次の記事 HOME 前の記事 セレッソ大阪が6月に柿谷曜一朗と面談へ 復帰の意思あるか確認 2015.04.29 12:45 101 海外・C大阪 柿谷曜一朗 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 セレッソ大阪がベルギー1部シント・トロイデンMF香川真司の獲得を正式発表 約12年半ぶりの古巣復帰に 【親善試合】セレッソ大阪がフランス王者を撃破!2度のビハインド追いつき香川真司が決勝ゴール セレッソ大阪がアーセナルの元イタリア代表MFジョルジーニョ獲得に動く?スポニチが報道 101 コメント 41. 名無しさん 2015.4.29 14:27 ID: VkYjc0NjBl 来なくていいからw 42. 名無しさん 2015.4.29 14:39 ID: FiNDVjMjg4 時期早々、時期はやばや? 43. 名無しさん 2015.4.29 14:48 ID: Q2Zjg5YmZh 大迫や原口もやっと実力を出せてきたし、ある程度は時間が必要だと思うけどね 44. 名無しさん 2015.4.29 14:55 ID: ZkNTY1MWY0 ※29 ブンデスの中位以下クラブとバーゼルじゃ選手層が違うわ そもそも出場機会が与えられていないんだから 45. 名無しさん 2015.4.29 14:57 ID: JhYmVkOTIw セレッソが高く買い戻せば、バーゼルの一人勝ちだが 柿谷もセレッソもバーゼルも今のところ誰も得してないな 46. 名無しさん 2015.4.29 15:11 ID: MwM2Y3NGFi ※44 そういう意味では、難しいクラブを選択をしちゃったよな スイスリーグ全体のレベルはブンデスよりも低いから、常時出場して活躍してないと評価は下がるのに、バーゼル自体はスイス国内屈指のクラブだからチーム内競争は過酷っていう 47. 名無しさん 2015.4.29 15:31 ID: EzN2MxNDk0 南野よりずっと試合でれてないじゃんかよー 48. 名無しさん 2015.4.29 16:09 ID: A1ZGQ0ZDQx ただでさえ競り合いがヌルい、殺人タックルがほとんどないJリーグの 「首とケツが細いテクニシャン系選手」は欧州じゃ通用しない 稀にテクニカルなところを見せて「おっ」と思わせるのが関の山 活躍し出すのは「あいつ欧州行って筋肉付いて太くなったな」と言われる段階過ぎてから。 つまり身体を一から鍛え直さないといけなくなる。 Jリーグのうちからそこが改善すれば、移籍のハードル下がるのにね 49. 名無しさん 2015.4.29 16:12 ID: E2Y2MwMmQz 徳島からやり直しやり直し 50. 名無しさん 2015.4.29 16:12 ID: VjNTQzNTI2 WCでサコの邪魔した時から分かる人には分かっていた事 51. 鹿 2015.4.29 16:18 ID: E0YWNhODgw 今朝の香川と同じで戦えない選手は結局使えない 52. 赤 2015.4.29 16:18 ID: IzNzQzYmZh ※9 評価したいww 53. 名無しさん 2015.4.29 16:24 ID: QyODJkNTBi 原口で思いだしたんけど 細貝は今シーズン終わったらどうすんだろう。 急激に出場機会が減ってるけど 54. 名無しさん 2015.4.29 16:28 ID: FiNDVjMjg4 ところで今日は管理人さん1試合ごとにまとめるのかな・・・ J1からJ3まであるんだけどw 前節はJ3全体のまとめもなかったし、大変だよねー。 55. 名無しさん 2015.4.29 16:34 ID: I1NzdlMzg5 国内でも今日のカイオみたいなプレーはできなかったからね、残等 56. 名無しさん 2015.4.29 16:39 ID: Y1ZDBhMGQy 曜一郎さん、はい、そうですか 57. 名無しさん 2015.4.29 16:49 ID: ZiMDZjMmQ1 ※9 評価するw 58. 名無しさん 2015.4.29 16:49 ID: ZhMjVhNjU1 サイドだと徳島でもパッとしない選手だし CFだと裏抜け専門だし海外じゃ難しいわ。裏抜け型FWが海外 で成功するのはスピードが飛び抜けてるアフリカ系ぐらいしか無理 59. 瓦斯 2015.4.29 17:02 ID: IwMzM3Zjc4 大熊さんはこの手の交渉うまい気がするなぁ 柿谷戻りそう 60. 名無しさん 2015.4.29 17:04 ID: VkMmNkYzIx BEGINやろ、BIGINってなんや、デカいの入ったんか? « 前へ 1 2 3 4 5 6 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.4.29 12:46 ID: NjMzAyOGMw もうちょい頑張ってくれ‼︎ せっかく送り出したんだから… 2. 名無しさん 2015.4.29 12:47 ID: Y1NWI2NDFk もっと足掻いてこいよ あっさり戻ってくるな 3. 名無しさん 2015.4.29 12:47 ID: BhMGNjMjEx 柿谷1年間成績 スイスリーグ13試合 460分 2ゴール1アシスト 4. 名無しさん 2015.4.29 12:48 ID: FmYjBmZDM5 帰って来てもあんまり嬉しく無いかなー悪いけど…… あの形で出て行ったんだからしっかり結果と実績残してきてからにしてほしいわ 5. 名無しさん 2015.4.29 12:48 ID: U2MjAwZjQ0 これで戻ってきたら、大前や永井のように活躍できるぞw 6. 名無しさん 2015.4.29 12:48 ID: dhOGM1MDg3 やらんぞ 7. 名無しさん 2015.4.29 12:50 ID: rmz8dX1LcR なんか去年の大久保に対してもそうだけど、そういう「クラブ愛」の使い方はどうなのと思うけど 8. 名無しさん 2015.4.29 12:52 ID: dmOWFkODkx これは夏の復帰を希望してるというよりも、出場できない柿谷が他のクラブに取られないように早目に意思確認だけってことじゃないかな 記事のまんまだけど 9. 名無しさん 2015.4.29 12:52 ID: FhNzc2NTcy youはなにをしに海外へ 10. 名無しさん 2015.4.29 12:52 ID: Q0YWY2MzAz 帰国、大阪からの徳島 11. 名無しさん 2015.4.29 13:00 ID: ZlOWUxNTAz 毎日新聞の今題名、厳しくても楽しみたい。 インタビューでは後悔していない。バーゼル愛も。帰るとしたら本人の意志ではないだろうね。 12. 名無しさん 2015.4.29 13:02 ID: RhZTc4ZTI1 契約的にもヘタだよな ちょっとでも戻す気があるなら最初っからレンタルでだしときゃいいのに 完全で出しておいてそこからレンタルだとか移籍金出して戻すとかバカすぎるだろ 13. 名無しさん 2015.4.29 13:08 ID: E4NDJiYzA1 社長もフロントもアホのままでしたーwww 14. 名無しさん 2015.4.29 13:11 ID: Y1YjY0NjFl 時期尚早やろ。早々ってなんや、BIGINか? 15. 名無し△ 2015.4.29 13:12 ID: Q3MDE2YjFi 大迫、原口がやっとクラブに馴染んできたんだし柿谷も絶対頑張れば結果出てくるはず。 16. 名無しさん 2015.4.29 13:12 ID: RmNGRmZjEy おい、これで帰ってきたらかっこ悪すぎるぜ・・・ 17. 名無しさん 2015.4.29 13:14 ID: ZlOWUxNTAz 米12 本当にそれ。 送り出したんなら一年で帰れないからな!くらい言うべきだし、こんな報道を何度もさせてヘタレだなんだの芸すぽにぼろカス言われてる柿谷が不憫になってくるわ。 18. 名無しさん 2015.4.29 13:16 ID: U4MTM1ZGNi そんなリーグで2年間50ゴールを決めたドゥンビアは化け物だわ 19. 名無しさん 2015.4.29 13:18 ID: dhOGM1MDg3 電通「大丈夫!ムトー君がいるから!」 20. 名無しさん 2015.4.29 13:18 ID: VkNTZhZDk0 ドイツに行っていたら覚醒していたかもしれないのに残念・・・何でスイスなんかに行ったんだ柿谷!ポテンシャルは日本代表でもトップクラスなのに! 21. 名無しさん 2015.4.29 13:26 ID: Y2ZTdmN2Jm ホント何しに行ったのやら 22. 名無しさん 2015.4.29 13:29 ID: U5YmNjOTU2 なんで柿谷が叩かれているんだ? セレッソが交渉していいか聞くだけなのに?結局俺らが見てるのは柿谷の本質じゃなくて、メディアの適当な記事なんだよな。電通に踊らさらてるのは誰かって話。 23. 名無しのサッカーマニア 2015.4.29 13:29 ID: JlYWExNTM1 フォルランが居なくなる今値切ってでも来てくれそうなストライカーなんて柿谷しかいないし確認しに行くだけなら間違ってはいない。 間違ってはいないんだが・・・こんなニュースが出るフロントの先の見えて無さが露呈してて残念。 24. 名無しさん 2015.4.29 13:29 ID: E4NzNkMjY5 もうちょっと頑張れよ 25. 名無しさん 2015.4.29 13:29 ID: BkOWUwYTdi スカパーは嬉しいだろうなあ スイスリーグ中継とか柿谷専門番組とか罰ゲームだし 26. 名無しさん 2015.4.29 13:31 ID: U5YmNjOTU2 CLにも一応出たが、出場時間が明らかに足りないのは見てわかる。何しに行ったとか言ってる奴はスレタイで思考を固める奴だな。文を読め。 27. 名無しさん 2015.4.29 13:34 ID: NlMDUwMDc2 ** 削除されました ** 28. 栗鼠 2015.4.29 13:36 ID: MyNWQ5NTQz どうか、オオクマの希望通りになりませんように(祈) 29. 名無しさん 2015.4.29 13:37 ID: MxMmJiMDEw ※20 ブンデスはスイスより厳しいリーグ 移籍のときにここを踏み台にしてビッグクラブにっていってるやつ沢山いたが実際欧州ではステップアップリーグだから スイスで無双できない選手は他の欧州のトップリーグは無理だよ もしこのまま終わるなら結局どこのリーグいったってダメだったってことだと思う 30. 名無しさん 2015.4.29 13:37 ID: Y0MzY4N2Yx 戻った方がいいわ 全く名前聞かなくなったし jでスターやろう、フォルランより集客力もあるしな 31. 名無しさん 2015.4.29 13:38 ID: NjODZmNzQ2 ※26 叩く対象が欲しいだけなんだろうね 玩具になればだれでもいいんだろうな 気持ち悪い 32. 名無しさん 2015.4.29 13:45 ID: JlYTVlZWY3 ブンデス2部に行けと言っただろうが 33. 桜 2015.4.29 13:48 ID: YzYjRiY2U4 戻って来るかどうかは知らんが、香川以下欧州に送り出した選手は将来的に戻って来て欲しいから常にフォローしてるとフロントの発言であったからね。 当然それの一環としてこのような話し合いがあるだろうとは思ってた。 だが、まあ戻って来るには早過ぎるな。 まずちゃんと言葉覚えるとかやることやり切ってそれでも出番もらえないなら日本に帰って来ることも考えれば良いだろ。 34. 紫熊 2015.4.29 13:50 ID: k4YTc0Yjlh 海外で柿谷の活躍が見たいから頑張って欲しい 復帰ならしゃーないけどw 35. 名無しさん 2015.4.29 13:51 ID: Y0ZWQ4Zjlh 選ぶクラブを間違えたのか、単純に実力が足らなかっただけなのか分からないけど、個人的にはクラブを変えてでも、もうちょい海外で頑張って欲しい気がする。 年齢的にも、ここでJリーグに復帰したら次はないでしょ。 頑張れ‼︎ 36. 名無しさん 2015.4.29 13:54 ID: YwZDk4NmZm 日本帰ってきて J2で得点を決めて天才復活!! 代表になぜ呼ばれない!?みたいなメディアの煽りが出てきそうなのがイヤ 37. 名無しさん 2015.4.29 13:57 ID: gyMmIzMWI5 マスゴミマスゴミ言う割には自分達が一番マスコミに踊らされてるというね 38. 名無し△ 2015.4.29 14:01 ID: FiOWY3YmMw 柿谷が叩かれてるのはセレッソとの交渉云々じゃなくて海外で試合にも出れてないからでしょ 39. 名無しさん 2015.4.29 14:19 ID: NlMTA0YTYy 通用しないジーニアスなんぞ自分の縄張りに戻った方が良いんでない 40. 桜 2015.4.29 14:20 ID: gzMGY2ZTk1 海外出戻りなんていっぱいいるし、言うほど若手ではないので出場機会にこだわってもおかしくない。 決めるのは曜一朗自身だが、復帰は大歓迎。 41. 名無しさん 2015.4.29 14:27 ID: VkYjc0NjBl 来なくていいからw 42. 名無しさん 2015.4.29 14:39 ID: FiNDVjMjg4 時期早々、時期はやばや? 43. 名無しさん 2015.4.29 14:48 ID: Q2Zjg5YmZh 大迫や原口もやっと実力を出せてきたし、ある程度は時間が必要だと思うけどね 44. 名無しさん 2015.4.29 14:55 ID: ZkNTY1MWY0 ※29 ブンデスの中位以下クラブとバーゼルじゃ選手層が違うわ そもそも出場機会が与えられていないんだから 45. 名無しさん 2015.4.29 14:57 ID: JhYmVkOTIw セレッソが高く買い戻せば、バーゼルの一人勝ちだが 柿谷もセレッソもバーゼルも今のところ誰も得してないな 46. 名無しさん 2015.4.29 15:11 ID: MwM2Y3NGFi ※44 そういう意味では、難しいクラブを選択をしちゃったよな スイスリーグ全体のレベルはブンデスよりも低いから、常時出場して活躍してないと評価は下がるのに、バーゼル自体はスイス国内屈指のクラブだからチーム内競争は過酷っていう 47. 名無しさん 2015.4.29 15:31 ID: EzN2MxNDk0 南野よりずっと試合でれてないじゃんかよー 48. 名無しさん 2015.4.29 16:09 ID: A1ZGQ0ZDQx ただでさえ競り合いがヌルい、殺人タックルがほとんどないJリーグの 「首とケツが細いテクニシャン系選手」は欧州じゃ通用しない 稀にテクニカルなところを見せて「おっ」と思わせるのが関の山 活躍し出すのは「あいつ欧州行って筋肉付いて太くなったな」と言われる段階過ぎてから。 つまり身体を一から鍛え直さないといけなくなる。 Jリーグのうちからそこが改善すれば、移籍のハードル下がるのにね 49. 名無しさん 2015.4.29 16:12 ID: E2Y2MwMmQz 徳島からやり直しやり直し 50. 名無しさん 2015.4.29 16:12 ID: VjNTQzNTI2 WCでサコの邪魔した時から分かる人には分かっていた事 51. 鹿 2015.4.29 16:18 ID: E0YWNhODgw 今朝の香川と同じで戦えない選手は結局使えない 52. 赤 2015.4.29 16:18 ID: IzNzQzYmZh ※9 評価したいww 53. 名無しさん 2015.4.29 16:24 ID: QyODJkNTBi 原口で思いだしたんけど 細貝は今シーズン終わったらどうすんだろう。 急激に出場機会が減ってるけど 54. 名無しさん 2015.4.29 16:28 ID: FiNDVjMjg4 ところで今日は管理人さん1試合ごとにまとめるのかな・・・ J1からJ3まであるんだけどw 前節はJ3全体のまとめもなかったし、大変だよねー。 55. 名無しさん 2015.4.29 16:34 ID: I1NzdlMzg5 国内でも今日のカイオみたいなプレーはできなかったからね、残等 56. 名無しさん 2015.4.29 16:39 ID: Y1ZDBhMGQy 曜一郎さん、はい、そうですか 57. 名無しさん 2015.4.29 16:49 ID: ZiMDZjMmQ1 ※9 評価するw 58. 名無しさん 2015.4.29 16:49 ID: ZhMjVhNjU1 サイドだと徳島でもパッとしない選手だし CFだと裏抜け専門だし海外じゃ難しいわ。裏抜け型FWが海外 で成功するのはスピードが飛び抜けてるアフリカ系ぐらいしか無理 59. 瓦斯 2015.4.29 17:02 ID: IwMzM3Zjc4 大熊さんはこの手の交渉うまい気がするなぁ 柿谷戻りそう 60. 名無しさん 2015.4.29 17:04 ID: VkMmNkYzIx BEGINやろ、BIGINってなんや、デカいの入ったんか? 61. 名無しさん 2015.4.29 17:17 ID: t5Sxc9qfS9 もう帰ってこいよ。スイスの18歳にスタメン争いで負けてベンチ外だし。 62. 名無しさん 2015.4.29 17:31 ID: M2NDY0MzM5 ※7 それとは全くちがうでしょ チームにフィットしてて年俸もあがってるんだし 63. 名無しさん 2015.4.29 18:05 ID: RiMDBiOTE0 なんか好意的なコメントが結構多くて意外なのだが、 帰ってくるだけならまだしも、もし移籍金も払うとしたら クラブも柿谷もプロとしてすごく恥ずかしいことだと思う。 しかも、移籍当時のスカパーのあの番組は調子に乗り過ぎ。 俺だったらみっともなくて日本には帰られないだろうな。 64. 名無しさん 2015.4.29 18:12 ID: RiMDBiOTE0 スレタイではなく本文も読むと柿谷は帰国するとは言っていないけど 過去の他の選手の事例や柿谷の現状からどうせ移籍金払って復帰するんだろと思ってしまう。 65. 名無しさん 2015.4.29 18:14 ID: lkZjZkZjIy ※53 細貝はケガだよ 2週間ぐらい前にブログで「実は入院してました~」って書いてた 66. 名無しさん 2015.4.29 18:16 ID: A3MDIwYTNk ポジションと時代が違うとはいえ、鹿の中田浩二は普通に試合出て勝利に貢献してたのにな 海外移籍はホント簡単ではないね 67. 名無しさん 2015.4.29 18:19 ID: BkNzMwOWYw 叩くって…別に代表に呼ばれてるわけでも無いし、試合に出てないからって叩く理由にはならんでしょ。 ※3を見ると今季は5試合分しか試合に出ていない。さすがにヤバイと思う。 来年も出れないなら移籍だね。まぁ、ソウザが監督になったのが不幸かなー。 奴は阿倍も戦力外にしたからな。活躍してたのに。 68. 桜 2015.4.29 18:25 ID: A0NmE4YjU2 柿谷もうちょい向こうでがんばろうぜwあの監督いなくなれば 多少チャンスも増えるかもしれん 技術はある程度通用してるんだがテクニカルな選手ならある程度独力で持ち込めるくらいのレベル要求されるからのう そこは もうちょいセルフィッシュになってもいいから何とかがんばってほしい フロント主導の獲得で監督好みじゃない 失敗移籍の典型だのう それにいまセレッソにもどってもパス出せるやついないぞw フォルランくらいだろうけど フォルランでてたら介護せなあかんし 来シーズン レンタルとかでもいいから もうちょい出れるチームいこう おれは絶対期待している 一番セレッソへの思いが強い選手だと思うので 69. 名無しさん 2015.4.29 18:30 ID: QyODJkNTBi ※65 サンキュー ブログ見たら足の炎症か 監督変わって干されたわけじゃなくてよかった。 70. 名無しさん 2015.4.29 18:48 ID: gzMjg4ODQ2 W杯出場選手がこんな終わり方をするはずがない 酒井だって2年目から試合に出始めたんだしもう一シーズン残ろうぜ 71. 名無しさん 2015.4.29 18:48 ID: Q1YTc2ZWZj ※69 いや足の炎症起こす前から監督変わって以降干されてる 72. 名無しさん 2015.4.29 18:49 ID: AxYWMxYTNi スカパーがスイスリーグやるとか言い出した時点でフラグ立ってたけど ここまで微妙なままだとは思わんかった この前の試合もドフリーで枠外打っててもう平凡な選手にしか・・・ 73. 名無し 2015.4.29 18:50 ID: MyNTAyZDQw ついでに香川も買い戻しちゃいなYO!m9(・∀・) 74. 名無しさん 2015.4.29 18:55 ID: A4NDViZjY5 J2に落ちた古巣を救うべくかつてのエースが戻ってくる お隣で見た光景ですね… まあ柿谷は宇佐美にはなれないけどね 75. 名無しさん 2015.4.29 18:58 ID: Q5ZjdkNjkz セレッソの宣伝の為に選手の才能食い潰すなよ J2でさえ苦戦してる今のセレッソに戻って柿谷になんのメリットがあるんだか 出場機会を求めるにしたって他にセレッソ以上の選択肢あるしまだ海外に出てあんまり時間たってない 失敗と決めつけてあっさり戻ったりするのが本当の失敗 宇佐美とは状況が違うだろうよ 76. 名無しさん 2015.4.29 18:59 ID: BkNzMwOWYw ** 削除されました ** 77. 名無しさん 2015.4.29 19:09 ID: g2NzUwZDA5 スイスリーグは確かにステップアップしやすいかも知れないけど、逆に活躍できないとキツイよね 下位でもいいから4大リーグに移籍してほしかったな 78. 鳥 2015.4.29 19:17 ID: M3MjJkNDBm 宇佐美コース狙うのも有りじゃね? 79. 名無しさん 2015.4.29 20:09 ID: DI9Eo6G3wG 細貝は例え干されてたとしても 実績あるから次はあるでしょ 80. 名無しさん 2015.4.29 20:56 ID: M5MjBhYzc4 他チームの選手に堂々と契約が絡む話するのってタンパリングで怒られないのという不安がある 81. 名無しさん 2015.4.29 21:01 ID: RiZmUzMjcx 柿谷? ああ、そんな一発屋もいたね。 まあいんじゃね?海外でダメだったなら戻ればいいと思うよ(適当 82. 名無しさん 2015.4.29 21:21 ID: NhMjgwYTAz 見たくないから帰って来なくてよろしい 83. 名無しさん 2015.4.29 21:33 ID: UzZWE0ZWI5 ※51 なんで無関係の香川が叩かれてんだw きっと今の鹿にはバイエルン相手にゴールしてアシストして 同等以上に戦える選手がいるんだろうなーうわー凄いなー 84. 名無しさん 2015.4.29 22:32 ID: AzZDczOWFi 批判するならせめて復帰報道が出てからにしなよ。 でもまだ向こうで頑張るんじゃない? 本人が決めることではあるが。 85. 名無しさん 2015.4.29 22:59 ID: hkZmE0MDgw 元のクラブに戻って来る分にはまあいいんじゃないでしょうか 移籍金払って他所が取るのは何だかなと思いますけど 86. 名無しさん 2015.4.29 23:23 ID: JmZTA3Y2E0 自分は元のチームが移籍金払う方がバカバカしいと思うけども、まぁフロントが移籍金払っても買い戻したい!と思ってて、選手も戻りたいなら好きにすればいいよね。 痛むのはそのチームの財布で、それが為に他の選手が獲得できなかったり、別の選手を売るハメになったりしても自業自得なんだし。 87. 名無しさん 2015.4.30 00:29 ID: cxYTU0ZDRj 宇佐美といっしょにするとか柿谷がかわいそうだろ。宇佐美ほどの才能は流石にないし。 88. 名無しさん 2015.4.30 01:00 ID: M5ZGU1MWVm お高くついたスイス旅行だったな 89. 名無しさん 2015.4.30 05:34 ID: lkMjJjNWZh J1復帰って短期的なプロジェクトの中に柿谷がいるわけない、というかいてはいけないよ。日本のサッカーと柿谷のレベルが上がって…そこでやっと柿谷が帰ってくればいい 90. 名無しさん 2015.4.30 08:55 ID: I2MjdkZGEx 宇佐美コースとかないだろw 宇佐美って19,20,21歳でバイエルン含む海外チャレンジ→挫折してJ2のG大阪復帰→試合数上回る得点数でJ2優勝に貢献→翌年J3冠に貢献→そして今年、J1で試合数上回る得点数で得点ランク独走→今年23歳になる宇佐美は、海外再チャレンジの可能性大 柿谷が今、21,22歳だったら宇佐美コースもあるけど、柿谷の海外チャレンジのことを思うと、セレッソには簡単に呼び返してほしくないな まあ、柿谷を獲得したい海外クラブがあること前提だが 91. 名無しさん 2015.4.30 09:24 ID: VkYjE1OTBh クラブが上から目線なのが「は?」って思う。 92. 名無しさん 2015.4.30 10:37 ID: E1NmQ1NjQ5 安く売って高く買い戻す これが金満の金使いよ! 93. 名無しさん 2015.4.30 10:41 ID: lkZjA2MTlm プレー見てて思うのは、やり合いや接触を避け過ぎだよあまりにも。 香川も清武も。 避けるぐらいなら大津みたいに、わざとファールを貰って痛がりまくる方が どれだけマシかって思う。 ウザいぐらい積極性を見せないと、やる気を疑われるだけ向こうでは 94. 柏 2015.4.30 10:47 ID: gyNTRiYmMy 俺のイメージでしかないけど、「ドイツ語わけわかんねムリww」とか言ってチームメイトとコミュニケーション取れてなさそう。練習態度が云々ってゆう話も出て来ないから、これが試合出れてない理由なんじゃないかと勝手に勘繰ってしまう。 まぁとにかくあと1年は足掻け。今帰ってきたらダサいよ。 95. 名無しさん 2015.4.30 12:23 ID: EwYTQ1ZGMx 柿谷はブンデスから正式なオファーなかったろ。その時点でブンデス行っていたらとか見当違い ポテンシャルが代表でもトップクラス> 確かにそうだと思うし、故に柿谷に期待している人の気持ちも分かるが、柿谷の様なプレー技術、フィジカル全般を持った選手には強力なシュート(どこからでも決められる)と天才的な動き方(連続して常にマークを外せる)の技術が必須。あったら良いじゃなくて、必須 偶に確変する選手がいるから動き方は分からない。が、年齢的にいって強力なシュートをみにつける可能性はほぼ0。あまりデータのない環境変化からの確変もなかった 欧州でまだ頑張れとか言う人がいるが通用するところはない。まだ頑張れと言っているのは完全なアンチ ポテンシャルが勿体無いと考える人の気持ちも分かるが、ポテンシャル化け物な選手が若くして引退する多いのがこの世界。プロ未満でもポテンシャル化け物の奴はたくさんいる。 しっかり成功しているのだからかなり良い方だし、ファンは欧州で通用しなかったと気に病む必要はない 96. 名無しさん 2015.4.30 12:43 ID: Y0ZGM5ODQz むしろフォルランと更新するべきだよね。またフロント迷走か 97. 名無しさん 2015.4.30 12:56 ID: E1YTVmNzNh ※87 本当に才能あるならドイツで干されねーよ。 20でも活躍してる選手なんていくらでもいる。 言ってしまえばお隣の国にもいるんだから。 そういう選手が才能あると言うんだ。 98. 名無しさん 2015.5.2 22:35 ID: BkZmMzMTYz もう帰ってきたら何しに行ったのかわからない 99. 名無しさん 2015.6.9 13:45 ID: U5YmY2MjQ0 セレッソ帰ってJ1あげてほしい。 100. 名無しさん 2015.6.9 13:50 ID: U5YmY2MjQ0 別に柿谷選手が悪い訳でもない。噂によれば、前の監督が柿谷を欲しくて、バーゼル移籍したらその監督辞めてソウザになったらし。 101. 名無しさん 2015.6.18 12:57 ID: U3MWE2ODlh 決断は凄く大事、また、1年悔いが残るかもしれない。セレッソ帰ってJ2からJ1と、その思いもカッコいい。 次の記事 HOME 前の記事
ID: VkYjc0NjBl
来なくていいからw
ID: FiNDVjMjg4
時期早々、時期はやばや?
ID: Q2Zjg5YmZh
大迫や原口もやっと実力を出せてきたし、ある程度は時間が必要だと思うけどね
ID: ZkNTY1MWY0
※29
ブンデスの中位以下クラブとバーゼルじゃ選手層が違うわ
そもそも出場機会が与えられていないんだから
ID: JhYmVkOTIw
セレッソが高く買い戻せば、バーゼルの一人勝ちだが
柿谷もセレッソもバーゼルも今のところ誰も得してないな
ID: MwM2Y3NGFi
※44
そういう意味では、難しいクラブを選択をしちゃったよな
スイスリーグ全体のレベルはブンデスよりも低いから、常時出場して活躍してないと評価は下がるのに、バーゼル自体はスイス国内屈指のクラブだからチーム内競争は過酷っていう
ID: EzN2MxNDk0
南野よりずっと試合でれてないじゃんかよー
ID: A1ZGQ0ZDQx
ただでさえ競り合いがヌルい、殺人タックルがほとんどないJリーグの
「首とケツが細いテクニシャン系選手」は欧州じゃ通用しない
稀にテクニカルなところを見せて「おっ」と思わせるのが関の山
活躍し出すのは「あいつ欧州行って筋肉付いて太くなったな」と言われる段階過ぎてから。
つまり身体を一から鍛え直さないといけなくなる。
Jリーグのうちからそこが改善すれば、移籍のハードル下がるのにね
ID: E2Y2MwMmQz
徳島からやり直しやり直し
ID: VjNTQzNTI2
WCでサコの邪魔した時から分かる人には分かっていた事
ID: E0YWNhODgw
今朝の香川と同じで戦えない選手は結局使えない
ID: IzNzQzYmZh
※9
評価したいww
ID: QyODJkNTBi
原口で思いだしたんけど
細貝は今シーズン終わったらどうすんだろう。
急激に出場機会が減ってるけど
ID: FiNDVjMjg4
ところで今日は管理人さん1試合ごとにまとめるのかな・・・
J1からJ3まであるんだけどw
前節はJ3全体のまとめもなかったし、大変だよねー。
ID: I1NzdlMzg5
国内でも今日のカイオみたいなプレーはできなかったからね、残等
ID: Y1ZDBhMGQy
曜一郎さん、はい、そうですか
ID: ZiMDZjMmQ1
※9
評価するw
ID: ZhMjVhNjU1
サイドだと徳島でもパッとしない選手だし
CFだと裏抜け専門だし海外じゃ難しいわ。裏抜け型FWが海外
で成功するのはスピードが飛び抜けてるアフリカ系ぐらいしか無理
ID: IwMzM3Zjc4
大熊さんはこの手の交渉うまい気がするなぁ
柿谷戻りそう
ID: VkMmNkYzIx
BEGINやろ、BIGINってなんや、デカいの入ったんか?