閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

セレッソ大阪が6月に柿谷曜一朗と面談へ 復帰の意思あるか確認

101 コメント

  1. ホント何しに行ったのやら

  2. なんで柿谷が叩かれているんだ?
    セレッソが交渉していいか聞くだけなのに?結局俺らが見てるのは柿谷の本質じゃなくて、メディアの適当な記事なんだよな。電通に踊らさらてるのは誰かって話。

  3. フォルランが居なくなる今値切ってでも来てくれそうなストライカーなんて柿谷しかいないし確認しに行くだけなら間違ってはいない。
    間違ってはいないんだが・・・こんなニュースが出るフロントの先の見えて無さが露呈してて残念。

  4. もうちょっと頑張れよ

  5. スカパーは嬉しいだろうなあ
    スイスリーグ中継とか柿谷専門番組とか罰ゲームだし

  6. CLにも一応出たが、出場時間が明らかに足りないのは見てわかる。何しに行ったとか言ってる奴はスレタイで思考を固める奴だな。文を読め。

  7. ** 削除されました **

  8. どうか、オオクマの希望通りになりませんように(祈)

  9. ※20
    ブンデスはスイスより厳しいリーグ
    移籍のときにここを踏み台にしてビッグクラブにっていってるやつ沢山いたが実際欧州ではステップアップリーグだから
    スイスで無双できない選手は他の欧州のトップリーグは無理だよ
    もしこのまま終わるなら結局どこのリーグいったってダメだったってことだと思う

  10. 戻った方がいいわ
    全く名前聞かなくなったし
    jでスターやろう、フォルランより集客力もあるしな

  11. ※26
    叩く対象が欲しいだけなんだろうね
    玩具になればだれでもいいんだろうな
    気持ち悪い

  12. ブンデス2部に行けと言っただろうが

  13. 戻って来るかどうかは知らんが、香川以下欧州に送り出した選手は将来的に戻って来て欲しいから常にフォローしてるとフロントの発言であったからね。
    当然それの一環としてこのような話し合いがあるだろうとは思ってた。
    だが、まあ戻って来るには早過ぎるな。
    まずちゃんと言葉覚えるとかやることやり切ってそれでも出番もらえないなら日本に帰って来ることも考えれば良いだろ。

  14. 海外で柿谷の活躍が見たいから頑張って欲しい
    復帰ならしゃーないけどw

  15. 選ぶクラブを間違えたのか、単純に実力が足らなかっただけなのか分からないけど、個人的にはクラブを変えてでも、もうちょい海外で頑張って欲しい気がする。
    年齢的にも、ここでJリーグに復帰したら次はないでしょ。
    頑張れ‼︎

  16. 日本帰ってきて
    J2で得点を決めて天才復活!!
    代表になぜ呼ばれない!?みたいなメディアの煽りが出てきそうなのがイヤ

  17. マスゴミマスゴミ言う割には自分達が一番マスコミに踊らされてるというね

  18. 柿谷が叩かれてるのはセレッソとの交渉云々じゃなくて海外で試合にも出れてないからでしょ

  19. 通用しないジーニアスなんぞ自分の縄張りに戻った方が良いんでない

  20. 海外出戻りなんていっぱいいるし、言うほど若手ではないので出場機会にこだわってもおかしくない。
    決めるのは曜一朗自身だが、復帰は大歓迎。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ