閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第6節 仙台×川崎F】悠・レナト・嘉人で川崎が競り勝つ 先制を許すも強力攻撃陣で逆転勝利


2015年 J1 1stステージ 第6節 ベガルタ仙台 VS 川崎フロンターレ

仙台 2-3 川崎F  ユアテックスタジアム仙台(13644人) 

得点: ウイルソン 小林悠 レナト 多々良敦斗 大久保嘉人
警告・退場: 梁勇基 大久保嘉人

戦評: 
抜群の攻撃力を誇る川崎Fを迎えた一戦。一方的にポゼッションを許した仙台だったが、粘り強い守備で得点を与えない。すると、前半28分にウイルソンのゴールで先制に成功し、そのまま前半を折り返した。後半に入っても、ボールを持たれる展開は変わらず。ギアを上げた相手に徐々に押し込まれると、後半25分と同27分に立て続けに失点して逆転を許してしまう。その後、攻めに転じた仙台は多々良のボレーシュートで同点に追い付くも、最後は2つのゴールを演出した大久保に決勝点を決められて試合終了。悔しい敗戦となった。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image



ツイッターの反応



57 コメント

  1. 鬼門突破
    何より勝利がうれしい

  2. 勝てたけど仙台はやはり手強い。
    ウイルソンが怖すぎる。
    最後のパワープレーもいつ失点してもおかしくなかった。

  3. これぞフロンターレwwww

  4. ウイルソンのユニ羽織った角田のサムライ感やべえ

  5. 交代策を覚えたとかしたり顔で言ってるのって結構恥ずかしいな…

  6. 勝った!!
    嘉人は当たってないし、六反には隙が無いし、勝てるイメージの湧かないユアスタだし・・・正直ダメな日かとw
    今日はレナトが全部スピードで勝ててたから、仕掛けがシンプルにチャンスと結びついたね。
    あと、僚太が前で受ける側に回ることも多くって、あのテクニックが非常に活きたかと。相変わらずよく守備にも走るし、大変かもしれないけど、このバランスの取り方が僚太にとってベストかも。いつもはバランサーに徹しすぎていたから。

  7. どっちが勝ってもとか完全に勝ったからの思い上がりだろ

  8. 山形の守備最強説

  9. 大島のチーム

  10. せっかく多々良のゴールで2-2にしたというのに
    (´・ω・`)ショボーン

  11. ラッキーな形で先制点取れても追加点が奪えない
    ここをどうにかしないと上位進出はやっぱり難しい

  12. 仙台とのゲームはいつも好ゲームになるから面白い。
    何はともあれ小林復帰ゴールで良かった良かった。

  13. 悠さま帰ってきたのか。
    なんかちょっと顔がシュッとしてないか。
    やせた?

  14. なんかこのスコアで勝つのが調子いい感じがするw

  15. いやはや、今日はもう切り裂かれましたね…。
    川崎が強かった。それだけ。
    次で切り替えができればそれでいい。
    ※14
    2点までは無失点とな?

  16. コバユウの切り返しかっこよかったけど、逆転してからちょっと怖かったなあ…
    レナトさまさま^^(小並感

  17. 憲剛はTwitterよりも先に守備してほしいわ

  18. 3-2とかいう川崎スコア

  19. やっぱ破壊力あるなぁ

  20. 小林悠復帰おめでとう。代表めざしてがんばってください。
    あと川崎のパス回しすごいね。羨ましい

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ