閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

FC岐阜が5・31水戸戦「アニ×サカ」イベントの詳細を発表


FC岐阜は7日、5月31日のJ2第16節水戸ホーリーホック戦で開催される「アニ×サカ」イベントの詳細を発表しました。

image



[岐阜公式]【アニ×サカ!!第3戦】5月31日水戸戦のうりんコラボマッチ開催のお知らせ
http://www.fc-gifu.com/information/8690
5/31(日)水戸ホーリーホック戦(18:00キックオフ)は、昨年に引き続き、岐阜県立加茂農林高校をモデルにした小説・アニメ・マンガで大人気の「のうりん」とコラボレーションしたイベントを開催します!
また、今年からスタートした「アニ×サカ!!」にちなんだイベントも盛り沢山!
ファン・サポーター、そしてアニメファンの皆さんの地元愛と農業愛を我らがホームスタジアム・長良川競技場に結集して、勝利を飾りましょう!

image


以下、イベントの概要をざっくりとご紹介。詳細は必ずFC岐阜ホームページでご確認ください。




●FC岐阜✕のうりんコラボチケットを販売

・オリジナルデザインチケット(5/31水戸ホーリーホック戦・バック自由席)
・コラボイラストフェイスタオル(企画チケット限定品)

image

image


●FC岐阜×のうりんコラボグッズ登場
①のうりんコラボTシャツ 税込3,996円
②のうりんコラボタオルマフラー 税込2,160円
③のうりんコラボ缶バッジ全10種(カプセルトイ) 税込300円
④のうりんコラボスターセイバー 税込2,808円
⑤のうりんコラボたまごかけごはんセット 税込3,240円
※本商品は、以下4点のセット販売です(限定100セット)。
・もえたま!(岐阜県産たまご6個パック)(株式会社タックジャパン)
・のうりんパッケージ「はつしも」1.2kg(JAめぐみの)
・のうりんパッケージ「たまごかけごはんのたれ」(山川醸造株式会社)
・若旦那コラボイラストトートバッグ(たまごかけごはんセット限定)
⑥「アニ×サカ!!」対戦記念タオルマフラー 税込2,430円
グッズ画像詳細は、5月11日頃にクラブホームページなどで発表します。ご期待ください!
※いずれもKCカード割引対象外商品となります。


●アニ×サカ!!記念講演会「キャラクターによる地域振興」

「のうりん」作者の白鳥士郎先生&「8番目のカフェテリアガール」作者の石原宙先生(愛知県出身)&バンダイビジュアル株式会社 廣岡祐次氏による講演。今回のテーマは「キャラクターによる地域振興」

image




●ぷちスタジアムDJ登場!

前回、中沢農(CV:花澤香菜)が務めた“ぷちスタジアムDJ”を、バイオ鈴木(CV:大坪由佳)とマネー金上(CV:東内マリ子)の二人が担当。
ニコニコチャンネルで放送された「のうりんTV」のコンビです。


image


●スタジアム献血

アニ×サカ!!試合告知ポスターと「のうりん×献血」描きおろしオリジナルポスターがもらえるスタジアム献血を実施

image


●農業高校ブース

「のうりん」のモデルでもある農業高校(加茂農林高校・岐阜農林高校)がFC岐阜屋台村に登場!
 
image


●牛が碁盤に乗る!!加茂農林高校畜産調教部「飛騨牛の碁盤乗り」

加茂農林高校畜産調教部の皆さんと同校で飼育・調教している飛騨牛「はるみ号」「きよら号」が今年も登場!

image

 
●農業広場「野菜縁日」
 
日本野菜ソムリエ協会とJA全農岐阜のコラボ「野菜縁日」を開催!

image


●美濃加茂市ホームタウンデーPRブース

のうりんチョコクランチ、のうりんコラボ米「はつしも」、ドライフルーツが販売されるほか、地元B級グルメ「美濃加茂やきそば」の調理販売も。

image


●プラモデルを1/1で作る会制作「ヴィーゼル空挺戦闘車」展示

実物大「ヴィーゼル空挺戦闘車」(全長4.5m、幅1.9m、重量2t)を未来の丘前広場に展示!

image

 
●大洗まいわい市場によるガルパン・大洗の物産販売
 
アニメ「ガールズ&パンツァー」の舞台となった茨城県大洗町から、「大洗まいわい市場」が登場。


●「水戸ホーリーホック×ガールズ&パンツァー」コラボグッズ先行販売

 水戸ホーリーホックとアニメ「ガールズ&パンツァー」のコラボグッズが長良川競技場にて先行販売!
水戸ホーリーホックの公式で詳細が発表されました。


image

image





また、「アニ×サカ」企画発表時に予告されていたニコ生での一挙放送のスケジュールが、「のうりん」は2015年5月24日18時~、「ガールズ&パンツァー」は2015年6月6日18時~に決定しました。






 

「のうりん」未視聴の方はこの一挙放送を視た上で先日の「農林サッカー」を読み直すとさらに楽しめるかと!

関連記事:
「のうりん」の白鳥先生による書き下ろし短編小説「農林サッカー」公開中!
https://blog.domesoccer.jp/archives/52127285.html



ツイッターの反応


165 コメント

  1. 格差社会…

  2. むちゃくちゃ楽しそう。

  3. 「アニ×サカ!!の申し子」井林決勝ゴールでワロタw

  4. 格差は盛れば埋められますから(キリッ
    真面目な話、ガルパン放送開始から地元との協力を進めてここまできた
    廣岡さん達の講演には興味あるな
    アニメコラボに限らず「他分野と協力して何かをする事」に関して
    貴重な話が聞けそうな感じ

  5. 去年の岐阜戦は行ったな
    牛が緊張したのかJKに下痢便ぶっかけしたとかなんとか

  6. のうりんは見たけどガルパンは見てないから
    一挙放送のTS予約したわ

  7. こんな企画あるのか 知らんかったわ

  8. 胸部格差は個性だ!www

  9. 超羨ましいんですけど・・・

  10. 真ん中の濃尾平野は見事ですな

  11. このコメントは削除されました。

  12. 井林の扱いで笑う

  13. 岐阜戦車で行こうかな

  14. このコメントは削除されました。

  15. 岐阜さん羨ましいです
    何故うちはVVVとコラボしなかったのか…
    LLFさん好きな腐女子が沢山来てくれたと思うのに…

  16. そもそもコラボできるような作品が無いわけだが…

  17. クラブ側は人が集まるしグッズ売れるし
    アニメ側は会場借りなくていいしイベント開催の口実になるし
    お互い補完しあえてwinwinだよな
    サッカークラブは全国各地にあるんで今後もタイアップ増えそう

  18. 後は3チームとも本業で結果が出ればいいんだけどね・・・

  19. ※18
    やめろ 道路を耕すな

  20. 間違えた ※13だ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ