浦和レッズ、FW石原直樹が右膝前十字靭帯損傷で全治6か月と発表
- 2015.04.23 18:04
- 196
浦和レッズは23日、FW石原直樹が右膝前十字靭帯損傷と診断され、手術を受けたことを発表しました。
全治は約6ヵ月の見込みだそうです。

[浦和公式]石原直樹について
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/石原直樹について/
全治は約6ヵ月の見込みです。

4/12の明治安田生命J1リーグ 1stステージ 川崎フロンターレ戦で負傷した石原直樹ですが、右膝前十字靭帯損傷と診断され本日手術をしましたので、お知らせいたします。全治は約6ヵ月の見込みです。 #urawareds http://t.co/KunXhieTvv
— 浦和レッズオフィシャル (REDSOFFICIAL) 2015, 4月 23
石原のケガ…il||li(つд-。)il||li
— kojirie*0170 (krhase3017) 2015, 4月 23
石原手術で6ヶ月離脱。。早く良くなることを祈ってます頑張れー!(;_;)
— *あん* (kosian_sc) 2015, 4月 23
> RT
うわああぁ、石原さんも前十字靭帯かー。
全治6ヶ月…。セカンドの終盤に復帰できれば良いところかな。。。
どこの選手でも、怪我の離脱はいやだなぁ。。。
— 花方 馴之介@主夫ナレーター (jhanagata) 2015, 4月 23
石原は前十字靭帯やったのか(´;ω;`)
— ななし@FIFA15フレンド募集中 (nanashi_1129) 2015, 4月 23
石原、前十字靭帯損傷で半年か… これはもう治療に専念してしっかり治してほしい… >RT
— 青蓮院 宗源 (Grunauer) 2015, 4月 23
石原の離脱大きいなー(´Д` )
— ほそだ こうき (dahoso_1) 2015, 4月 23
石原、前十字靭帯とか…興梠の復帰を願うばかり…
— Suguru (urawawawa6) 2015, 4月 23
石原は前十字靭帯損傷で全治約6ヶ月と。
断裂ではなく、まだマシだったのか、、、
はやく帰ってこい。
— もぐら (mogurajan) 2015, 4月 23
石原に鶴。しっかり治して戻ってきてほしい!断裂ではなくてよかったけど、やっぱり靭帯の怪我は長いな(;´д`) この前のMDPに靭帯損傷ってかいてあったから覚悟はしてたけど、悔しいし辛い…。
— akaidangan (REDS_bullet) 2015, 4月 23
レッズ石原 靭帯損傷で全治六ヶ月
今年は無理そうだな…可哀想に
— 白クマ (hotpepper1015) 2015, 4月 23
石原くんの怪我は本当に悲しいし、辛い…。せっかく移籍してきてくれたのに…。
— KawashimaS (KawashimaS) 2015, 4月 23
フィジカルこそが持ち味の石原だから、
怪我が治ったあとが色々・・・心配だ。
— 七海 (nanaumi_07) 2015, 4月 23
チームとしてもこの石原長期離脱のダメージは大きいなー。
— HIROTO (URAWADAIYA__2) 2015, 4月 23
仕事終了。
と思ったら、石原君の
怪我情報が・・・
山瀬の時も、心がえぐられる感
あったなぁ。
クセにならないよう
しっかり治してください。
— けい (minkei2002) 2015, 4月 23
おすすめ記事
196 コメント
コメントする
-
※38
田中達が一部の練習を回避(新潟日報)
田中達が一部の練習で別メニューを行った。柳下監督は「筋肉のバランスが悪いため」無理はさせない考えを強調した。
柳下監督は、筋肉バランスを測定した結果「ばらつきがある」と話し、相手の動きに反応して動く「リアクション」のプレーを回避したと説明した。
田中達は「浦和では筋肉バランスを測定したことはない」といい、「順調にきているので大事にいく」と、長いシーズンを見据えて調整する考えを示した。
http://uragi.com/news/uraginews002849.html -
ちなみに浦和所属選手の声
(浦和に加入して最も衝撃を受けた事は?)
槙野「驚かされたのはメディカルチームですね。一人ひとりの知識が豊富で、コミュニケーション能力も高い。しかも、怪我をしたところをただ治療するだけでなく、その原因になる箇所をさらに強化して、現場に返すんですよ。それがレッズのメディカル」
槙野「だから僕も勉強させられる事が多いんですよ。弱い所を的確に見抜いて逆にそこを強くしちゃうんですから。今、大怪我をしてしまった直輝は鮮烈を離れているけど、他にはそこまで長期離脱している選手がいない。素晴らしいと思います」 -
※181
出場給と勝利給貰えないだろうし、ベースの年俸のみだとしたら今年に関してはウチでレギュラーとしてスタメン張ってた方が多額だったろ。
2009オフに柏木が浦和移籍した時でもウチは4千万で残留交渉、浦和ではベースが3千万、出場試合数とか一定の条件(レギュラーとして1年でてればほぼ達成可能っぽい)を満たした場合 最大6000千万の3年契約って中国新聞にのってた。 選手名鑑にはそんな記載なく、ただ推定年俸6000万とだけ書いてあったわ。まあ、石原がどんな契約なのかはわからんけどね。
試合中の接触プレーで怪我するリスクはサッカー選手なら誰でもどこのチームでも皆一緒だから、石原不運だったな。








ID: DeWy4U8S+k
とにかく今は治す事だけ考えて…
( :_;)っ鶴
ID: NlZjljNjVm
半年か…もったいねえ…
ID: E1Njk0NzQz
断言する。
この米欄はのびる。
ID: U2ZGQ5MGVl
むしろ今まで大きな怪我がなかったことが不思議だったくらいのプレースタイルだしなあ…
正直石原はなにされても怪我しないんだろうなあって思ってたわ
ID: FmOTkxNDA5
今まで大きなケガしたことないイメージだったのにね
ID: kyYTc5YjYw
** 削除されました **
ID: NiYWQ1YWYy
浦和のメディカルの能力が疑われる
ID: M3ODZmZTdj
トップにシャドーと精力的にやってくれてたし初ゴールも近いと思ってたのに・・・
無理せずしっかり治療して復帰してほしいです
ID: ZhZjVhMjY5
つ鶴
フィジカルタイプの選手だからこういう怪我は痛いな
無事に戻ってきて欲しい
ID: RkNTFhYTZl
浦和で早く結果出したいと思っていた矢先の出来事だろうからショックは大きいだろうね。
こうなってしまった以上割りきって無理はしないでもらいたい
ID: E1ODMyZGJj
石原に鶴
しかし浦和に移籍したからとか浦和のせいとか言ってるやつはおかしいだろよ・・・。
ID: FmOTkxNDA5
あの監督さんは浦和でもフィジコ雇うの拒否ってるの?
ID: A4YjJmM2Nk
** 削除されました **
ID: E0YjdmYTgx
直樹の「体術」はお金払ってみる価値のあるプレー
全快を祈らずにはいられない
ID: VlOWZkYzAw
『浦和なんかに行くから』の意味っていうのは
1:浦和の選手管理能力の低さを指摘している
2:浦和に行ったせいで罰が当たった
どっちなんだろう(素朴な疑問)
ID: k5M2NiY2Rj
えっ浦和ってフィジコいないの?
怪我人製造機ことうちの矢野フィジコあげるお(´・ω・`)
ID: YwYmM1YTY3
まじか〜 かなりの重症だ。
早く帰ってきて活躍することを祈ります。レッズには必要な存在です!
ID: FmNGRlYzQw
選手の怪我は残念だ
今は焦らず治すことに専念してくだされ
数ヶ月後治っても無理な使い方はしないでほしい
あの監督だとそれが一番心配
ID: Q3ODRiZTc3
つ鶴
ID: kwM2JlM2Qz
※17
ミシャはフィジコを置きたがらない
なぜかというと,コンディション管理は選手が自主的に行うべきという考えだから.
これは,ミシャがオシムに影響を受けているという点の1つ