閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

あの「ときめいてハットトリック」が22年の時を超えて復活!サンフレッチェレディース版のCD発売が決定

77 コメント

  1. ジャケット写真見て
    ラブライブ!の『それは僕たちの奇跡』のジャケット写真思い出したw

  2. 実は我がクラブにも北信越2部時代に作られた「頂をめざして」という当時からの古参サポの間では「校歌」と呼ばれた歌がございまして…
    なお、サッカークラブの応援歌にも関わらず歌詞にカタカナが一切出てこないという快挙を成し遂げております
    ttp://www.mcci.or.jp/www/jcmnet/kakoHP/06hp/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E8%B3%80%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E6%AD%8C.html 

  3. オリ10じゃないんだけど、雪まつりのテーマソングが元歌だった、好きですサッポロとかも、印象に残っている。

  4. オリ10の応援歌全部入ってるCD買って貰ってよく聞いてたけど忘れちまったい

  5. ちなみに俺がビッグアーチで見たハットトリックは
    高橋泰(FC東京戦)とゴン中山の2回

  6. 応援ソング、ありましたね。
    フリューゲルスはアルフィーが歌ってたのが印象的。

  7. 千葉ちゃんがHFM「サンフレッチェラジオサポータズクラブGOA~L」の出演の際に必ずリクエストしている曲

  8. ときめいて服部トリック?

  9. 言葉じりで、レディースが入ってると条件反射で、縮みあがるんですが、何か?

  10. コンサドーレのイメソンがKOTOKOだったのを知ってるのは俺だけでいい。

  11. 「FIGHT FOR A WIN」は今でもフクアリで流れてるで

  12. ※69
    どういう条件付けがなされたのか気にならないわけではないけど
    やっぱり聞かなくていいですw

  13. どの曲も懐かしいなぁ。少しスレチだが、キリンビールの日本代表応援CMでかかってた曲がいつの間にか変わったのが寂しい。

  14. 上で名が挙がった風間さんや長谷川さんも、今や監督だもんな。
    あと、「チェアマン杯事件」も、笑い話にしても良いですよねぇ…
    何気にJリーグも、歴史を積み上げているエピソードですね。

  15. は、は、8cmCD?

  16. 昔、ウチの応援歌をKOTOKOが歌ってたことがあったんだぜ…

  17. レッズの歌って今もどこかで使っていなかったっけ?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ