次の記事 HOME 前の記事 【J2第11節 福岡×C大阪】好調アビスパがセレッソ下し8戦負けなしに!酒井宣福が2戦連続ゴール 2015.05.03 18:46 121 C大阪・福岡 2015年J2第11節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J1第2節 福岡×C大阪】長谷部采配的中の福岡がC大阪に競り勝ち今季初勝利!途中出場の前嶋クロスを金森がヘッドであわせ決勝点 【J1第19節 C大阪×福岡】ルキアンの先制点で逃げ切った福岡が約2か月ぶりの勝利!上位のC大阪にシーズンダブル達成 【J1第15節 福岡×C大阪】C大阪が連敗を3で止め7試合ぶりの勝利!先制点のレオセアラは得点ランキング単独トップの12ゴール目 121 コメント 101. 名無しさん 2015.5.4 07:59 ID: hmZDA3MGYz もつ鍋 おおやま www.motu-ooyama.com tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40001259/ 102. 桜 2015.5.4 08:11 ID: M5YzE3ZjEz 両サイド楠神・関口の4-4-2でええやん パブロいらんわ 103. 名無しさん 2015.5.4 09:10 ID: ViYjE0ZDQy 関口、玉田スタメンだったら負けてたよ 104. 名無しさん 2015.5.4 09:36 ID: A3ZDk3ZGQ5 ※90 ウチの移籍金は高いですよ(ニッコリ) 105. 名無しさん 2015.5.4 09:55 ID: hhMzA5OTI2 これはアジアの壁 106. 福岡 2015.5.4 10:02 ID: Y2NTEzOGU3 いままで攻撃を牽引してきた中原貴と惇をベンチスタートさせて桜相手に勝利したのは大きい 107. 札 2015.5.4 11:15 ID: RkMTU0MDNm 盟主botがオチかと思ったら出オチだったと思ったらオチでもあった。 108. 名無しさん 2015.5.4 12:22 ID: T+kzXzRbjd 名将井原と呼んでも宜しいか? 109. 名無しさん 2015.5.4 12:33 ID: g1ZGE4NGU4 とりあえず明太子代返してくださいませんかねえ? 110. 名無しさん 2015.5.4 14:48 ID: FmZTY3NDMx 宣福はばりばりの三条っ子だから… 111. 柏 2015.5.4 15:02 ID: VjNjRmMjg5 アビスパの守備凄かった。 いい試合だったね。 井原さん、開幕当初どうなるかと心配だったけど、いいチームになってきてよかった。 柏から応援しています。 濱田も酒井も逞しくなったね。 2,3点とれそうだったのに、惜しかったね。 航輔 早く怪我治してね。 アビスパのみんな、がんばれ! (セレッソが負けたから沸いてきたわけじゃないです、セレッソも昇格してほしいです) 112. 名無しさん 2015.5.4 17:42 ID: g0ODYzNzYz 堤のポカで大ピンチになることが多々あるのが気になる 113. 名無しさん 2015.5.4 18:52 ID: FjZjI3ZTE2 3年ぶりのレベスタだったけどいい試合だった! 今年はJ2魔境だしもしかしたらアビスパ自動昇格滑り込みあるかも? 期待していいですか?(^o^) 114. 仙台 2015.5.4 19:22 ID: E5M2EwNTE3 割とマジでフォルラン酷かったね…後半完全に独りよがりなプレーだったやん チーム内すげーギスギスしてそうで怖い 115. 盟主 2015.5.4 19:33 ID: g5ZTdjMzVl 来場者数が1万2千人を超えてた、普段の1.5倍か2倍くらい入ってた セレッソさんとフォルラン様のおかげだと思う フォルランがゴールを外すと皆で「あああ~~(残念)」の声が上がってなんか良かったw 116. 名無しさん 2015.5.4 19:34 ID: Y0ZGNiYWEy フォルランに手厚いフォローが要るからチームのバランスとしてはどうなんだろうなーという印象。ましてやあんまり動かない外国人三人同時起用となると。 去年から見てるけど、フォルラン出てるときと出てないときでチームとしての得点率はそんなに変わらないんだよね…(出てるときはフォルランが、出てないときは他の選手が満遍なく取ってる) 最前線だと蓋になるからちょっと下がり目において、あとは尻ぬぐい役を必死に走らせるしかないかもね。 117. 名無しさん 2015.5.4 23:16 ID: JhNGFmOTVm >去年から見てるけど、フォルラン出てるときと出てないときでチームとしての得点率はそんなに変わらないんだよね…(出てるときはフォルランが、出てないときは他の選手が満遍なく取ってる) それでなぜ降格した?って話 ただでさえ守備弱いのに守れない選手が前に3人もいるとそりゃきついわな 118. 名無しさん 2015.5.4 23:17 ID: JhNGFmOTVm あと※115 悪い時のフォルランはあんなもの 海外時代からそういう傾向があった 豆知識な 119. 名無しさん 2015.5.5 01:59 ID: ZiZDFjYzIz 井原名将 120. 名無しさん 2015.5.5 02:22 ID: U1NGM2ZDRl ※67 岐阜戦で出てるよ 明らかな才能は見せていた « 前へ 1 … 4 5 6 7 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無し 2015.5.3 18:49 ID: QxMmMwNzk2 名 将 井 原 2. 名無しさん 2015.5.3 18:51 ID: IkhltQruIG もってる 3. 名無しさん 2015.5.3 18:51 ID: VmMjEzYzNh 5位浮上♪ 4. 福岡 2015.5.3 18:52 ID: ExYTI3MTc1 ようやく結果に内容が付いてくるようになった 5. 赤 2015.5.3 18:52 ID: E4OWFiMDhh 浦和縁者が多いので、アビスパ応援してますよ 井原体制、最初どうなるかと思ったけどめちゃくちゃ良いチームに仕上がってきたやん 6. 名無しさん 2015.5.3 18:53 ID: RjYzBhZGYy 攻撃がまだまだだけど、失点をしないチームになってきたな。 失点さえしなければ、1点でも取れれば勝てる。 名将の予感 7. 名無しさん 2015.5.3 18:54 ID: JhNjU3MjJi 開幕3連敗からのV字回復だな 8. 名無しさん 2015.5.3 18:55 ID: I2NzI2ZmU4 これはアジアの壁 9. 名無しさん 2015.5.3 18:55 ID: sPdLK8Wzhk こんな強い盟主は盟主じゃないw 10. 福岡 2015.5.3 18:55 ID: ExYTI3MTc1 フォルランがキレた時点で勝利を確信した そんくらい今日は内容が良かった 11. 名無しさん 2015.5.3 18:56 ID: lkNmYwZmQ3 福岡や札幌なんかのエレベータークラブが元気だとJ2おもしろいわ なお京 12. 熊ちゃん 2015.5.3 18:57 ID: c1MWIzNjMz 心の声 フォルカカ「ヘタクソ!」「おせえよ!」「ちげーよ!」 守備陣「はしれや!」「サボんな!」「雑すぎんだろ!」 チーム内の信頼関係はギリギリ…に見えた。 13. 名無しさん 2015.5.3 18:57 ID: NhODRmZTg4 ガチで井原さん名将じゃね ここまで守備を構築できるとはおもわなんだ さすがアジアの壁 14. 名無しさん 2015.5.3 19:02 ID: gyYTI4N2Fi 井原名将説ええな 15. 名無しさん 2015.5.3 19:04 ID: c0OTQwZGY3 盟 将 井 原 16. 名無しさん 2015.5.3 19:04 ID: lkNmYwZmQ3 すごいな、盟主。どうやったんだ? 17. 名無しさん 2015.5.3 19:05 ID: hiNmNjYzNm フォルランずっとイライラしてたからね というか、今日の感じだとパブロじゃなくて関口先発で来られてたら怖かった 18. 桜 2015.5.3 19:08 ID: RiYzUxOGY0 共に無敗のレディース(チャレンジリーグ)とユース(プレミアWEST)の勝利の余韻をぶち壊すトップチーム(今季2度目) 19. 桜 2015.5.3 19:08 ID: NjMTYxYzYz 放り込みするなら田代連れてけって。楠神が競り合ってるのはおかしいだろう。パブロがちゃんとやればいいんだが・・・ いろいろ選手取ったのに組み合わせるバランスが悪くて、イライラする。 王様は1人で十分。フォルラン以外は、キビキビ働く選手を使ってくれ。 20. 牛 2015.5.3 19:08 ID: VjNjJhZjVm アビスパは怖い攻め出来てたしよく走ってたし正真正銘の勝者にふさわしい試合ができてたね これでJ2がまた波乱の渦に・・・ 21. 長崎 2015.5.3 19:11 ID: VmNGM4MTli さすが九州の盟主!誇らしい 22. 福岡 2015.5.3 19:15 ID: VmMjEzYzNh ※20 田代貸せ 今のウチの戦術に合致する 23. 名無しさん 2015.5.3 19:15 ID: RhZDczOTU2 井原さん開幕と愛媛戦ひどい守備だったけど立て直したね 五年周期くるー!? 24. 桜 2015.5.3 19:19 ID: U5NjZkOGNh 次節の磐田戦勝てなければ自動昇格はないわ。 25. 名無しさん 2015.5.3 19:20 ID: I5NTA3MmMy これが盟主!!! 26. 柏 2015.5.3 19:23 ID: Y1YzI0NjEz ねえ、中村航輔はなんでベンチ外なの? ケガでもしたの? それとも前節はターンオーバーで出して貰えただけで、いらない子扱いなの?? 27. 名無しさん 2015.5.3 19:27 ID: IwZGQwZjI4 井原氏がいずれ代表監督になる姿が見えたねw 28. 福岡 2015.5.3 19:28 ID: BhMzYxMjZk >>27 磐田戦で軽い手首捻挫。 29. 名無しさん 2015.5.3 19:28 ID: ZlYmJjNjYw ※27 航輔は手首を少々と聞いております。 30. 福岡サポ 2015.5.3 19:28 ID: llZWIxY2Vi 17のレイソルサポさん、正直俺らもなんで中村くんベンチ外だったのか分からんのですよ… いらない子って訳じゃないです、むしろこの前の試合見てから借りパクさせてくれ!って感じです 31. 名無しさん 2015.5.3 19:29 ID: llZWIxY2Vi あっ27でした 32. 名無し 2015.5.3 19:29 ID: JiODI5NWNl 3度目の5年ぶり昇格を期待してる 33. 名無しさん 2015.5.3 19:29 ID: RlNTZiZjFi ※27 右手首の軽い捻挫だって 34. 名無しのエゾリューション 2015.5.3 19:30 ID: M0N2IxZjYx 酒井ってあの酒井なんだね。 35. 赤 2015.5.3 19:33 ID: kzMGUxNzU3 すげー、浦和ユース育ちのCBコンビが史上最攻を完封しとるやないか(驚 36. 柏 2015.5.3 19:33 ID: gxZjBjZWU2 まあネルシーニョの下に何年もいたんだからそりゃ名将にもなるよね 37. 名無しさん 2015.5.3 19:35 ID: Y2YWE0MDZj 桜さんはしばらくJ2から出て来れそうにないように感じた(小並感) 38. 柏 2015.5.3 19:38 ID: AxY2NlOWE0 名将井原。守備の安定が急降下しなさそうで希望を持たせるね。 39. 柏 2015.5.3 19:42 ID: Y1YzI0NjEz ※29※30※34 捻挫なんですね。ケガ多くてすみません。 教えて下さってありがとうございます。 40. 福岡 2015.5.3 19:43 ID: VmMjEzYzNh J2で開幕から毎試合得点はうちだけ 41. 赤 2015.5.3 19:48 ID: FiZWM1Njdk 盟主bot素直に喜んどけよw 42. 名無しさん 2015.5.3 19:50 ID: g0YTliOGEy そもそも1年で自動昇格なんて虫が良すぎる。 だったら大熊弟のままで良かったんじゃない?今更言ってもな話だけど。 43. 湘南 2015.5.3 19:55 ID: RlZTE5NzBi 盟主の試合見る機会がないのですが、メガカメックスは進化できそうですか? 44. 名無しさん 2015.5.3 19:59 ID: QyNmJmZDk4 鹿島時代のアウトゥオリは、代表時代のオシムあたりと似てて 攻撃に人数かけてコンビネーションで崩す面白い試合はするけど 手堅さがなく勝てない監督って感じだったけど、セレッソではどうなんだろう。 45. 名無しさん 2015.5.3 20:04 ID: U2OTdkMDI5 開幕はやはりいつもの福岡と思ったんだがな 46. 名無しさん 2015.5.3 20:05 ID: RkOGM3MWM3 桜は長いJ2になりそうだな・・・ 47. 否詳名無しさん 2015.5.3 20:06 ID: NlYzQ4MDgw ※31 やらんぞ 48. 名無しさん 2015.5.3 20:13 ID: Q0ODUzMjlm カメックス守備に攻撃に大活躍でした 。 今日フォルランをイラつかせた彼でしょう。 本当いい選手です。 レンタルってのが本当悔やまれます。 49. 名無しさん 2015.5.3 20:15 ID: FhZWQ1YjMx カメックスは絶対返したくない! 50. 蜂 2015.5.3 20:19 ID: EzOWQ2MTNm ※44 今日も素晴らしかったです 追い越す動きと仕掛けがすごくいい 51. 名無しさん 2015.5.3 20:28 ID: VhMmNiYTMz J2魔境すぎwwww 52. 名無しさん 2015.5.3 20:29 ID: IwODhhMjFj 磐田、桜は順調に千葉化していってるな 53. 名無しさん 2015.5.3 20:29 ID: kwNzM5NzY1 守備はいいねこの先堅守の相手を崩せたら本物 磐田もセレッソも守備はあれだし、、 54. 名無しさん 2015.5.3 20:30 ID: g5NWMzZjg3 名選手&優しい性格&コーチ歴が長い&盟主 という、四重奏のフラグが建ちながら結果残すなんて思いもしなかったw ごめんね井原!ごめんね盟主!! 55. 名無しさん 2015.5.3 20:35 ID: g0YTliOGEy フロントがアホやから再昇格でけへん、ってことにならなきゃ良いが。 56. 名無しさん@桜 2015.5.3 20:45 ID: k0NTNiNzgz 1回このチームは本当の意味で屈辱に塗れて、本当の意味で地獄を見た方がいい。 去年の降格とは比べ物にならないくらいの凄まじい地獄を見ないと本気を出さないんじゃないか? それくらいききかんが 57. 名無しさん@桜 2015.5.3 20:50 ID: k0NTNiNzgz 1回このチームは本当の意味で屈辱に塗れて、本当の意味で地獄を見た方がいい。 去年の降格とは比べ物にならないくらいの凄まじい地獄を見ないと本気を出さないんじゃないか? それくらい危機感が感じられなければ、コメントも上っ面だけの聞き飽きるパターンだし……関口が不憫でならない。 背番号10と心中するってか? これまでのペースと今までの流れで次節、磐田さんに勝てるとは到底思えない。 勝った福岡さんは本当に素晴らしかったよ! 正に盟主ですね 58. 福 2015.5.3 20:52 ID: RjNTgwYjg3 一年ぶりくらいに試合見に行ったけど本当に見に行ってよかった!! 勝ってるときの試合の一体感は他じゃなかなか味わえんわ 59. 名無しさん@桜 2015.5.3 20:52 ID: k0NTNiNzgz 書いてる途中でコメントしてすみません。 3連投申し訳ありませんが、※57は削除してください…… 60. 名無しさん 2015.5.3 21:00 ID: FmMGQ0NmJk フォルラン使うのやめたほうがいいんじゃね? 戦術フォルランでダメだったじゃん、去年も 61. 脚 2015.5.3 21:03 ID: U2MTA0ZDA2 井原さん好きだったから監督でも成功してくれると嬉しいなぁ 62. 桜 2015.5.3 21:04 ID: VlZDA0OTVh 次節は磐田か…。自動昇格?優勝したいです、はい。 DF補強しないと駄目だ。カニーニみたいな選手欲しい。 じゃないと、優勝どころか昇格も無理だ。 プレーオフで勝てるほど勝負強くもないし。 63. 名無しさん 2015.5.3 21:07 ID: c1MDNkODRk 安定の盟主オチで安心しましたw 64. 名無しさん 2015.5.3 21:08 ID: llNTU0Mjhj 山下ユニガッツリ掴んでたのにものともせずゴールした宜福凄いな。 それにしても桜は前線が緩いから守備がスカスカとかいうけど、 普通に数的優位の状態でもピンチ迎えてるシーンが多かったと思うが・・・。 65. 名無しさん 2015.5.3 21:11 ID: UwMmFlYTU3 ※61 戦術フォルランにもなってなかったと思うけど 66. 赤 2015.5.3 21:11 ID: EyMWE2N2Ez アビスパさん 邦本は元気ですか? あの子はやればできる子なんです。 素材も一級品なんです。 かわいがってあげてね 67. 名無しさん 2015.5.3 21:25 ID: JjZDM3YTRh セレッソは総入れ替えで来年やり直そう。今年は残留目標で… 68. 名無しさん 2015.5.3 21:33 ID: ZjMjQ5NGQ2 目の前で見たフォルランは主審を小突いてたように見えたが。あれイエローでよく済んだよ。 井原さんはリアリストだね。 監督ってのは立場上自分の間違いを認めづらいものだが、 勇気を持って修正できるようだ。 恐らく選手との対話も多いタイプじゃないかな。練習も雰囲気いいし。 大げさに喜怒哀楽を表さないでどっしりしているのもまたカッコいいんだな。 ※67 練習でも違い見せてる。今年中に間違いなく試合に絡んでくるね。 69. 名無しさん 2015.5.3 21:46 ID: cxMzE1NTJh サポですが今のアビスパの成績は正直出来過ぎだと思う ただどの選手も上手くなってきたというか戦術に馴染んできた感はすごくある 自動昇格はないにしても大きく崩れることはなさそう こんなに安定している我が軍は久し振りだわ 70. 蜂 2015.5.3 21:47 ID: UyYzg3ZTli 中村君手首怪我してたのか。将来の日本を背負って立つGKに何て事をしてしまったんだ!良し、責任を持って福岡が買い取ろう! 71. 名無しさん 2015.5.3 21:50 ID: hhYWVlMmI4 お前ら本当セレッソが負けた時だけ嬉しそうにワラワラ沸いて来るのな 72. 名無しさん 2015.5.3 21:52 ID: UwMmFlYTU3 ※72 本当それ 73. 名無しさん 2015.5.3 21:54 ID: JjMmUwMGU3 こんだけ客が入った試合で勝てて良かったね こういう試合落とすとどんどん客は離れていっちゃうから しかし高徳弟はイケメンだなぁ 74. 名無しさん 2015.5.3 21:55 ID: Y5NzE1MTE4 福岡の狙い通りに試合を進めてたけど、自動昇格を狙うなら2-0にしないとダメだろ 下手したら追いつかれて勝ち点2を落としてた 75. 名無し赤 2015.5.3 21:57 ID: M2OTNiZTdk アビスパの完封勝利は本当に嬉しい! 井原さん、つっくん、水輝がんばれ! J1で対戦しよう! 76. 名無しさん 2015.5.3 21:57 ID: E4NzdhNTRl DFがよい センターバックの濱田ってレンタル!?買い取ったのかな J2にはもったいないくらい。 77. 名無しさん 2015.5.3 21:58 ID: I3OTVkODk0 金沢以外は熱い足の引っ張り合いしてるなぁ 78. 名無しさん 2015.5.3 21:58 ID: c0OTQwZGY3 ※71 責任をとるのが博多っ子だもんね(ゲス顔) ※77 完全だったはず 79. 名無しさん 2015.5.3 22:05 ID: EyNjA0Nzhl やっぱり盟主の良い時は五年周期なのか…? 80. 名無しさん 2015.5.3 22:08 ID: VmNzhhNzQ3 他サポだけど、フォルランってやっぱり使いづらい選手なんだろうなぁ~と思った。 個人ではまだまだ驚異的な選手ではあるけど。 Jクラブが大物外国人を獲って盛り上げていこうっていう意気込みとその理念には賛同するけどね。 カカウもそうだけどイマイチ上手くいってないなぁと。ハマれば怖いんだけどね。 81. 名無しさん 2015.5.3 22:12 ID: AzZWNlMDRk 濱ちゃんは完全移籍ですよ。 浦和では芽が出せずに新潟に修行に出されたりしていましたが結局スタメンとれず。ぜひ福岡で頑張って欲しいものです。 82. 仙 2015.5.3 22:14 ID: jxO+HSkV8L 後半酒井が効いてた分、中原入ってプレスが…と思ったけど堅かったね 個人的に中原と関口が競り合ってるというのがなかなか胸熱ですた 83. 赤 2015.5.3 22:23 ID: Q4YTU2MGVk 水輝、もっと早く井原さんに会っていればなぁ…(涙)。 84. 名無しさん 2015.5.3 22:33 ID: g4NzI1ZTli リードしてる時に全然バタつかないのが凄いわ。 85. 潟 2015.5.3 22:54 ID: kzNDgzMTdh 優秀な強化部長だ 86. 名無しさん 2015.5.3 23:01 ID: Q4ZWU2MmU0 なんというかセレッソは関口一人でほぼ解決するんじゃ? 関口いるときは攻撃も守備もうまく回れるし90分フルで戦えるなんて相手にとって嫌すぎるだろ 87. 潟 2015.5.3 23:16 ID: RlMjI2N2Jh カエレ トハ イイヅラク ナッタ 88. 名無し赤 2015.5.3 23:18 ID: A0ZmE4YWVl 良いところはあるんだけどうちでは後一歩波に乗れなかった。福岡で水輝が活躍の場を得たのがとても嬉しい。堤共々頑張って欲しい。アビサポさん、宜しく頼みます。 89. 福岡 2015.5.3 23:26 ID: FhZjlhNmEw ※88 そうやね。もう彼の家は福岡やけんね~。 90. 福岡 2015.5.3 23:35 ID: hiNmNjYzNm 今年は レンタルで来てる選手は GK中村、DF亀川、MF酒井 で、レンタルで出てる選手が DF光永、FW石津 で、残りは完全のはず 91. 名無しさん 2015.5.3 23:41 ID: YzZTczNTY1 ※17 普通のことをやったまでです(眼鏡クイー 92. 名無しさん 2015.5.3 23:47 ID: Y1YmE5ZTFl ※87 アウアウ以外皆そう思ってる スピードも運動量もあって機転の効いたプレイできる選手なのに、こんな境遇で申し訳ない 夏以降にはレギュラー定着するとは思うが、それまで意味不明なスタメン見せられると思うと萎えるわ 93. 柏 2015.5.3 23:54 ID: RjZTdiMjRh 福岡さん、いいじゃん! 優しい井原さんが、試合中は眼光鋭くていい感じ。 航輔は捻挫か~。 あの歳で手首も膝も大怪我やってるんで(その分メンタルは強靭なはずですが)、捻挫といえどもしっかり治さないとな。 福岡さん、次の出場待ってますんで、引き続きよろしくお願いします。 94. 潟 2015.5.3 23:59 ID: JkNzYyN2I0 ワールドカップMVPすら飲み込む。それが魔境J2・・・。次の桜vs磐田戦が大事な一戦になってきたな・・・。負けたほうがズルズル行かなきゃいいけど・・・。 95. J3名無しさん 2015.5.4 00:36 ID: BhOGI4ZDVi 現役の頃から井原さん大好きだった。 開幕ダッシュ失敗して、あちゃー……と思ってたけどしっかり立て直してきたね! チームの雰囲気も悪くなさそうでよかった。頑張れ! そして盟主botはそんなに狼狽えないで落ち着けw 96. 名無しさん 2015.5.4 00:53 ID: UwN2Y3ZDhm 大阪の2チームは仲良しさんですね 97. 仙 2015.5.4 03:17 ID: IxOTgwMDAy ※87※93 メンタル面に難アリだから外人監督相手だと特に干されやすいと思うよ 今回もパス出さないフォルランに多分キレてたように見えたし 玉田とは相性良さげなんだけどねぇ 98. 名無しさん 2015.5.4 03:26 ID: Y5ZjczOWZl 外から見てる限り、今年のフォルランは少なくとも攻撃面では一番機能してると思う ただし、それ以外の点でネックになるのは事実なので、フォルランを使うならばスタメンの構成を考え直す必要がある 若しくは、夏以降はいないんだと割り切って使わないか 今の中途半端な状態だと、間違いなく悪循環だろう 99. 名無しさん 2015.5.4 04:29 ID: U3ODJkMGRj 5位とか久々だなー 100. 名無しさん 2015.5.4 05:13 ID: ZmYjZjNTM1 ※81 >Jクラブが大物外国人を獲って盛り上げていこうっていう意気込みとその理念には賛同するけどね。 その通りとは思うけど、降格してはなあ。 もっとも桜の場合は完全に球団上層部の失態なんだけど。 それに、観客動員にも大して貢献できてないし。完全な結果論だけど。 101. 名無しさん 2015.5.4 07:59 ID: hmZDA3MGYz もつ鍋 おおやま www.motu-ooyama.com tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40001259/ 102. 桜 2015.5.4 08:11 ID: M5YzE3ZjEz 両サイド楠神・関口の4-4-2でええやん パブロいらんわ 103. 名無しさん 2015.5.4 09:10 ID: ViYjE0ZDQy 関口、玉田スタメンだったら負けてたよ 104. 名無しさん 2015.5.4 09:36 ID: A3ZDk3ZGQ5 ※90 ウチの移籍金は高いですよ(ニッコリ) 105. 名無しさん 2015.5.4 09:55 ID: hhMzA5OTI2 これはアジアの壁 106. 福岡 2015.5.4 10:02 ID: Y2NTEzOGU3 いままで攻撃を牽引してきた中原貴と惇をベンチスタートさせて桜相手に勝利したのは大きい 107. 札 2015.5.4 11:15 ID: RkMTU0MDNm 盟主botがオチかと思ったら出オチだったと思ったらオチでもあった。 108. 名無しさん 2015.5.4 12:22 ID: T+kzXzRbjd 名将井原と呼んでも宜しいか? 109. 名無しさん 2015.5.4 12:33 ID: g1ZGE4NGU4 とりあえず明太子代返してくださいませんかねえ? 110. 名無しさん 2015.5.4 14:48 ID: FmZTY3NDMx 宣福はばりばりの三条っ子だから… 111. 柏 2015.5.4 15:02 ID: VjNjRmMjg5 アビスパの守備凄かった。 いい試合だったね。 井原さん、開幕当初どうなるかと心配だったけど、いいチームになってきてよかった。 柏から応援しています。 濱田も酒井も逞しくなったね。 2,3点とれそうだったのに、惜しかったね。 航輔 早く怪我治してね。 アビスパのみんな、がんばれ! (セレッソが負けたから沸いてきたわけじゃないです、セレッソも昇格してほしいです) 112. 名無しさん 2015.5.4 17:42 ID: g0ODYzNzYz 堤のポカで大ピンチになることが多々あるのが気になる 113. 名無しさん 2015.5.4 18:52 ID: FjZjI3ZTE2 3年ぶりのレベスタだったけどいい試合だった! 今年はJ2魔境だしもしかしたらアビスパ自動昇格滑り込みあるかも? 期待していいですか?(^o^) 114. 仙台 2015.5.4 19:22 ID: E5M2EwNTE3 割とマジでフォルラン酷かったね…後半完全に独りよがりなプレーだったやん チーム内すげーギスギスしてそうで怖い 115. 盟主 2015.5.4 19:33 ID: g5ZTdjMzVl 来場者数が1万2千人を超えてた、普段の1.5倍か2倍くらい入ってた セレッソさんとフォルラン様のおかげだと思う フォルランがゴールを外すと皆で「あああ~~(残念)」の声が上がってなんか良かったw 116. 名無しさん 2015.5.4 19:34 ID: Y0ZGNiYWEy フォルランに手厚いフォローが要るからチームのバランスとしてはどうなんだろうなーという印象。ましてやあんまり動かない外国人三人同時起用となると。 去年から見てるけど、フォルラン出てるときと出てないときでチームとしての得点率はそんなに変わらないんだよね…(出てるときはフォルランが、出てないときは他の選手が満遍なく取ってる) 最前線だと蓋になるからちょっと下がり目において、あとは尻ぬぐい役を必死に走らせるしかないかもね。 117. 名無しさん 2015.5.4 23:16 ID: JhNGFmOTVm >去年から見てるけど、フォルラン出てるときと出てないときでチームとしての得点率はそんなに変わらないんだよね…(出てるときはフォルランが、出てないときは他の選手が満遍なく取ってる) それでなぜ降格した?って話 ただでさえ守備弱いのに守れない選手が前に3人もいるとそりゃきついわな 118. 名無しさん 2015.5.4 23:17 ID: JhNGFmOTVm あと※115 悪い時のフォルランはあんなもの 海外時代からそういう傾向があった 豆知識な 119. 名無しさん 2015.5.5 01:59 ID: ZiZDFjYzIz 井原名将 120. 名無しさん 2015.5.5 02:22 ID: U1NGM2ZDRl ※67 岐阜戦で出てるよ 明らかな才能は見せていた 121. ななしはち 2015.5.5 03:47 ID: RjZDFmYzM4 正直こんな早い時期にここまで来るとは思ってなかった…開幕から3つ負けて今年はどうなることやらと心配してた。 ただその後負けずにずっと得点もある…あとコメントにもあった1-0の勝ち試合をこれまで見慣れてないからなんかどぎまぎする。 次の記事 HOME 前の記事
ID: hmZDA3MGYz
もつ鍋 おおやま
www.motu-ooyama.com
tabelog.com/fukuoka/A4001/A400106/40001259/
ID: M5YzE3ZjEz
両サイド楠神・関口の4-4-2でええやん
パブロいらんわ
ID: ViYjE0ZDQy
関口、玉田スタメンだったら負けてたよ
ID: A3ZDk3ZGQ5
※90
ウチの移籍金は高いですよ(ニッコリ)
ID: hhMzA5OTI2
これはアジアの壁
ID: Y2NTEzOGU3
いままで攻撃を牽引してきた中原貴と惇をベンチスタートさせて桜相手に勝利したのは大きい
ID: RkMTU0MDNm
盟主botがオチかと思ったら出オチだったと思ったらオチでもあった。
ID: T+kzXzRbjd
名将井原と呼んでも宜しいか?
ID: g1ZGE4NGU4
とりあえず明太子代返してくださいませんかねえ?
ID: FmZTY3NDMx
宣福はばりばりの三条っ子だから…
ID: VjNjRmMjg5
アビスパの守備凄かった。
いい試合だったね。
井原さん、開幕当初どうなるかと心配だったけど、いいチームになってきてよかった。
柏から応援しています。
濱田も酒井も逞しくなったね。
2,3点とれそうだったのに、惜しかったね。
航輔 早く怪我治してね。
アビスパのみんな、がんばれ!
(セレッソが負けたから沸いてきたわけじゃないです、セレッソも昇格してほしいです)
ID: g0ODYzNzYz
堤のポカで大ピンチになることが多々あるのが気になる
ID: FjZjI3ZTE2
3年ぶりのレベスタだったけどいい試合だった!
今年はJ2魔境だしもしかしたらアビスパ自動昇格滑り込みあるかも?
期待していいですか?(^o^)
ID: E5M2EwNTE3
割とマジでフォルラン酷かったね…後半完全に独りよがりなプレーだったやん
チーム内すげーギスギスしてそうで怖い
ID: g5ZTdjMzVl
来場者数が1万2千人を超えてた、普段の1.5倍か2倍くらい入ってた
セレッソさんとフォルラン様のおかげだと思う
フォルランがゴールを外すと皆で「あああ~~(残念)」の声が上がってなんか良かったw
ID: Y0ZGNiYWEy
フォルランに手厚いフォローが要るからチームのバランスとしてはどうなんだろうなーという印象。ましてやあんまり動かない外国人三人同時起用となると。
去年から見てるけど、フォルラン出てるときと出てないときでチームとしての得点率はそんなに変わらないんだよね…(出てるときはフォルランが、出てないときは他の選手が満遍なく取ってる)
最前線だと蓋になるからちょっと下がり目において、あとは尻ぬぐい役を必死に走らせるしかないかもね。
ID: JhNGFmOTVm
>去年から見てるけど、フォルラン出てるときと出てないときでチームとしての得点率はそんなに変わらないんだよね…(出てるときはフォルランが、出てないときは他の選手が満遍なく取ってる)
それでなぜ降格した?って話
ただでさえ守備弱いのに守れない選手が前に3人もいるとそりゃきついわな
ID: JhNGFmOTVm
あと※115
悪い時のフォルランはあんなもの
海外時代からそういう傾向があった
豆知識な
ID: ZiZDFjYzIz
井原名将
ID: U1NGM2ZDRl
※67
岐阜戦で出てるよ
明らかな才能は見せていた