【J1.1st第6節 湘南×G大阪】宇佐美・遠藤のゴールで湘南を下したG大阪が4連勝!湘南は2連敗
得点: 宇佐美貴史 遠藤保仁
警告・退場: 丹羽大輝 遠藤航 永木亮太
戦評:
前半こそ「らしさ」を見せた湘南だったが、G大阪の試合巧者ぶりに屈してしまった。序盤はブルーノセザルがボールを収め、高山が的確なフォローをして味方の攻め上がる時間を創出。分厚い攻撃を仕掛けるも、好機で決められずにいると前半26分に宇佐美に4試合連続となるゴールを献上。その後は相手の独特のリズムにはまり、スピーディーなオフェンスを仕掛けられない。頼みのブルーノセザルも封じられ、攻め手のない状態に。選手交代などで打開を図ったが、効果は出ず。連敗を喫した。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html
[スポーツナビ]米倉 恒貴(G大阪)のシュートのこぼれ球を宇佐美 貴史(G大阪)が押し込み、先制点を挙げる
http://soccer.yahoo.co.jp//jleague/video/player/36760



https://www.youtube.com/watch?v=Ty_KW4fpGcI
㊗クリーンシート\(^o^)/
#gamba #ガンバ大阪
— ゴルァ!!ゾー (Golazo_Corazon) 2015, 4月 18
残念そこは東口だってば
#ガンバ大阪 #gamba
— tetsuya@万博 (tetsuyakaw) 2015, 4月 18
ガンバ勝った!良かった良かった。宇佐美くんもう1点取れた気がしなくもないけど。永木くんのファールは勿体なかったなぁ、でもヤットさんのPK観られたしなぁ・・・。小椋さんは明さんみたくファールギリギリのプレーが出来るようになるといいな、期待!今日は絶対どっちも疲れたはず!
— ラギモカ (m_sidira24g) 2015, 4月 18
ベルマーレVSガンバ大阪
0ー2でガンバが勝ったー
宇佐美と遠藤がきめた http://t.co/ImsFMWo65Y
— 鈴木叶夢 (tomutomu1999) 2015, 4月 18
仕上げのリンスを使わずに仕上げたことで終了の笛と同時に抜かれたリンスの不満そうな顔が気がかりです #gamba
— アーリャマーン (lnanmin) 2015, 4月 18
東口、無失点!!!!
良かったねー東口!
ガンバ勝利!
うさみゴール!
やっとさんゴール!
リーグ戦4連勝!
— ゆき嫁@ガンバ (yuki_yome) 2015, 4月 18
今日のガンバ、ここ最近の中で守備が最も安定してた。自陣でブロック敷くのが速いし、湘南のサイドの選手へのプレスをかけるタイミング良くて湘南に決定機を与えなかった。点は取れなかったけど。カウンターもお見事 #GAMBAOSAKA #BSスカパー
— toto@ACLとUCLとたかみなと (toto_manutd) 2015, 4月 18
ガンバの選手の皆さん、今日もお疲れ様!
ありがとう! http://t.co/zVxrBZ5bdy
— 米倉田中さん@そろそろキングヨネ (tsunamayoyarou) 2015, 4月 18
しかも完封勝利!敬輔やタカがいないなかよく頑張った!昨年の強いときのガンバが戻ってきたかな(^^) #gamba #ガンバ大阪
— ヒカル☆☆☆ (hikaru_aokuro) 2015, 4月 18
最近のガンバは自信があるっていうか流れが本当に良い。
勝てる流れがチームにある
— みこちん@ ❦瀬奈❦ (yarai_miko) 2015, 4月 18
ガンバ、勝利か…。GWのホームでのガンバ戦である程度の結果が見えそうだな!!
— たっちゃん!(4/24自分生誕) (ilovetomochan) 2015, 4月 18
ガンバがあっという間に二位まできた。引き分け挟まないで連勝することの意味の大きさがよく伝わる。
— 青赤さん (sumihiga) 2015, 4月 18
試合終了 ガンバ2-0湘南 宇佐美 遠藤
宇佐美の連続ゴールも嬉しいんだけど、それよりも全員の守備姿勢が凄かった。前線の選手は切り替えが早いし、二列目もSBも寄せが早い。職人・今野は相変わらずのボール奪取から攻撃にもアクセントつけるし、丹羽と正也は気合入りまくりDFで頼もしかった
— タツヤ (gambalove12) 2015, 4月 18
サッカー FIFA GO WEST♪ 聴いてる
縁起がいい。サッカーの音楽聴いてるときにガンバほーのお知らせ。
ヤットさん、よかったね
— らんちゃん(^-^)/ (ranchannohmisan) 2015, 4月 18
勝ったヤッタ━━━( p゚∀゚)q━━━━!!
テレビ観戦だったけど、収穫は、
テレビからみるガンバのゴール裏、
すっごくよかったー(^ー゜)
あんなとこにいつも居ると思うとー💓
— ごゆっきーな (Chaw2_Lax7) 2015, 4月 18
今日のまとめ
・湘南の良さを消しクリーンシート
・縦の推進力で大きく上回って
・プランニング通りの快勝!
・宇佐美のこぼれ球とは珍しい
・意識の変化がまた見えた先制弾
・突き放すのに少し時間がかかったが
・90分のPKで締めもバッチリ
・さぁ、広州でも取るぞ勝ち点3
#gamba
— がんばれに (gamba_renireni) 2015, 4月 18
湘南戦、お疲れ様です♡♡
宇佐美は、もう誰も止められへん、
やばすぎる٩(ˊᗜˋ*)و
ヤット様のPKは、さすがです♡
PK職人は、健在✌今期初得点おめでとう!
連戦続くけど、ガンバ! http://t.co/2KvZYoHFql
— まゆ (ma_yuu_7) 2015, 4月 18
宇佐美選手のヒーローインタ、かっこよかった!!頼もしい、ガンバの至宝!!日本の至宝!!
— ⑦ようこ⑬ (8anda7) 2015, 4月 18
よくわかんないけどゴール決まったときガンバの選手何人ペナルティエリアいんだよ… http://t.co/idPEZxGP1L
— Daisuke Takahashi (dsk0509sal) 2015, 4月 18完封ってなんでこんな気分ええんやろな、いやぁ体調ガンバさんのおかげで少し元気なったわありがとう(´-`).。oO(
— 圭都 (ktkthzki) 2015, 4月 18
ピッチのあちこちで球際で詰め切る当たりをしつこく絶やさないこのチーム意志が強さとして表現されている。 #gamba
— maygine (maygine) 2015, 4月 18
後半になって戦い方を修正できたガンバと、前半のような自分たちのサッカーを後半は継続できなかった湘南。ガンバが経験値高くて試合巧者という面と、あと監督力にも差があったように思う。
— 7式 Johnny (7John_Doe) 2015, 4月 18








ID: EzZTkzODdi
待ってろレッズ
ID: MwZmJkYjM1
湘南の寄せと縦の早さはJ1でも十分通用してる
曹監督のインタビューは為になったわ、いい監督だ
ID: FhMzdmNWU2
宇佐美の1人カウンターの場面が物凄かった
何度見てもわけわかんない
ID: VmNzM0NGY0
5月2日はまた天王山になりそうですね!
ID: JiYTA3MTZh
今野の復帰前 1勝2分3敗
今野の復帰後 5連勝
ID: Y2YmQ4NjUw
宇佐美が素早く詰めてポストに当たりながら押し込むゴール決めるなんて、嬉しい驚きだな。
本当に変わりつつある。
ID: E4NGVhZTQ3
ガンバ調子戻してきたな
湘南は結果が付いてこないねどうなるんだろうか
ID: E0Njc2ZTQx
Jリーグのタイトル何て興味ないわ
ACLのタイトルが本当にほしい
ACL勝ってこそ本当に強いチームだと思う。次の試合絶対勝ってくれ頼む!
ID: QxNGEwNWVl
湘南も悪くないチームなのに
ガンバが安定しすぎて全然攻め込まれる隙がない
ID: U3MWZjNTli
体脂肪率高い二人が得点
ID: ZmODYyZTNj
久しぶりにうちから得点王出したいな
頼んだぞ宇佐美!
川崎と最多ゴール争う感じも懐かしい笑
次はACLや!勝つしかない!
ID: dkNWFmMjRi
湘南の去年のJ2での圧倒ぶりから
かつてJ2から昇格即優勝の柏、ガンバくらいはいかなくても
せめて鳥栖くらいはやれると思ってたのに。
ホームで強豪ばかりと対戦という運のなさもあるけど。
ID: JkN2E4NDcz
** 削除されました **
ID: dkYTUyYjQz
宇佐美のオフっぽくない?
ID: k4YmRkN2Vj
湘南がJ2の覇者ならガンバはJ1の覇者ですし
ましてや今ガンバ上り調子っぽいからなあ
ガンバっていうか宇佐美がか 早く海外へ行けマジで
ID: dmMDhhYmYx
遠藤がpk譲らないんじゃなくて監督の意見です。
ID: JiYTA3MTZh
新スタジアムもあるし来年も宇佐美はガンバだよ
ID: QyMmFlMzlk
宇佐美いいねー!
この調子で20ゴールと言わずに25くらいは取っちゃおう!
ID: AxODVlOWEx
年間40ゴールペースw
ID: I1YWY2MWUz
今年の宇佐美の一番成長した所だな。
宇佐美の凄さを他人に話してもG大阪に居るんだから点取るの簡単だろ、みたいに言われた。
ゴール動画見ればわかるが、宇佐美は全体の7~8割が難しいゴール。
オフザボールとポジショニングが悪くて、簡単なゴール決められなかったw
名古屋戦・湘南戦みたいに良いプレー繰り返しても決まらない事もある。(何しろ難しいゴールだからな)
そんな中、崩してのゴール、詰めてのゴールでつないで4試合連続ゴール。
本格化してきたな。
後は調子落とした後、どれだけつなげるか、短い時間で戻せるか、かな。