閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

あの「ときめいてハットトリック」が22年の時を超えて復活!サンフレッチェレディース版のCD発売が決定

77 コメント

  1. この歌を歌わないと、sanfrecceの綴りがでてきません
    個人的にABCの歌と同ポジションです

  2. エスパルスは演歌の応援ソングあったよね

  3. ときめいたあとハッと気付いたらトリックだったという結婚詐欺の歌だよ

  4. オリジナル版CDまだ持ってる。
    俺もSANFRECCEの綴りはこの歌詞で覚えたわw
    C/WがSAYYEA’,JAN-GOだと完璧だったが…..買いますわ。

  5. 「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原
    これってイントロがスピッツの涙がキラリ☆に似てたような

  6. 「SENSATIONAL WIND」清水エスパルス ってリボンが歌ってたやつか
    この映像がシュールで好き ttps://www.youtube.com/watch?v=oraoCBlbIV0
    頑張って歌ってる永作博美と、微妙な表情のレオンとハセケン

  7. ヴエルデイのサンバデヴエルデイの全編ポルトガル語には、むりがある。

  8. 一瞬「ときめいてパトリック」と見えた脚サポは俺だけでは無いはず。

  9. 管理人さんの広島チョイス嫌いじゃないぜ

  10. WRYYYYYYYYY!

  11. 大きくて動きがキレキレのがいるな。よし補強しよう

  12. ※31 何番の子のこと?

  13. CD2曲目の「ときめいてハットトリックThe METAL」は同じく広島アクターズスクールに在籍し、今はBABYMETALで活躍する中元さんを意識しての曲なんだろうな

  14. ついにでたー!www

  15. ※28
    安心していい、俺もだ。

  16. >「FIGHT FOR A WIN」ジェフユナイテッド市原
     「SAMBA DE VERDY」ヴェルディ川崎
     「Victory」横浜フリューゲルス
    時代の流れを感じるなぁ・・・。(しみじみ

  17. 欧州クラブの応援歌ってどっちかっていうと「六甲おろし」的な曲が多いな。スカパー見てると感じる。

  18. あと、マリノスは本当に最初は「愛のゴール」だったはず。

  19. 存在自体は知ってたけど、今回初めて聴いた。曲全体のシンセサイザーが斬新。メタルverが気になる。ジャケット?の写真が7人+2匹で、ちょっと物足りないのでコヤノンさん辺りを入れて3-4-3のおなじみにのフォーメーションにしていただけると良心的。

  20. 「太陽のイレブン」ガンバ大阪
    なんかおかしくないですかね…?

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ