【J1.1st第6節 山形×松本】昇格組同士の対戦はスコアレスドロー ともにリーグ3戦勝利なしに
得点:
警告・退場: 酒井隆介
戦評:
ボールが風で押し戻されてしまう環境の中、前半は風上のエンドを取った山形。序盤から両チームとも強風の対応に苦しむが、左サイドの高木利と川西の連係からチャンスを作り出す。しかし、得点を奪うことはできず、前半を折り返す。後半は一進一退の攻防となるも、徐々に運動量が低下し、こぼれ球への反応が落ちていく。互いに最後まで集中力を切らさず守り切り、スコアレスで勝点1を分け合ったものの、決定力には課題を残す結果となった。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



モンテ引き分けか………
— 奥山 涼太 (ryou01643900) 2015, 4月 18
試合終了。山形0-0山雅。うーん、2シャドー課題だなぁ。ボランチで取れない繋げないのも課題だけど。 #yamaga
— krupni (jef_yamaga) 2015, 4月 18
勝点一でございます。
モンテディオ山形vs松本山雅FC
試合終了0−0
山雅はまだ山形相手に一回も勝利してません。
— @KaRa(´∇`) (kara_chan_) 2015, 4月 18
山雅vs山形ミラーゲームのようだったけど、結局最後の精度ですーー なんでこんなに決まらない。
チャンスの時にしっかり決めないと。。
今日ドローだったの厳しぃ
— きお (hoppoh871) 2015, 4月 18
今日は相性とかではなく山雅の力不足だね
前田は後半から出すのがいいのだろうけどシャドーできるやつが出てこないとダメだな
— ryosuke (ya3ma4ga1) 2015, 4月 18
モンテディオは引き分けか、後半はだいぶ支配してたと思うが、残念。
— Naoyuki (naotjp) 2015, 4月 18
ぬー。勝ち点3取りたかったという思いもある感じの勝ち点1ゲットか。
とはいえ悪くはない動きできてたのでこつこつ煮詰めてって来週も勝ち点取れるようによ! #montedio #山形総力戦
— デのじ (de_nozi) 2015, 4月 18
モンテ引き分け〜
けっこうガチで応援した🙌 http://t.co/CorXyX7Qde
— 庄司 貴洋 (stkhr1208) 2015, 4月 18
まぁ、妥当な結果ではあったかもしれない。ここまでチームとして組織が瓦解していない事は2011年に降格した時とは違うので、点を取れてれば勝てたと思えてる状況なだけマシなのかも。 #montedio
— 地球ノートン (chikyu_norton) 2015, 4月 18
スコアレスドローで試合終了。山形戦初勝利は今日もお預け。勝ち点3取れる試合を自らのミスで勝ち点1に減らしてしまった。それに守備での課題も未だに修正し切れてないし。負けなかったのは、最後の最後で運に助けられた。でも、このアウェイでの勝ち点1をポジティブに捉えよう。#yamaga
— KAZ@雷鳥は頂を目指す (kaz248f1) 2015, 4月 18
昨日せっかくモンテ応援給食したのに勝てぬ。。╭( ๐_๐)╮
— Aya☆ (akaya1105) 2015, 4月 18
アウェイで勝ち点取れたことをポジティブに…
広島、仙台戦は勝とう。 #yamaga
— おっくー@4/19北九州対福岡 (kyusyu12) 2015, 4月 18
今までは当たって砕けてもいい相手だったけど、今回は負けられない的な固さはあったのかもなぁ… #yamaga
— kazutomi_run (kazutomi_run) 2015, 4月 18
0-0のスコアレスドローでしたが、アウェーで勝ち点1ゲット!
守備に関しては怖いシーンはほぼ無く、相手をしっかり抑えられてましたね。ただ攻撃に関しては見事に決定機を逃しまって無得点だったのがちょっと勿体なかったです。
これから連戦が続きますが頑張って欲しい!
#yamaga
— moji (mojimojita3) 2015, 4月 18
J1でのさらに厳しく険しいの戦いを暗示していた…とみせかけて単に『THE・山形v松本』だっただけな気もする…J2でもJ1でも変わらずw
悪くはなかった。良くもなかった。収穫は『勝ち点1』。そして『高木利弥』というモンテディオの未来の”経験”。
#montedio #山形総力戦
— 隆次(リュウジ)くん (Ryuzi0yamagata) 2015, 4月 18
てか去年もアウェイ松本山雅戦で、ギシさんが居なければ負けていたって言ったなあ。山雅さんはギシさんが苦手かも知れんね。#montedio
— サブリナおばけ (stealth_yudy) 2015, 4月 18
モンテお疲れ様〜〜っ‼︎
川西選手お疲れ様です‼︎沢山走ってて感動しました‼︎
あと、大好きな林選手の写真とれた♡ http://t.co/2BM7bfnhWP
— くいみうとさ (Meekunkun1207) 2015, 4月 18
あいやー、引き分け。
チャンスは結構あったけれど
得点に結びつかなかったよ……
負けなかったのは助かったかな。
次こそ良い結果が実りますように!
#montedio
— 藤咲エリ@山形総力戦 (Eri_Fujisaki) 2015, 4月 18
遠征ついでに、モンテの試合見てきた!
サッカーってスゲェ(・・;) http://t.co/tY1WcYLjuk
— 太田 (AOjama6) 2015, 4月 18
山雅の収穫が何かしらあれば良いです。池元は今日は完全休養みたいな形になりましたね。ドリバを見たかったけど、ベンチに入ってなかったのか~。っていうことは、次のナビスコで使ってくる可能性が高いってコトだよね。ナビスコのサンフレッチェ戦に切り替えていこう~。#yamaga
— ☆ともっち☆@楽天・山雅・三国志・ルパン (tomochi_2626) 2015, 4月 18
今日の反省をしっかりしてまた無敗記録作ろう!
次のリーグ松本山雅戦は必勝!!
— PON (AuraVegalta) 2015, 4月 18
モンテいい試合してたー スタジアム行きたい
— みゆき (miyuchicken_s) 2015, 4月 18
ボムが、後半中盤でガス欠になるペースでゴリゴリプレーする。
↓
高木Jrに代える。圧が弱まらないので相手ヘロヘロ。
何だ、我が軍の左サイドは最強じゃないか!← #montedio
— サブリナおばけ (stealth_yudy) 2015, 4月 18
流れの中からの得点が難しいなら、やはりセットプレーで変化を付けたい所。それをやってるのが松本山雅。ボムヨンがCKを蹴ってる状態ではなぁ・・・。 #montedio
— 地球ノートン (chikyu_norton) 2015, 4月 18
下は向いてられないね。4日後はナビスコ広島戦が待っている。負けたわけじゃない。苦しいけど耐えて耐えて一歩一歩、一つ一つ積み上げていこう!頑張れ松本山雅‼︎俺たちは信じてる!
— tetsuya (mtzw_tty) 2015, 4月 18
帰宅。0-0で最後まで決めきれない試合だった。松本に負けないジンクスは継続中。 #montedio
— STR (South_STR) 2015, 4月 18
監督同士の手の内がわかりすぎてて難しい試合になったんだろう。今後のモンテに期待!!お疲れー
— 五月中旬 (cool18c) 2015, 4月 18
松本山雅は山形に引き分けかあ!(>_<)
負けなかっただけ良かったけど…勝てない試合が続くと何かもやもやする…(ーー;)
J1なんだから簡単にはいかないのは分かってるんだけどね。
— 宮原大輔@サッカー声優 (Miya_D_fb_his) 2015, 4月 18
松本山雅の応援ハンパないな。笑
あんな応援されたら頑張れそう。笑
— 東川内 啓汰 (f1f6a462ccfa479) 2015, 4月 18







ID: RhYzZmMmE1
しょっぺえ
ID: A1MjlmYjYw
J2のような試合だった
ID: I3MWVjZWM2
前節から続いて決定力がなぁと言う試合、決定機で枠に飛ばない、シュート出来ずてのが何とももどかしい、シュート練習を集中してやるか
ID: FmNzQ0NmYx
どっちも来年はj1にはいないだろうなあ
ID: UwODdhYjY4
ポジティブに考えれば失点を最小限に抑えることはできてるんじゃない?
決定力不足に関してはうちも人のこと言ってられんけど…
ID: I0Njc1ZWZl
山雅はギシさん相手には2009年に2点取っているはず。昔の話だけど。
ID: g0MmQ4NDc0
山形は6試合で6失点、ただ決定力が厳しい
山雅は失点も多いから守備がこのままで決定力不足に陥ると厳しい
ID: gxOGM1MzE4
両チームにとって痛い引き分け。
どちらかが勝っていれば残留争いから一歩リードできたのに。
最終的にはこの2チームと甲府が降格するんだろうな。
ID: FmOTFmNWE5
※9
じゃあ去年から両チーム共J1に相応しい試合をやっとけばよかったじゃん
それができなかったからJ2にいるのに「こっちの方が相応しい」とか負け惜しみみたいで悲しいわ
ID: RhYzZmMmE1
犬と桜のが相応しい試合だったって?
だが、J2だ。
ID: ZhOWJiNDQy
ちゃんと試合見ました?
ID: Q1ZTBkMDMw
お互いのプレースタイルを考えれば、こういう試合になる。山雅はJ1に順応してる最中だから、本領発揮まで時間かかるかな。山形は外国人FWが点取れるようになれば変わると思う。
ID: Q1ZTBkMDMw
※9
そのジェフは去年1度も山雅に勝てなかったからなー。山形にもプレーオフ、天皇杯で力の差を見せつけられたし、2チーム共J1に居るべくして居るわけだから。
ID: QwN2Q3Mjhj
なんで関係ないのに犬と桜が貶されなきゃならんのか、アホらし
ID: VmYTczYWI3
山雅はちょっと厳しいね。サポやスタイル含めて応援したくはなるけど、さすがに。
山形はケガ人の状況次第で残留はありそうだけど。
ID: hmMmVkMDgz
※6
やめろ➰っ! 古傷が疼くんじゃ➰っ(涙)!
ID: NlMGFmNTc0
高木ジュニアは攻撃センスもあって思いのほか良かった
あとはゴールだけなんだがそれが一番むずかしい・・・
ID: MyMWE2MjQ2
点が取れないのはつらいな。
今思えばよく川崎に勝てたなあと思う。
ID: Y0YjIzMzRm
両者とも内容も酷かったなぁ。
残念だけど両チーム共に降格だな!
ID: ZhOWJiNDQy
山形のほうがヤバそう