエンブレム変えちゃったんだ? あのチビっ子の落書き的なのがホノボノして好きだったのに… 59. 名無しさん 2015.4.15 20:06 ID: A5YWQ5ODEz J3は良いスタジアムが多いね いろいろ言われたけど、2年目にしてもうあるのが当たり前になってる様に思う 60. 鳥栖 2015.4.16 08:46 ID: dkMzBlYzc2 盛岡ボロボロだな 61. 名無しさん 2015.4.16 09:22 ID: U0MDA5MzYx 町田サポ鳥取サポはことし3年ぶり2年ぶりにJリーグの入場曲を聴いて、J3もJリーグの枠に組み込まれことを実感したという いろいろ足りないものはあるけど、Jリーグなんだ 一方山口はお預けを食らった後での参入なので素直にJリーグ入場曲を喜んでいる 聴いたことのある曲(そしてJFLのゲームでは決して聴けない曲)が地元で流れるのは嬉しいものだ 62. 名無しさん 2015.4.17 18:11 ID: c0YWUwOTBi ※56 J3の門戸はずっと開いてるよ ただ、基準を満たしているチームがいないだけ HONDAと佐川印刷はJ3入りの意思がない 鹿児島は合併とかあったからまだ参入できないんじゃなかったかな? 次の記事 HOME 前の記事
ID: U0MDA5MzYx
町田サポ鳥取サポはことし3年ぶり2年ぶりにJリーグの入場曲を聴いて、J3もJリーグの枠に組み込まれことを実感したという
いろいろ足りないものはあるけど、Jリーグなんだ
一方山口はお預けを食らった後での参入なので素直にJリーグ入場曲を喜んでいる
聴いたことのある曲(そしてJFLのゲームでは決して聴けない曲)が地元で流れるのは嬉しいものだ
ID: c0YWUwOTBi
※56
J3の門戸はずっと開いてるよ
ただ、基準を満たしているチームがいないだけ
HONDAと佐川印刷はJ3入りの意思がない
鹿児島は合併とかあったからまだ参入できないんじゃなかったかな?