セレッソ大阪が6月に柿谷曜一朗と面談へ 復帰の意思あるか確認
- 2015.04.29 12:45
- 101
[ニッカン]C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1468608.html
生え抜きの元エースで、昨年7月に完全移籍で欧州に渡ったが、今年はリーグ4試合に途中出場しただけ。スイスリーグは6月7日が最終節で、関係者によれば、帰国後にC大阪に復帰する意思があるかを確認する方向だ。大熊強化部長は「(現時点で)動いてはいないが、将来必ず戻ってきてもらいたい選手」と説明。出番を求めて柿谷が古巣復帰を決断すれば、バーゼル側と移籍金の交渉に入る。

セレッソ大阪、FWフォルランとの契約を更新しない方針固める バーゼルからFW柿谷を呼び戻す計画も
https://blog.domesoccer.jp/archives/52125821.html
セレッソ大阪・大熊清強化部長、フォルランの契約について「今の待遇のままでは簡単ではない」
https://blog.domesoccer.jp/archives/52125927.html
セレッソ大阪、6月にバーゼルの柿谷と面談へ。柿谷が古巣復帰を決断すればバーゼル側と移籍金の交渉に入る http://t.co/igkQdd9efi
— mito_nista (chin_syu) 2015, 4月 29
C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認 http://t.co/o2QWvPDHRD @nikkansportsさんから 出番を求めて柿谷が古巣復帰を決断すれば、バーゼル側と移籍金の交渉に入る。
→J2に来ないで!
— 京右衛門 (kyoemoon) 2015, 4月 29
C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認日刊スポーツ http://t.co/EVkRZ7QJb1
曜一朗に過度の期待は禁物。仮に帰ってきても、J1復帰のためのカンフル剤くらいに考えないと。またすぐ欧州チャレンジすることも視野に入れて。#cerezo
— なにわこーちん (naniwakochin) 2015, 4月 29
柿谷は宇佐美みたいに復帰後覚醒すると良いね
— disられ屋ラム・キムヴィッチ (ram_kimvic_ftk) 2015, 4月 29
C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認日刊スポーツ http://t.co/BqS7YWoLtE
うーん・・・本気かよ!将来的にはもちろん戻ってきてほしいけど時期早々すぎるわ!
— よっしー♡*.+゚ (yossy0902_rbs18) 2015, 4月 29
やはりこの話しが出てきた。フォルラン退団→柿谷復帰のシナリオで行くんだろうねセレッソは
柿谷戻ってくるかねえ。やっぱフォルランoutが必須なんだろうけど。
— きゃみぃ(ぱみゅ)^2 (@Cammy_0109) 2015, 4月 28
来なくていいから C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認日刊スポーツ http://t.co/WW5Vy6cBqS
— 来ないでJ2 (dontcomej2) 2015, 4月 29
柿谷にはもっと海外でいろんな経験してほしいんだけど…。
バーゼルは4年契約結んでるし。
戻ってくるなら複数年結んだ意味は…
— たけ (@taktaketake) 2015, 4月 29
とりあえずレンタルで帰ってくるのが、セレッソの為にも、バーゼルの為にも、柿谷の為にもいいと思う。
C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認 : 日刊スポーツ – http://t.co/RuURAdCx8r
— ななめしま (nanameshima) 2015, 4月 29
毎日新聞の本人の連載じゃ、ないって言ってたけどねえ。
C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認日刊スポーツ http://t.co/aMSmQn2WJ3
— 8823 (sa0122) 2015, 4月 29
徳島も柿谷と面談しよう
— こうちゃん@南くん (happy_maker_Kch) 2015, 4月 29
C大阪6月に柿谷と面談へ 復帰の意思あるか確認日刊スポーツ http://t.co/5OvfhdO7maもし、復帰したとしたらもう海外ではプレーしないのかな?
— ik (PurinShougun) 2015, 4月 29
柿谷セレッソ戻ってくるのかな???
フォルランと入れ違いになるのかな
— うらちゃん⚽️ (@urakun_urawa) 2015, 4月 29
おすすめ記事
101 コメント
コメントする
-
柿谷もうちょい向こうでがんばろうぜwあの監督いなくなれば 多少チャンスも増えるかもしれん 技術はある程度通用してるんだがテクニカルな選手ならある程度独力で持ち込めるくらいのレベル要求されるからのう そこは もうちょいセルフィッシュになってもいいから何とかがんばってほしい フロント主導の獲得で監督好みじゃない 失敗移籍の典型だのう それにいまセレッソにもどってもパス出せるやついないぞw フォルランくらいだろうけど フォルランでてたら介護せなあかんし 来シーズン レンタルとかでもいいから もうちょい出れるチームいこう おれは絶対期待している 一番セレッソへの思いが強い選手だと思うので
-
柿谷はブンデスから正式なオファーなかったろ。その時点でブンデス行っていたらとか見当違い
ポテンシャルが代表でもトップクラス>
確かにそうだと思うし、故に柿谷に期待している人の気持ちも分かるが、柿谷の様なプレー技術、フィジカル全般を持った選手には強力なシュート(どこからでも決められる)と天才的な動き方(連続して常にマークを外せる)の技術が必須。あったら良いじゃなくて、必須
偶に確変する選手がいるから動き方は分からない。が、年齢的にいって強力なシュートをみにつける可能性はほぼ0。あまりデータのない環境変化からの確変もなかった
欧州でまだ頑張れとか言う人がいるが通用するところはない。まだ頑張れと言っているのは完全なアンチ
ポテンシャルが勿体無いと考える人の気持ちも分かるが、ポテンシャル化け物な選手が若くして引退する多いのがこの世界。プロ未満でもポテンシャル化け物の奴はたくさんいる。
しっかり成功しているのだからかなり良い方だし、ファンは欧州で通用しなかったと気に病む必要はない
ID: NjMzAyOGMw
もうちょい頑張ってくれ‼︎
せっかく送り出したんだから…
ID: Y1NWI2NDFk
もっと足掻いてこいよ
あっさり戻ってくるな
ID: BhMGNjMjEx
柿谷1年間成績
スイスリーグ13試合 460分
2ゴール1アシスト
ID: FmYjBmZDM5
帰って来てもあんまり嬉しく無いかなー悪いけど……
あの形で出て行ったんだからしっかり結果と実績残してきてからにしてほしいわ
ID: U2MjAwZjQ0
これで戻ってきたら、大前や永井のように活躍できるぞw
ID: dhOGM1MDg3
やらんぞ
ID: rmz8dX1LcR
なんか去年の大久保に対してもそうだけど、そういう「クラブ愛」の使い方はどうなのと思うけど
ID: dmOWFkODkx
これは夏の復帰を希望してるというよりも、出場できない柿谷が他のクラブに取られないように早目に意思確認だけってことじゃないかな
記事のまんまだけど
ID: FhNzc2NTcy
youはなにをしに海外へ
ID: Q0YWY2MzAz
帰国、大阪からの徳島
ID: ZlOWUxNTAz
毎日新聞の今題名、厳しくても楽しみたい。
インタビューでは後悔していない。バーゼル愛も。帰るとしたら本人の意志ではないだろうね。
ID: RhZTc4ZTI1
契約的にもヘタだよな
ちょっとでも戻す気があるなら最初っからレンタルでだしときゃいいのに
完全で出しておいてそこからレンタルだとか移籍金出して戻すとかバカすぎるだろ
ID: E4NDJiYzA1
社長もフロントもアホのままでしたーwww
ID: Y1YjY0NjFl
時期尚早やろ。早々ってなんや、BIGINか?
ID: Q3MDE2YjFi
大迫、原口がやっとクラブに馴染んできたんだし柿谷も絶対頑張れば結果出てくるはず。
ID: RmNGRmZjEy
おい、これで帰ってきたらかっこ悪すぎるぜ・・・
ID: ZlOWUxNTAz
米12
本当にそれ。
送り出したんなら一年で帰れないからな!くらい言うべきだし、こんな報道を何度もさせてヘタレだなんだの芸すぽにぼろカス言われてる柿谷が不憫になってくるわ。
ID: U4MTM1ZGNi
そんなリーグで2年間50ゴールを決めたドゥンビアは化け物だわ
ID: dhOGM1MDg3
電通「大丈夫!ムトー君がいるから!」
ID: VkNTZhZDk0
ドイツに行っていたら覚醒していたかもしれないのに残念・・・何でスイスなんかに行ったんだ柿谷!ポテンシャルは日本代表でもトップクラスなのに!