閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第9節 千葉×磐田】磐田がジェイ・松井のゴールで千葉との上位対決を制す!6戦負けなしで首位堅持

79 コメント

  1. おまえらボスロイドのスペシャルゴールにも触れてやれ
    そうそう見れるもんじゃないぞ

  2. ハイライトが半分くらいカミンスキーのスーパーセーブ集になってる

  3. ジュビロのGKすごいな

  4. ※17
    状況が年齢しかあってないし、保有権とゆーかレンタルバックするタイミングすら広島側の期限付き移籍だよ
    カミンスキーが後半から当たりまくってて千葉さんは可哀想だったわ

  5. あのくらいはGKとしては普通でしょ。ポジショニングがすばらしかったから正面になった面もあるけれど、千葉の選手が正面に蹴りすぎただけじゃないかな。
    もちろん、プレッシャーかけた結果、シュート打てなかったとかもあったが。リフティングも背が低かったらやばかったかもだが。

  6. モキモキと勇人がいればなぁ…(´・ω・`)

  7. ※26
    去年の磐田のGKに比べたらカミンスキーは神です

  8. ※24
    普通に考えてちゃんとお返しだからそんな必死になりなさんな

  9. ※25
    君は俺たちどれだけGKに苦労させられてきたのか知らんのだな……
    かつての栄光の日々ですら「磐田のキーパーはハンデ」とか
    言われてたんだで……

  10. 川辺完全よりアダイウトン完全のほうが実現の可能性高いと思うんですよ
    ところで育成型期限付き移籍の詳しい情報がみつからないんですよ
    若手が下部カテゴリーへの移籍に限り期限外でもOKということはわかったんですが
    特にレンタルバックとか完全獲得に関する規定の詳細が出てこないんですよねぇ…
    どなたかご存知ありませんか?

  11. ※7
    借りてる選手なんだから、やらんぞって…

  12. 試合中ずっと押し込まれてて、シュート打たれまくって、いつやられるかとヒヤヒヤしてました。ほんと神ンスキーのおかげです。
    今年のチームはよく走るし、球際で負けないし、サポーターとしてほんとに後押ししたくなる。そんなことプロとして当たり前なんでしょうけど、ここ数年それができてなかったんですよね。
    そしてあの状況で新人タカフミを出場させるなんて名波さんすごい(*^^*)

  13. 川辺がお世話になってるので磐田の試合よく見てるけど
    前線のハードワークが凄いし、守備陣の縦への意識も高い
    後はゴール前のチャンスに詰める人数が多くなって
    良い意味でジェイへの依存が減れば
    来年は間違いなくJ1に戻ってきそう
    何より見てて面白いです

  14. 恒例の夏場の失速が目に見えてきて胃が痛い…

  15. マチュイマジマチュイ
    素晴らしいわ
    カミンスキー、ずっと居てくれ

  16. ※12
    それはうちだけのものなのに…(´・ω・`)

  17. コメ欄にクマさん多くてわろた
    川辺きゅんはちゃんと返しますって><

  18. >34
    そんなこと言ったらアカン
    今年のおたくらは間違いなく強い
    選手が自信下げないように、サポが頑張って盛り上げんとな

  19. 拝啓 広島様
    川辺選手は本当に素晴らしい選手ですね。
    さすがのヒロシマブランドです。
    完全移籍とは言いません、せめてレンタル期間をもう12年ほど延ばしていただけませんか。
    お礼と致しましてささやかではございますが、弊クラブの背番号1をお納めくださいませ。
    敬具

  20. フクアリが大変よいスタジアムであることを
    昨日今日の若いサポーターは知らない。
    あのチケット争奪戦を叩き込んでやらんといかん。
    お早うお帰り、犬さん。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ