閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J2第9節 千葉×磐田】磐田がジェイ・松井のゴールで千葉との上位対決を制す!6戦負けなしで首位堅持

79 コメント

  1. 1なら千葉

  2. カミンスキー「戦い方を教えてやる!」
    これに対抗できるのはクリスかアレックス

  3. ※59
    岡田は気が付いたら怪我して別メしてるのをまずどうにかしよう(提案)

  4. ジェフ強かったんだが、なんか監督とキャプテンが終始文句言ってる事のほうが印象に残った。

  5. 現地では千葉のオナイウが行方不明になっていたので、意外に何とかなるんじゃないかと思ってた。
    師匠が後半早々に入って、パワープレーに切り替えたら嫌だと思ったけど、改めて見るとあの展開じゃ動けないわな。
    川辺はあれで周りの選手が受けやすいパス出せるようになったら、充分やっていけると思う。
    半身の選手とか、背を向けてる選手にパス出してしまうと、千葉くらい強ければボールを奪えるもんね。
    ボスロイドと松井の本場直輸入ゴールでおなかいっぱいです。

  6. まとめには無かったけど、ジェイのロッカールーム集合写真も凄い良い雰囲気だった。
    それにしても伊野波のツイッター写真、ジェイとカミンスキーが並んで座るとかなり狭そうだな

  7. 面白い試合だった
    この試合神ンスキーが当たりすぎだった
    能力高いし前に弾かないキーパーはいいな
    ジュビロの新外国人3人とも当たりだな

  8. 決定力の差には泣いたけど、試合内容的には全くの五分だったでしょ
    それも、森本&勇人抜きでだよ?
    この一敗で悲観的になる理由はない
    それでもCBとFWの補強は必要かなぁ
    2人が負傷しただけで、ベンチメンバーに迫力がなくなってしまう・・・
    それが出来ないから、今季の陣容なんだけどさ

  9. GKがカミンスキーじゃなきゃ、4-1の試合だった。
    カミンスキーに負けたんであって、ジュビロに敗れたわけではない。

  10. シュートほとんど正面だろ
    カミンスキー過大評価しすぎ

  11. ※68
    ジェフに求められてるのは内容ではなく結果だろ
    6季目でまだわからないのかよ
    シーズン終わったときも昇格クラブと内容は五分だったーとか言うつもりか?

  12. このコメントは削除されました。

  13. 後、前半開始10分ぐらいのオフサイドだった井出のゴールが
    そうでなければまた違ってたかもしれない。
    まあ、鱈レバーならいくらでも食べられる訳だしな。

  14. ※69
    ポジティブでよいと思うが、
    モノホンの負け犬の遠吠えであるともいえるw

  15. *69
    ウチもアダイウトン上田がいないからトントンですぜ
    試合内容は五分だったと思うけど

  16. ※68、69
    ホンマもんの負け犬の遠吠えを見た・・・。
    そんなんだから何シーズンもJ2定着してるのではないでしょうか。

  17. 熊サポの皆様、川辺くんのレンタルといい
    コメ欄でのポジティブなコメントといい心強いです。
    ありがとうございますm(_ _)m J1あがるぞ~

  18. 磐者だが、内容は完全に圧倒されていた。
    スタッツが物語ってる。しかし、枠内シュート2本で2点取れたり、大事なところを抑えられた。
    アダ無しで勝てたのがでかすぎる

  19. ※7
    借りてる立場で「やらんぞ」って…
    正確には磐田の選手じゃないだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ