次の記事 HOME 前の記事 あの「ときめいてハットトリック」が22年の時を超えて復活!サンフレッチェレディース版のCD発売が決定 2015.04.23 13:06 77 広島 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元サンフレッチェ広島MF清水航平が現役引退を表明 「遅くなりましたが、引退をすることに決めました」 【J1第18節 広島×横浜FM】横浜FMがエウベルの個人技と粘りの守備で上位対決制す!連勝を5に伸ばし首位をキープ 【J1第7節 広島×湘南】広島は10人の湘南を攻めあぐむも大橋2発で今季初の連勝!湘南は退場響き3連敗に 77 コメント 21. 熊 2015.4.23 14:30 ID: JlZTkxYTJk この歌を歌わないと、sanfrecceの綴りがでてきません 個人的にABCの歌と同ポジションです 22. 名無しさん 2015.4.23 14:36 ID: MzN2Y4OWNi エスパルスは演歌の応援ソングあったよね 23. 名無しさん 2015.4.23 14:44 ID: ZmY2QxMjEz ときめいたあとハッと気付いたらトリックだったという結婚詐欺の歌だよ 24. 熊 2015.4.23 14:54 ID: FhZGQ0MDBk オリジナル版CDまだ持ってる。 俺もSANFRECCEの綴りはこの歌詞で覚えたわw C/WがSAYYEA’,JAN-GOだと完璧だったが…..買いますわ。 25. 名無しさん 2015.4.23 15:00 ID: IyMTdiNjFl 「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原 これってイントロがスピッツの涙がキラリ☆に似てたような 26. 名無しさん 2015.4.23 15:03 ID: IyMTdiNjFl 「SENSATIONAL WIND」清水エスパルス ってリボンが歌ってたやつか この映像がシュールで好き ttps://www.youtube.com/watch?v=oraoCBlbIV0 頑張って歌ってる永作博美と、微妙な表情のレオンとハセケン 27. 名無しさん 2015.4.23 15:08 ID: RmZWEyYWQw ヴエルデイのサンバデヴエルデイの全編ポルトガル語には、むりがある。 28. 脚 2015.4.23 15:15 ID: EzMDQ2YTNi 一瞬「ときめいてパトリック」と見えた脚サポは俺だけでは無いはず。 29. 名無しさん 2015.4.23 15:30 ID: FjZjRkOGY0 管理人さんの広島チョイス嫌いじゃないぜ 30. 名無しさん 2015.4.23 15:31 ID: FmZDQxZWMx WRYYYYYYYYY! 31. 名無しさん 2015.4.23 15:33 ID: gxZGYxYzZh 大きくて動きがキレキレのがいるな。よし補強しよう 32. 熊ちゃん 2015.4.23 15:36 ID: BlOTMzYTEy ※31 何番の子のこと? 33. 名無しさん 2015.4.23 15:46 ID: YzYTk2Njgz CD2曲目の「ときめいてハットトリックThe METAL」は同じく広島アクターズスクールに在籍し、今はBABYMETALで活躍する中元さんを意識しての曲なんだろうな 34. 名無しさん 2015.4.23 15:52 ID: NlZGIyNTkx ついにでたー!www 35. 脚 2015.4.23 15:56 ID: M4MDgxMzE0 ※28 安心していい、俺もだ。 36. 潟 2015.4.23 16:13 ID: U4NWRiMTc5 >「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原 「SAMBA DE VERDY」ヴェルディ川崎 「Victory」横浜フリューゲルス 時代の流れを感じるなぁ・・・。(しみじみ 37. 名無しさん 2015.4.23 16:14 ID: VhNjkwODZm 欧州クラブの応援歌ってどっちかっていうと「六甲おろし」的な曲が多いな。スカパー見てると感じる。 38. 名無しさん 2015.4.23 16:22 ID: VhNjkwODZm あと、マリノスは本当に最初は「愛のゴール」だったはず。 39. 仙 2015.4.23 16:27 ID: jpjd3psIjA 存在自体は知ってたけど、今回初めて聴いた。曲全体のシンセサイザーが斬新。メタルverが気になる。ジャケット?の写真が7人+2匹で、ちょっと物足りないのでコヤノンさん辺りを入れて3-4-3のおなじみにのフォーメーションにしていただけると良心的。 40. 柏 2015.4.23 16:38 ID: Y0MTM5YTVk 「太陽のイレブン」ガンバ大阪 なんかおかしくないですかね…? « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 熊 2015.4.23 13:07 ID: kwM2JlM2Qz ハム太さんの黒歴史があああああああああ 2. 名無しさん 2015.4.23 13:09 ID: UyOWI3OWNk ときめて? 3. 名無しさん 2015.4.23 13:10 ID: Q2MzY3NTNm エスパルスの応援歌なつかC 確かribbonが歌ってたな 4. 名無しさん 2015.4.23 13:10 ID: Y4ZjNkNGJm 管理人さんへ (´ ・ω・`)つ い 5. 名無しさん 2015.4.23 13:10 ID: bX6UtgEFff 管理人さん、タイトルが「ときめてハットトリック」になってますよ〜 6. 瓦斯 2015.4.23 13:12 ID: AxOWNkNDYw 一匹レディじゃないのが混じっているんですが 7. 名無しさん 2015.4.23 13:16 ID: c4MDllMmI1 ときめてハットトリックw 管理人、修正おなしゃす 8. 名無しさん 2015.4.23 13:17 ID: cwZWJkNGMw 時を止めてハットトリックだと! インチキじゃねーか! 9. 名無しさん 2015.4.23 13:17 ID: DeWy4U8S+k ※3 フリューゲルスも THE ALFEE だよ 10. 名無しのサッカーマニア 2015.4.23 13:18 ID: E2ZDlhZTZj 磐田は昇格時の応援ソング「ジュビロオレ」をずっと使用し続けてきました 最近公式が新しく応援ソング作って、試合やファン感はそっちを流されるんだけど正直今までの方が良い… どうせなら唯一20年応援ソング使い続けてるチームとして売りにしたら良かったのに 11. 熊 2015.4.23 13:27 ID: Y5NmUzYzcz 風間八宏キャプテン他選手数名がこの曲バックにコマーシャルに出てたような キャプテンの顔と歌のギャップに衝撃を受けた記憶があるよ 何のコマーシャルだったかな? 12. 名無しさん 2015.4.23 13:28 ID: k1YzQ5ZGNl 応援ソングCD持ってたなあ 懐かしい 13. 名無しさん 2015.4.23 13:30 ID: EzMGJkODFi 米10 ジュビロのテーマ曲は定番チャントになってるからまぁいいんでない。試合終盤勝ってたら必ず歌う 14. 名無しさん 2015.4.23 13:33 ID: ZlYmY5ZTQ5 ※11 で、ついでに言うとオリジナルを歌っていたのは西城秀樹だっけ? ならば、川崎戦でその歌のイベントをやらなきゃ! 15. 名無しさん 2015.4.23 13:37 ID: BmYzA2ZTIx あ、あの「走れホーリーホック」も新しくしていいんだよw 16. 名無しさん 2015.4.23 13:42 ID: EyYmNhYWFi ハム太w 17. 名無しさん 2015.4.23 13:51 ID: RhYTE0NjFl ※11 中国醸造の缶チューハイのCMじゃなかったかな 昔、会社入口に写真とか飾ってあった気がする 18. 潟 2015.4.23 13:54 ID: ZiNDNhMTlk うちの「BELIEVE」好きなんだけど、ペンパルズ復活しないかなぁ 19. 熊ちゃん 2015.4.23 14:04 ID: BlOTMzYTEy ※3 (エスパルスの公式ソングは冷凍みかんの歌だと思っていたなんて)言えない・・・ 20. 名無しさん 2015.4.23 14:25 ID: JlZTkxYTJk ※17 選手「勝って飲むぞ!」 お姉さん「買って飲んでね!」 でお馴染みのあれですかね 21. 熊 2015.4.23 14:30 ID: JlZTkxYTJk この歌を歌わないと、sanfrecceの綴りがでてきません 個人的にABCの歌と同ポジションです 22. 名無しさん 2015.4.23 14:36 ID: MzN2Y4OWNi エスパルスは演歌の応援ソングあったよね 23. 名無しさん 2015.4.23 14:44 ID: ZmY2QxMjEz ときめいたあとハッと気付いたらトリックだったという結婚詐欺の歌だよ 24. 熊 2015.4.23 14:54 ID: FhZGQ0MDBk オリジナル版CDまだ持ってる。 俺もSANFRECCEの綴りはこの歌詞で覚えたわw C/WがSAYYEA’,JAN-GOだと完璧だったが…..買いますわ。 25. 名無しさん 2015.4.23 15:00 ID: IyMTdiNjFl 「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原 これってイントロがスピッツの涙がキラリ☆に似てたような 26. 名無しさん 2015.4.23 15:03 ID: IyMTdiNjFl 「SENSATIONAL WIND」清水エスパルス ってリボンが歌ってたやつか この映像がシュールで好き ttps://www.youtube.com/watch?v=oraoCBlbIV0 頑張って歌ってる永作博美と、微妙な表情のレオンとハセケン 27. 名無しさん 2015.4.23 15:08 ID: RmZWEyYWQw ヴエルデイのサンバデヴエルデイの全編ポルトガル語には、むりがある。 28. 脚 2015.4.23 15:15 ID: EzMDQ2YTNi 一瞬「ときめいてパトリック」と見えた脚サポは俺だけでは無いはず。 29. 名無しさん 2015.4.23 15:30 ID: FjZjRkOGY0 管理人さんの広島チョイス嫌いじゃないぜ 30. 名無しさん 2015.4.23 15:31 ID: FmZDQxZWMx WRYYYYYYYYY! 31. 名無しさん 2015.4.23 15:33 ID: gxZGYxYzZh 大きくて動きがキレキレのがいるな。よし補強しよう 32. 熊ちゃん 2015.4.23 15:36 ID: BlOTMzYTEy ※31 何番の子のこと? 33. 名無しさん 2015.4.23 15:46 ID: YzYTk2Njgz CD2曲目の「ときめいてハットトリックThe METAL」は同じく広島アクターズスクールに在籍し、今はBABYMETALで活躍する中元さんを意識しての曲なんだろうな 34. 名無しさん 2015.4.23 15:52 ID: NlZGIyNTkx ついにでたー!www 35. 脚 2015.4.23 15:56 ID: M4MDgxMzE0 ※28 安心していい、俺もだ。 36. 潟 2015.4.23 16:13 ID: U4NWRiMTc5 >「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原 「SAMBA DE VERDY」ヴェルディ川崎 「Victory」横浜フリューゲルス 時代の流れを感じるなぁ・・・。(しみじみ 37. 名無しさん 2015.4.23 16:14 ID: VhNjkwODZm 欧州クラブの応援歌ってどっちかっていうと「六甲おろし」的な曲が多いな。スカパー見てると感じる。 38. 名無しさん 2015.4.23 16:22 ID: VhNjkwODZm あと、マリノスは本当に最初は「愛のゴール」だったはず。 39. 仙 2015.4.23 16:27 ID: jpjd3psIjA 存在自体は知ってたけど、今回初めて聴いた。曲全体のシンセサイザーが斬新。メタルverが気になる。ジャケット?の写真が7人+2匹で、ちょっと物足りないのでコヤノンさん辺りを入れて3-4-3のおなじみにのフォーメーションにしていただけると良心的。 40. 柏 2015.4.23 16:38 ID: Y0MTM5YTVk 「太陽のイレブン」ガンバ大阪 なんかおかしくないですかね…? 41. 名無しさん 2015.4.23 16:50 ID: lhNzQzMjZl ※15 ガルパンの皆さんに歌ってもらおう 42. 名無しさん 2015.4.23 17:09 ID: IxNDMxNTk3 ※42 採用 43. 名無しさん 2015.4.23 17:19 ID: EyYmNhYWFi 28 35 熊だけど 昨日のパットリ君のゴルパフォめちゃかわいい&腹筋死んだわw 笑いの訓練所としては恐ろしい場所だね大阪ニッコリ 44. 名無しさん 2015.4.23 17:25 ID: VhNjkwODZm ※40 「ビバ・ガンビーノ」ってこと? 45. 名無しさん 2015.4.23 17:34 ID: E0YjdmYTgx 別名「千葉ちゃんのテーマ」 46. 犬 2015.4.23 17:42 ID: liMTU4Zjkx オリ10応援ソングって限定缶入りケースなかったっけ? 8cmCDといえば、宮澤ミシェルの「RAIN OR SHINE」持ってるよ 47. 名無しさん 2015.4.23 18:30 ID: AyNjY3YzQw Victoryはホント良い曲 48. 熊 2015.4.23 19:14 ID: QzZDljZWIz アイドルポーズをするサンチェとフレッチェが、選手と同じ角度で撮られてる幟なみにじわじわくる。 http://www.sanfrecce.co.jp/news/release/?n=7883 49. 熊 2015.4.23 19:49 ID: Y2ODIyNzIw GW以降はスタジアムでも常時売ってると思うので アウェイ遠征の皆さんも買ってね! ご一緒にOh!Menもどうぞ 50. 名無しさん 2015.4.23 20:07 ID: FiMDBkZTA0 レッズのグラウンドのすぐそぱで 92年からサポやってんのに このネタ知らねえ 51. 名無しさん 2015.4.23 20:12 ID: g5NTY2ZmEx ※11 中国醸造の「カンペア」って缶酎ハイのCMだったよ。歌詞が一部変えてあったような記憶がある。風間さんとか森山さんも出てたな。 52. 名無しさん 2015.4.23 20:15 ID: YzNzQ3ZTMy このへんの古い曲、カラオケにも結構入ってるよね 53. 名無しさん 2015.4.23 20:16 ID: NlMjJjNzhj 記事読んで関連リンクのハム太さんの黒歴史を聴いてみたら鼻水出たw 久々に聴いたらやべぇわ 54. 名無しさん 2015.4.23 20:31 ID: AyNGM3NDJi カラオケ入ってるよね。 最近の各チームの応援ソングもカラオケ配信して欲しい。 55. 名無しさん 2015.4.23 20:33 ID: g5NTY2ZmEx 書き忘れた・・「カンペア」のCMは 森山、高木、風間など選手一同が「勝って飲むぞ!」というと おねーちゃんたちが「買って飲んでね!」と返すと言う 微笑ましいものでした。 しかしこのCM、ようつべにもないはず・・・ 56. 名無しさん 2015.4.23 20:52 ID: BiOWUxYjI1 まるくすごーる♪ まるくすごーる♪ ま(ry 57. 熊 2015.4.23 23:05 ID: NlY2MxNDMx カラオケ機のメーカーによるが、カラオケでこの曲をかけるとサンフレッチェの懐かしい選手達の試合中の映像が見れる 58. 熊 2015.4.23 23:06 ID: NlY2MxNDMx 管理人さんもコアな曲をよく知ってるもんだ 59. 鳥栖 2015.4.23 23:07 ID: E1MTRkNjUw スプラッシュ?! ギラヴァンツ北九州じゃなかとね? 60. 名無しさん 2015.4.24 00:18 ID: YyMGY0YjIy 2007年の降格した日に関西のフットサル仲間にカラオケで無理矢理入れられて歌わされた記憶がががが... 関西人は鬼や... 61. 名無しさん 2015.4.24 01:20 ID: ViMTI4OTU4 ジャケット写真見て ラブライブ!の『それは僕たちの奇跡』のジャケット写真思い出したw 62. 松 2015.4.24 01:23 ID: I5YzQ4YzVi 実は我がクラブにも北信越2部時代に作られた「頂をめざして」という当時からの古参サポの間では「校歌」と呼ばれた歌がございまして… なお、サッカークラブの応援歌にも関わらず歌詞にカタカナが一切出てこないという快挙を成し遂げております ttp://www.mcci.or.jp/www/jcmnet/kakoHP/06hp/%E6%9D%BE%E6%9C%AC%E5%B1%B1%E8%B3%80%E5%BF%9C%E6%8F%B4%E6%AD%8C.html 63. 名無しさん 2015.4.24 06:51 ID: 6XnDUnh1me オリ10じゃないんだけど、雪まつりのテーマソングが元歌だった、好きですサッポロとかも、印象に残っている。 64. 名無しさん 2015.4.24 07:42 ID: JmtHQ5h+UG オリ10の応援歌全部入ってるCD買って貰ってよく聞いてたけど忘れちまったい 65. 名無しさん 2015.4.24 07:44 ID: hmZTE3NGZl ちなみに俺がビッグアーチで見たハットトリックは 高橋泰(FC東京戦)とゴン中山の2回 66. 名無しさん 2015.4.24 09:06 ID: VjNDFlMjY0 応援ソング、ありましたね。 フリューゲルスはアルフィーが歌ってたのが印象的。 67. とある熊 2015.4.24 09:59 ID: I4ZjM4ZjU1 千葉ちゃんがHFM「サンフレッチェラジオサポータズクラブGOA~L」の出演の際に必ずリクエストしている曲 68. 鞠 2015.4.24 10:03 ID: NhYWM5YTVm ときめいて服部トリック? 69. 名無し讃 2015.4.24 10:15 ID: GAdJU/gIBn 言葉じりで、レディースが入ってると条件反射で、縮みあがるんですが、何か? 70. 名無しさん 2015.4.24 10:47 ID: 49jfTn69zd コンサドーレのイメソンがKOTOKOだったのを知ってるのは俺だけでいい。 71. 名無しさん 2015.4.24 11:12 ID: I1OTYxZGIz 「FIGHT FOR A WIN」は今でもフクアリで流れてるで 72. 名無しさん 2015.4.24 15:55 ID: A4NDI2YWJi ※69 どういう条件付けがなされたのか気にならないわけではないけど やっぱり聞かなくていいですw 73. 名無しさん 2015.4.24 21:18 ID: gzMDg1Y2I0 どの曲も懐かしいなぁ。少しスレチだが、キリンビールの日本代表応援CMでかかってた曲がいつの間にか変わったのが寂しい。 74. 瓦斯@元道民 2015.4.25 00:26 ID: QxNzY5NGY5 上で名が挙がった風間さんや長谷川さんも、今や監督だもんな。 あと、「チェアマン杯事件」も、笑い話にしても良いですよねぇ… 何気にJリーグも、歴史を積み上げているエピソードですね。 75. 名無しさん 2015.4.25 01:46 ID: kyNGY1NmNl は、は、8cmCD? 76. 札 2015.4.25 10:38 ID: I3MGY3YTZi 昔、ウチの応援歌をKOTOKOが歌ってたことがあったんだぜ… 77. 名無しさん 2015.4.25 11:36 ID: QxMDEzMzM4 レッズの歌って今もどこかで使っていなかったっけ? 次の記事 HOME 前の記事
ID: JlZTkxYTJk
この歌を歌わないと、sanfrecceの綴りがでてきません
個人的にABCの歌と同ポジションです
ID: MzN2Y4OWNi
エスパルスは演歌の応援ソングあったよね
ID: ZmY2QxMjEz
ときめいたあとハッと気付いたらトリックだったという結婚詐欺の歌だよ
ID: FhZGQ0MDBk
オリジナル版CDまだ持ってる。
俺もSANFRECCEの綴りはこの歌詞で覚えたわw
C/WがSAYYEA’,JAN-GOだと完璧だったが…..買いますわ。
ID: IyMTdiNjFl
「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原
これってイントロがスピッツの涙がキラリ☆に似てたような
ID: IyMTdiNjFl
「SENSATIONAL WIND」清水エスパルス ってリボンが歌ってたやつか
この映像がシュールで好き ttps://www.youtube.com/watch?v=oraoCBlbIV0
頑張って歌ってる永作博美と、微妙な表情のレオンとハセケン
ID: RmZWEyYWQw
ヴエルデイのサンバデヴエルデイの全編ポルトガル語には、むりがある。
ID: EzMDQ2YTNi
一瞬「ときめいてパトリック」と見えた脚サポは俺だけでは無いはず。
ID: FjZjRkOGY0
管理人さんの広島チョイス嫌いじゃないぜ
ID: FmZDQxZWMx
WRYYYYYYYYY!
ID: gxZGYxYzZh
大きくて動きがキレキレのがいるな。よし補強しよう
ID: BlOTMzYTEy
※31 何番の子のこと?
ID: YzYTk2Njgz
CD2曲目の「ときめいてハットトリックThe METAL」は同じく広島アクターズスクールに在籍し、今はBABYMETALで活躍する中元さんを意識しての曲なんだろうな
ID: NlZGIyNTkx
ついにでたー!www
ID: M4MDgxMzE0
※28
安心していい、俺もだ。
ID: U4NWRiMTc5
>「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原
「SAMBA DE VERDY」ヴェルディ川崎
「Victory」横浜フリューゲルス
時代の流れを感じるなぁ・・・。(しみじみ
ID: VhNjkwODZm
欧州クラブの応援歌ってどっちかっていうと「六甲おろし」的な曲が多いな。スカパー見てると感じる。
ID: VhNjkwODZm
あと、マリノスは本当に最初は「愛のゴール」だったはず。
ID: jpjd3psIjA
存在自体は知ってたけど、今回初めて聴いた。曲全体のシンセサイザーが斬新。メタルverが気になる。ジャケット?の写真が7人+2匹で、ちょっと物足りないのでコヤノンさん辺りを入れて3-4-3のおなじみにのフォーメーションにしていただけると良心的。
ID: Y0MTM5YTVk
「太陽のイレブン」ガンバ大阪
なんかおかしくないですかね…?