あの「ときめいてハットトリック」が22年の時を超えて復活!サンフレッチェレディース版のCD発売が決定
サンフレッチェ広島は23日、サンフレッチェレディース(SPL∞ASH)が歌うクラブ応援ソング「ときめいてハットトリック2015」のCDを5月2日に販売することを発表しました。
[広島公式]サンフレッチェレディース【SPL∞ASH】が歌うサンフレッチェ広島応援ソング『ときめいてハットトリック2015』CD発売のお知らせ
http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7984
22年の時を超えて復活する『ときめいてハットトリック』にご期待ください!
発売日:
2015年5月2日(土)
販売場所:
2015年5月2日(土)~
おまつり広場グッズ売店(場外) 12:00~
2015年5月3日(日)~
オフィシャルショップ「V-POINT」 10:00~
オフィシャルネットショップ「e-VPOINT」10:00~
2015年5月7日(木)~
TSS WEB SHOP(http://tssweb03.tss-tv.co.jp/)
他、県内CDショップ、SPL∞ASHが参加するイベント・ライブ会場にて販売予定
収録曲:
1:ときめいてハットトリック2015
2:ときめいてハットトリックThe METAL
3:ときめいてハットトリック2015(OFF VOCAL)
4:ときめいてハットトリックThe METAL(OFF VOCAL)
全4曲
販売価格:
1,300円(税込)
※サンフレッチェクラブ会員割引対象外となります

1993年のJリーグ元年、当時の10クラブが開幕時に発表した応援ソングがこちら。
ひときわ異彩を放つタイトル&80年代アイドルソングのようなメロディが実に印象的な応援ソングでした。
「GO!REDS GO!」浦和レッドダイヤモンズ
「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原
「SAMBA DE VERDY」ヴェルディ川崎
「YOKOHAMA FIGHT ON!」横浜マリノス
「Victory」横浜フリューゲルス
「SENSATIONAL WIND」清水エスパルス
「HERE WE GO」名古屋グランパスエイト
「太陽のイレブン」ガンバ大阪
「ときめいてハットトリック-GET HAT TRICK-」サンフレッチェ広島
現在はSPL∞ASHの持ち歌として、スタジアムのイベントステージやライブ会場で歌われているようです。
https://www.youtube.com/watch?v=gIEWEVviFpg
そういえばこんなのもありました。
ときめいてハットトリックほしい!
— まーくん (pompom_ma_kun) 2015, 4月 22
「ときめいてハットトリック」発売キターーーーー!>RT
— kyopee (kyopee24) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリックのCD欲しいかもしれない←
— 708 (Melissa_708_) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリックが…復活…だと?
— 京右衛門 (kyoemoon) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリックが
まさかスプラによって よみがえるとは…
Jリーグ元年から見続けてる者としては感慨深いな~
https://t.co/pRclRtFuW0
— ぎんぶっちー (ginbuchi_megane) 2015, 4月 23
SPL∞ASH『ときめいてハットトリック』のジャケ写これ?!
めっちゃええやん!(*´ー`*) http://t.co/6qVkfTEjFy
— よ た➶➶➶ @よっチェ (15_yota) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリック2015だと!?
— じゅん (jun8511) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリック2015は買うべきだろうか?
— Yasuji Morita (div#) (yasujimorita) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリック・今昔物語
8cmCDシングルなんて今の子は知らない(震え声 http://t.co/dTnlhqqvwG
— はなたろう (hana_taro2014) 2015, 4月 23
#sanfrecce #sf_official サンフレッチェレディース【SPL∞ASH】が歌うサンフレッチェ広島応援ソング『ときめいてハットトリック2015』CD発売のお知らせ http://t.co/srdw5n2Hr6
遂にキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
— Alche@あるちぇ (@TomAlchemist) 2015, 4月 23
こマ?ときめいてハットトリックが遂に復活か
— ザネ (zanezane04) 2015, 4月 23
ときめいてハットトリックってイントロのバックコーラスのS!A!N!F!R!E!C!C!E!サーンフレッチェ!の2回目のところ絶対C!E!E!って歌ってるよね
— ちくわ (@jubilo18333) 2015, 4月 23
Jリーグ開幕時にオリジナル10が発売した楽曲のなかで、ときめいてハットトリック-GET HAT TRICK-は間違いなく名曲だと思っている。もうね、曲名からして他を寄せ付けない存在感がw http://t.co/4RNGat3O3R
— オム (omu_3) 2015, 4月 23
あと2曲目の「ときめいてハットトリック THE METAL」って何ぞ…
— 京熊 (kyoukuma_) 2015, 4月 23
ID: kwM2JlM2Qz
ハム太さんの黒歴史があああああああああ
ID: UyOWI3OWNk
ときめて?
ID: Q2MzY3NTNm
エスパルスの応援歌なつかC
確かribbonが歌ってたな
ID: Y4ZjNkNGJm
管理人さんへ
(´ ・ω・`)つ い
ID: bX6UtgEFff
管理人さん、タイトルが「ときめてハットトリック」になってますよ〜
ID: AxOWNkNDYw
一匹レディじゃないのが混じっているんですが
ID: c4MDllMmI1
ときめてハットトリックw
管理人、修正おなしゃす
ID: cwZWJkNGMw
時を止めてハットトリックだと!
インチキじゃねーか!
ID: DeWy4U8S+k
※3
フリューゲルスも THE ALFEE だよ
ID: E2ZDlhZTZj
磐田は昇格時の応援ソング「ジュビロオレ」をずっと使用し続けてきました
最近公式が新しく応援ソング作って、試合やファン感はそっちを流されるんだけど正直今までの方が良い…
どうせなら唯一20年応援ソング使い続けてるチームとして売りにしたら良かったのに
ID: Y5NmUzYzcz
風間八宏キャプテン他選手数名がこの曲バックにコマーシャルに出てたような
キャプテンの顔と歌のギャップに衝撃を受けた記憶があるよ
何のコマーシャルだったかな?
ID: k1YzQ5ZGNl
応援ソングCD持ってたなあ
懐かしい
ID: EzMGJkODFi
米10
ジュビロのテーマ曲は定番チャントになってるからまぁいいんでない。試合終盤勝ってたら必ず歌う
ID: ZlYmY5ZTQ5
※11
で、ついでに言うとオリジナルを歌っていたのは西城秀樹だっけ?
ならば、川崎戦でその歌のイベントをやらなきゃ!
ID: BmYzA2ZTIx
あ、あの「走れホーリーホック」も新しくしていいんだよw
ID: EyYmNhYWFi
ハム太w
ID: RhYTE0NjFl
※11
中国醸造の缶チューハイのCMじゃなかったかな
昔、会社入口に写真とか飾ってあった気がする
ID: ZiNDNhMTlk
うちの「BELIEVE」好きなんだけど、ペンパルズ復活しないかなぁ
ID: BlOTMzYTEy
※3
(エスパルスの公式ソングは冷凍みかんの歌だと思っていたなんて)言えない・・・
ID: JlZTkxYTJk
※17
選手「勝って飲むぞ!」
お姉さん「買って飲んでね!」
でお馴染みのあれですかね