閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第9節 千葉×磐田】磐田がジェイ・松井のゴールで千葉との上位対決を制す!6戦負けなしで首位堅持


2015年 J2 第9節 ジェフユナイテッド千葉 VS ジュビロ磐田

千葉 0-2 磐田  フクダ電子アリーナ(15051人) 

得点: ジェイ 松井大輔
警告・退場: ジェイ パウリーニョ キムヒョヌン 佐藤健太郎

戦評:
前線から出足の速い守備を見せる両者。序盤は目まぐるしく攻守が入れ替わる展開となるが、セカンドボールの争いで優位に立つ千葉が徐々にペースを握っていく。しかし、チャンスを決め切れずにいると、前半21分にジェイに先制ゴールを許してしまう。1点のビハインドを負って迎えた後半はより攻撃に人数を掛けて多くの決定機を創出するも、得点を奪えないまま時間が経過。反対に、前掛かりになって生まれたスペースを使われ、アディショナルタイムには追加点を奪われて万事休す。上位対決を制することはできなかった。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=FCgKi3Gm2Tc





ツイッターの反応



79 コメント

  1. ジュビロの40番良い選手ですね

  2. 繰り返すの?

  3. カミックが神様だったと聞いて

  4. ※1
    お願いですからシーズン中に呼び戻すようなことはしないでください

  5. メイショウナナミ

  6. ジェイ、来年J1でも大活躍しそう
    マッハ・パンチ怖すぎぃ

  7. ※1
    やらんぞ

  8. ※1
    あの素晴らしい選手って貰えるんですよね?

  9. 名波がベンチのスタッフや選手と一緒に輪になって喜んで、あんなに嬉しそうなのは初めて見た
    あと太田がキックオフと同時にエンブレムにキスしててかっこよすぎて脳汁吹いたww

  10. 両軍ともに白熱した凄い試合
    普通なら千葉が勝ったはずだけどカミンスキーが神ンスキーだった
    フクアリは素晴らしいスタジアム

  11. ※1
    いい選手でしょう!?
    彼にはサックスブルーが似合いますね。
    駒野さんが「彼は磐田に来ます」って某アフターマッチミーティングで先輩風吹かせて言ってましたw

  12. 磐田には負けられな~いってやる必要あるか

  13. カミンスキーすごいなー
    代表経験なしだけどこのクラスのキーパーがゴロゴロしてるんだろうか
    ポーランドのキーパーといえばデュデクを思い出すな

  14. 神ンスキー神過ぎんよー

  15. 俺たちのジェフが戻ってきた!

  16. 川辺使い物になってきてなにより
    讃岐戦でインアウトやられてどうなることやらと思ってた

  17. ちなみに磐田が緑から小林を買い取ったときは
    育成費3000万円くらい+違約金だったらしい
    川辺と年齢的に同じ状況でな
    後は何年契約で年俸いくらで広島と契約しているかだな
    いずれにしても川辺本人が移籍する意思がない限りは無い話
    ただ磐田はそのときに金を出せるチームではあるということ

  18. まぁハヤオは普通に帰ってくるでしょう
    クラブも簡単に手放す気はないだろうし
    それまで磐田さんよろしくお願いしますm(_ _)m

  19. 千葉が攻めまくってたんだけど、カミンスキー凄かった。ジェイも強い。
    ライン上のクリアもあって、どっちが勝ってもおかしくなかったかな。

  20. なんでj2で良かったらJリーグで1番なんだ?
    カミンスキーはまだ弱いチームとしか試合してないだろ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ