閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第9節 山形×横浜FM】西河翔吾の決勝ゴールで山形が横浜FM下す!6試合ぶりの今季2勝目に

58 コメント

  1. 横浜だと分かりにくいがこの時期日本海側はフェーン現象といって太平洋側から暖かい空気が山越えて30度近くまでいくことがあるんです。
    湿度もあって熱中症になりやすい。これから来られる方はお気をつけて。亡くなられたサポーターの方のご冥福を祈りします。

  2. 暑さも味方してくれたかな?

  3. 前節同様セカンドボール全く拾えませんでしたな。。フィジカルコンディションの差が出た試合だった。誤審は仕方ないにしても、いい加減テニスみたいなちゃれ

  4. まじで亡くなったのか?
    ご冥福をお祈りいたします。

  5. チャレンジ制導入すれば良いのに、と思う。

  6. マリサポ様、ご冥福をお祈りします。

  7. 駐車場で倒れられて搬送先で亡くなったとか。御冥福をお祈り致します。
    日本のサッカーサポーターは試合の何時間も前に健気に並んで待つからこれからの時期が本当に心配。
    小まめに水分補給、帽子等日よけになる物持参し、何かの時は周りと声掛け合って助け合おう。

  8.  今日の審判はひどかった。ジャッジの一貫性が無く、段々自信を持った笛が吹けなくなっていた。競り合いの時は「疑わしきはマリノスの有利に」で、特に後半の後半はマリノスの12人目の選手に見えた。
     ポイントとなる判定云々は別にしても審判のおかげで勝ったとは思わない。実力で勝ったと思う。。(あくまで現地で見た個人の感想です。)

  9. 山形の駐車場で亡くなられた方にはご冥福をお祈り致します。
    キー坊か三門がいないとボールが運べない事、この二人との補完性
    考えるとカンペーは残るが中町は今後相当苦しくなりそうだし、
    藤本も仲川君の復帰後次第では構想外になる可能性出てきたかも。

  10. ※28
    前半のPK2つを取らなかったから後半は判定をマリノス有利にすれば公平になるとでも思ったんだろうね主審の吉田寿光さんは
    そんな訳ないのにね…

  11. ※28
    録画を見返してみてください。
    買収したんじゃないか?ってくらい山形有利の判定しているから。
    特に前半28分と後半44分頃の2回のPK見逃し。

  12. 吉田主審は終始不安定だったね
    序盤は山形のアドバンテージを取るべき場面で
    マリノスのファウルを取って山形のチャンスの芽を摘む場面が何度も有り、
    その後は例のハンド見逃し、競り合い逆判定など盛り沢山

  13. ※31
    恥ずかしいから買収とか言うのやめなよ
    録画見ればそれ以前の問題だってわかるよ?

  14. 山形は買収出来る余裕なんて無いと思うの。

  15. ゴールに直結するミス2つやってんのにマリノスの12人目の選手はないでしょ
    海外だと八百長調査の対象になるレベル
    亡くなった鞠サポの方にはご冥福をお祈りいたします

  16. 買収だの八百長だの騒ぐ前に相手の倍以上シュート打って0点に終わったことを反省した方がいいのでは?
    それこそ八百長レベルで決定機外してなかった?
    でもPKの場面を含め、今日の審判はおかしかった
    山形不利な判定でチャンスが潰される場面も結構あった

  17. 反省したほうがいわれても鞠サポじゃないよ
    PK2つ見逃しとチャンス潰されるを同レベルで語るのおかしいだろ
    山形がどうこうじゃなく審判のレベルが酷いって話でね

  18. スカパーの中継で問題の2つのシーンをちゃんとリプレイしててちょっと見直した。ああいうの揉み消されがちだから。しかしハンド見逃された選手が決勝ゴール、ついてないときはそんなもの。

  19. ハンドの2回目の時だったかな
    PA内の選手がどっちも「あっ・・・」みたいになって一瞬時間が止まったようだったのちょっと笑った。笑いごとじゃないが。
    審判も人間だからミスや見落としがゼロになるわけじゃないけど
    だからといって重篤なミスをやっていいわけはないんだよな
    流れが悪くなるのは承知だが、誤審だ何だでモメて雰囲気が悪くなるよりいいと思うから、
    サッカーもそろそろビデオ判定を導入すべき

  20. ちなみにJ1昇格プレーオフを勝ち抜いて昇格したチームがリーグ戦でオリジナル10のチームに勝ったのはこれが初めてのはず
    大分は新潟と大宮
    徳島は新潟と大宮と甲府にしか勝てなかったからね
    ※9
    ※1は普通に鞠サポの人にしか見えないんですけど……
    力関係的に山形相手に落とすのは想定外すぎるだろうし、それに昨日の試合は審判の判定関連でも何か色々不満に思ってもおかしくない事があったみたいだし

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ