J規律委員会から厳重注意処分のG大阪DF岩下がコメント 「プロとしてあるまじきこと」
- 2015.05.14 17:29
- 295
J1リーグ1stステージ第11節サンフレッチェ広島戦の行為で、Jリーグから厳重注意を受けていたガンバ大阪DF岩下敬輔が、13日に取材に応え、コメントを出していたのでご紹介します。

[スポニチ]岩下反省「プロとしてあるまじきこと」10日広島戦で暴力行為
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/05/14/kiji/K20150514010346060.html
13日に報道陣に対応し「ああいう激しさをはき違えた行為はプロとしてあるまじきこと。小さい子どもさんに見てもらっている立場としても反省しています」と口にした。前日には同委員会から事情聴取を受けており「僕自身の中では、厳重注意という処分よりも重く受け止めないといけない」と神妙な面持ちで語った。
[BLOGOLA]: [G大阪]明治安田J1・1st第11節の広島戦での行為と、その後の処分について岩下敬輔がコメント http://t.co/M9jb3kqTkr #gamba
— EG_Blogola (@EG_Blogola) 2015, 5月 13

ということで、この件は幕引きに。
今後はフェアなプレーでサポーターを沸かせてもらいましょう。
岩下 コメントでましたね。。
— フロサポ(29) (@takeda______ya) 2015, 5月 13
岩下のコメント報道来てた。やっちゃったもんは仕方ないし、処分も下ったので、次からは本当に気を付けて頑張ってもらいたい。
— エマ (ameyutaka) 2015, 5月 14
厳重注意ですか。岩下選手。広島側としては後味はわるいですが、有望な選手だけに今後が大切ですね。
— deadend (deadend13) 2015, 5月 14
[G大阪]明治安田J1・1st第11節の広島戦での行為と、その後の処分について岩下敬輔がコメント http://t.co/1NeLUPJnFL @eg_blogolaから
激しさをはき違えた形って・・・激しさ以前の問題やで(-“-)
— まっこう (@makkou23) 2015, 5月 13
個人的には悪童キャラ大好きだし、ピッチ外の岩下の人望熱く後輩に慕われる性格も知ってるからこそ、反省してほしい
明治安田J1・1st第11節の広島戦での行為と、その後の処分について岩下敬輔がコメント http://t.co/h0CelefL6K via @eg_blogola
— ヨハン (@kinjohan) 2015, 5月 13
客観的に見れてるじゃないの。いつもクールに。 [G大阪]明治安田J1・1st第11節の広島戦での行為と、その後の処分について岩下敬輔がコメント http://t.co/ZUQyotJoBw http://t.co/ZUQyotJoBw @eg_blogolaさんから
— タンクン・ボーン (@nextak) 2015, 5月 13
[G大阪]明治安田J1・1st第11節の広島戦での行為と、その後の処分について岩下敬輔がコメント http://t.co/QpDB0upMmr @eg_blogolaさんから
クラブ公式サイトは、なぜこの本人のコメントを載せない?
— やっち@5/16@埼スタ参戦 (@YACCHIROSUKE) 2015, 5月 13
岩下の謝罪?コメントはブロゴラなんかじゃなくてなんでガンバ公式が当該記事と一緒に自分とこに載せてやらなかったんだ…。それだけでもだいぶ印象違うだろうに。悪手だなあ(´・ω・`)
— 万屋@じゃがいも大好き (@yorozuya_ho) 2015, 5月 13
広島対ガンバはかなり質の高い試合だった。うん、ちょっとびっくりした。それを破壊した岩下にもびっくりした。そんなもったいない試合。
— らいかーると (qwertyuiiopasd) 2015, 5月 14
仕事が終わって、ようやくブロゴラで岩下コメントを読んだ。次の試合は大事だな。その気持ち、ピッチで表してほしい。待ってます。
— タカギ(ユ) (@takagiyu) 2015, 5月 13
おすすめ記事
295 コメント
コメントする
-
先日の倒れた相手への顔面踏みつけはともかく、これがなんでここまで騒がれるのかわからん。
俊輔やトゥーリオの膝蹴りだって同じじゃないか。
倒れた相手へのスパイクへの踏みつけが叩かれるのは、凶器攻撃と一緒だからという文脈で理解できる。でもそれがあってから過剰にこの種の行為への懲罰感情が蔓延してるのがちょっと気持ち悪い。
福西は言うに及ばず、キーパーチャージのルールが変わった年の中山のキーパーへの(ボールへのじゃなくてな)アタックの仕方の方がずっとえげつなかったし、実際に怪我したキーパーいただろ。今回の行為はスポーツマンシップに反するのは勿論だが、ここまで処罰処罰言うようなものか? J歴代のこの手の行為の中では低ランクすぎる。もっとひどくてスルーされててネットでも一部でしか騒がれてないのいくらでもあっただろ。 -
※281
うーん、そりゃあ腹は立ったし向こう側の対応やらサポの言葉には腹が立ったけど、もう本人のコメントが出たならこれ以上何かを言っても仕方ないかなと。
なんというか本人の成長の為にも信じるというか信じたいという気持ちに近いかな?不愉快にさせてたらごめんよ…
本当は自分も出場停止くらいないと甘いだろうって思ってはいるんだ。でも今回のJリーグ側の対応を見てそれはもう望めないんだろうし、しっかりと見てくれる人はいないんだなあという諦めも入ってる。
だから岩下を信じたい。
長々とごめん、今日はどこの試合もいい試合になるといいな(´(ェ)`)
ID: gwYTE3ZDVk
清水の挑発に乗ってやってしまったんだっけ?
ID: QyYjJjNTM0
スタグルの記事はまだか
ID: NkNjE1MWRm
謝る相手まだいるだろ
ID: Q3NmE2OTAy
こいつはもう病気だからどうしようもない
「ピッチに立たせない」ことでしか抑止できない
ID: gxMjViMTM2
反省はしていないと思うよ。
反省していたとしてもまた繰り返すよ。
おそらく。
ID: EyMGFjMDdm
※1
あの動きで「わざと蹴ってる」と断定してるガンバサポがおかしいだけ
しかも報復行為なら尚のこと一発レッドだしな
ID: MwYjc3ZjU3
まあどうせ上辺だけの反省でしょう
この屑は絶対またやるわ。またやってもまた注意だけで終わるんだろうしな
ID: I4MDM2YzRk
公式なコメントとはいえないね。
ID: Y0OGJkYjgx
こういうのって公式サイトで出すものじゃないの?
聞かれなかったらコメント出すつもりもなかったってか
ID: FhYjIyMmZh
まあ反省したポーズだけなら○○でも出来ますからねぇ。
ID: RiM2UzMjJk
常習性ありありだから信じてない
フェアプレー賞でも取らん限りは
ID: U1Y2MzOGYy
親会社はサンヨー吸収切り売りから人気競技以外廃部とか印象悪いし
これでサポも選手もヤンキー気質なんて思われるようになったら
目も当てられないよ
ID: gwZjA5Zjdj
今回の件はなんの弁解の余地も無いからな
こういうのはどんどん表沙汰にするべき
馬鹿な行為を少しでも減らしていくためにも
こんなん誰も見たくないんだから
ID: ZiZmIxMjFm
まず謝る相手が居るだろ?なぜしない?
ID: ZjNGY1MGU0
アグレッシブなプレーを乱暴なプレーと取り違えてほしくない。
今回のコメントが本心だとしたら、今後のプレーで見せてほしい。
ID: ZmZmRmYzA0
まあ正直もう岩下なんてどうでもいいが
今後も何かしらの行為が他選手であった場合でも相当の処分が下されないってことがわかったからな
ID: U2NGM3ZTEx
さんざん煽り記事をまとめてきたサイトが軒並みスルー
ここが一番好き
ID: YyNTZiZWUy
騒がれたから火消し的な意味でやっているようにしか見えん。
こうなった状態で今シーズン同じことやらかしたら炎上具合はこの比ではないし、うかつなことはできなくなったな。
ID: gwZDVlZjhh
なんで処分ないんやろか。
ID: gzNTQwZGI2
別のサイトでも言われてたけどウチのヨシトが看板蹴った時は3試合出停だったのにこっちはさらに危ないことしてお咎め無しなのはなんだかなぁ