閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

レジェンドマッチに1万5千人が熱狂…トレゼゲがハットトリックで会場沸かす


[産経]ザック監督の九州OB勝つ ユベントスOBに5-3
http://www.sankei.com/sports/news/150504/spo1505040034-n1.html
 サッカー元日本代表監督のアルベルト・ザッケローニ氏が率いる九州にゆかりのあるJリーガーOBチーム「九州レジェンズ」とイタリア1部リーグ(セリエA)のユベントスOBチーム「ユベントスレジェンズ」との親善試合が4日、佐賀県鳥栖市のベストアメニティスタジアムで行われ、九州が5-3で勝った。

 九州は前半に鹿児島県出身の前園真聖氏らが2点、後半に福岡県出身の久保竜彦氏らが3点を挙げた。試合は九州サッカー界の発展などを目的に実現し、ザッケローニ氏は「若さはそこまでないが、技術や能力は衰えることはないと見ていて感じた」と笑顔で話した。

 ユベントスは1990年ワールドカップ(W杯)イタリア大会得点王のサルバトーレ・スキラッチ氏ら豪華メンバー。前半こそ無得点だったが、後半に元フランス代表のダビド・トレゼゲ氏がハットトリックをマークして意地を見せた。

 
image

image

image

image

image

image

image

image

image

image

image



ツイッターの反応


image
森田さん「お待たせしました!ヒーローインタビュー、久保竜彦選手です!」
久保「・・・」(無言でうなずく)
森田さん「お疲れ様でした」
久保「はい・・・どうも」
森田さん「素晴らしいゴールでした。まさしくドラゴンといったゴールでしたが」
久保「上手く入ってよかったです、ハイ」
森田さん「今日のレジェンドマッチ、何を楽しみに来られましたか?」
久保「テレビで見てる選手と出来るんで、・・・もう、そうですね、それが楽しみでした」
森田さん「現役時代とかわらずの雰囲気ですけど、このレジェンドマッチ、楽しんでいただけましたか?」
久保「そうすね。いっぱいのお客さんの前で出来て本当に楽しかったです。よかったです」
森田さん「ぜひ、カメラに向かってメッセージをお願いします」
久保「?」
森田さん「サポーターの方に是非」
久保「あぁ、ありがとうございました。どうも」


53 コメント

  1. うらやましい!

  2. こりゃスゴイ楽しい試合だったみたいだな
    現地で見られた人は最高だったろう

  3. 矢野さんの出場はお約束になりつつあるなw

  4. あんまり入らないかなあって思ってたけどたくさん入って本当によかった!
    あとトリチェリさんがすごくかっこいいおじちゃんだった!!
    ファンになった!

  5. 矢野さんうちの前座試合にも来るんだよな。
    過密日程で大丈夫ですか。けがしないでください

  6.  サガン鳥栖の赤字は心配だけれども、とても楽しかったです。正直、今のサガン鳥栖の選手しか知らない状態だけど、九州ゆかりのレジェンドがこんなに居るのも分かったし、レジェンドと言われる人はパスの正確さや位置取りの確かさなど、凄いと思いました。
     新居さんのゴールを喜んでいた人たちはJ1昇格以前からサガンを支えてくれた人たちだと思うし、九州のサッカーフアンに夢のような贈り物。ありがとう。
     白髪になったユベントスの選手がプレーする姿に「サッカーっていいな」
    と思えました。
     ベアスタの交通アクセスの良さと快適さを感じた方は、リーグ戦もぜひ見においでてくださいね。♡

  7. 記念ユニ配布とかマジで鳥栖さん太っ腹。お財布の紐緩めすぎじゃね

  8. どうせなら、元ロアッソの矢野大輔も出して、矢野大輔通訳とマッチアップさせたかった。
    ロアッソには田中達也もいるし、その練習がてらに。

  9. スカパー観戦だったけど楽しかった。現地組裏山。
    そして矢野さんがラブちゃんとかワッキー的なと言うか
    それともまたちょっと違う独特の立ち位置を確立しつつある件w

  10. アラフィフオッサンズ相手に、引退したての30代をサイドに置くのはなかなか鬼畜だと思った。
    でも、みんな楽しそうで何より。
    ベアスタという国内でも特に魅力あるスタジアムに、鳥栖サポじゃない人や、Jリーグ普段見ない人達をたくさん集めたことの意義はすごく大きいと思う。
    ユニ配布などの出血サービスが実るまで、鳥栖はなんとか持ちこたえてほしいな、経営的に。

  11. スキラッチかっこいいな
    やっぱ髪って大事だな笑

  12. バッジョやジダンも観たかった。
    ネドベドは空気読めそうにないから良いかな。
    長崎のスティッペがパーティーに出てて羨ましかった。
    リーグ戦にも出てほしいが。

  13. 試合も見所多くて楽しめたしアビスパOBも6人おったし
    トレセゲのハットを生で観れたし
    おまけにユニまでくれるなんて、本当楽しかったっすわ
    いつかウチもレベスタで九州レジェンズvsバルサレジェンズとかやれたらいいなぁ(妄想)

  14. 戸田さんが出たそうだったから
    次回は出してあげてけさい!(´;ω;`)

  15. ザックが次も呼んでね、って言ってたみたいだし
    次回がある事を期待したいね、その為には鳥栖の経営はなんとか良くなって欲しい
    来年こそはJ1で九州ダービー実現したいし
    あと次のレジェンドマッチは山下と藤本呼んで欲しいかな
    ※14
    じゃぁ九州(福岡)在住レジェンドとして呼ぼうw

  16. レジェンドマッチ楽しかった〜
    トレゼゲのボレーシュート、すぐ目の前で観れてかっこ良かった!!

  17. 年齢をもっと合わせないとダメだな
    九州チームはマラドーナ弟、タタウ、デリーバルデス、トログリオ
    男前田、松永成立、水沼(保護者特例)これくらい懐かしい面子で

  18. 熊本の中の人がくまもんだった

  19. 矢野さんまーた出たんかw
    しかもユヴェントス側かよwww
    ザックの笑顔も見れて良かった

  20. 矢野さんはW杯前の欧州組だけでやってたかなりハードなフィジカルトレも何故か選手に混ざってやってた位だからな。
    選手たちにも大ちゃん頑張れと声かけられてたな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ