閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.1st第6節 湘南×G大阪】宇佐美・遠藤のゴールで湘南を下したG大阪が4連勝!湘南は2連敗


2015年 J1 1stステージ 第6節 湘南ベルマーレ VS ガンバ大阪

湘南 0-2 G大阪  Shonan BMWスタジアム平塚(14538人) 

得点: 宇佐美貴史 遠藤保仁
警告・退場: 丹羽大輝 遠藤航 永木亮太

戦評:
前半こそ「らしさ」を見せた湘南だったが、G大阪の試合巧者ぶりに屈してしまった。序盤はブルーノセザルがボールを収め、高山が的確なフォローをして味方の攻め上がる時間を創出。分厚い攻撃を仕掛けるも、好機で決められずにいると前半26分に宇佐美に4試合連続となるゴールを献上。その後は相手の独特のリズムにはまり、スピーディーなオフェンスを仕掛けられない。頼みのブルーノセザルも封じられ、攻め手のない状態に。選手交代などで打開を図ったが、効果は出ず。連敗を喫した。


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html
[スポーツナビ]米倉 恒貴(G大阪)のシュートのこぼれ球を宇佐美 貴史(G大阪)が押し込み、先制点を挙げる
http://soccer.yahoo.co.jp//jleague/video/player/36760

image

image

image


https://www.youtube.com/watch?v=Ty_KW4fpGcI





ツイッターの反応



59 コメント

  1. 待ってろレッズ

  2. 湘南の寄せと縦の早さはJ1でも十分通用してる
    曹監督のインタビューは為になったわ、いい監督だ

  3. 宇佐美の1人カウンターの場面が物凄かった
    何度見てもわけわかんない

  4. 5月2日はまた天王山になりそうですね!

  5. 今野の復帰前 1勝2分3敗
    今野の復帰後 5連勝

  6. 宇佐美が素早く詰めてポストに当たりながら押し込むゴール決めるなんて、嬉しい驚きだな。
    本当に変わりつつある。

  7. ガンバ調子戻してきたな
    湘南は結果が付いてこないねどうなるんだろうか

  8. Jリーグのタイトル何て興味ないわ
    ACLのタイトルが本当にほしい
    ACL勝ってこそ本当に強いチームだと思う。次の試合絶対勝ってくれ頼む!

  9. 湘南も悪くないチームなのに
    ガンバが安定しすぎて全然攻め込まれる隙がない

  10. 体脂肪率高い二人が得点

  11. 久しぶりにうちから得点王出したいな
    頼んだぞ宇佐美!
    川崎と最多ゴール争う感じも懐かしい笑
    次はACLや!勝つしかない!

  12. 湘南の去年のJ2での圧倒ぶりから
    かつてJ2から昇格即優勝の柏、ガンバくらいはいかなくても
    せめて鳥栖くらいはやれると思ってたのに。
    ホームで強豪ばかりと対戦という運のなさもあるけど。

  13. ** 削除されました **

  14. 宇佐美のオフっぽくない?

  15. 湘南がJ2の覇者ならガンバはJ1の覇者ですし
    ましてや今ガンバ上り調子っぽいからなあ
    ガンバっていうか宇佐美がか 早く海外へ行けマジで

  16. 遠藤がpk譲らないんじゃなくて監督の意見です。

  17. 新スタジアムもあるし来年も宇佐美はガンバだよ

  18. 宇佐美いいねー!
    この調子で20ゴールと言わずに25くらいは取っちゃおう!

  19. 年間40ゴールペースw

  20. 今年の宇佐美の一番成長した所だな。
    宇佐美の凄さを他人に話してもG大阪に居るんだから点取るの簡単だろ、みたいに言われた。
    ゴール動画見ればわかるが、宇佐美は全体の7~8割が難しいゴール。
    オフザボールとポジショニングが悪くて、簡単なゴール決められなかったw
    名古屋戦・湘南戦みたいに良いプレー繰り返しても決まらない事もある。(何しろ難しいゴールだからな)
    そんな中、崩してのゴール、詰めてのゴールでつないで4試合連続ゴール。
    本格化してきたな。
    後は調子落とした後、どれだけつなげるか、短い時間で戻せるか、かな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ