【J2第14節 東京V×徳島】互いにチャンス作るも得点生まれずスコアレスドロー 東京Vはアニメコラボ試合での無敗を継続
得点:
警告・退場: 田村直也 中後雅喜 平本一樹 広瀬陸斗 アランピニェイロ
戦評:
強い日差しが照りつける中、ボール保持者に対して素早くプレッシャーを掛けられ、苦しめられる東京V。アバウトなパスが多く、こぼれ球を拾われて主導権を握られる。しかし、後半の立ち上がりからはポゼッションで優位に立ち、両サイドの攻め上がりを生かしながら攻撃を構築。徳島の選手交代にも、後半25分に福井を投入してシステム変更を行い、対策を図る。最後まで運動量を落とさずに戦い続けたが、ゴールを割ることはできず、スコアレスドロー。3試合連続の引き分けとなった。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html




【明治安田J2第14節 東京V0-0徳島@味スタ FT】 フルタイム。東京ヴェルディ0-0徳島ヴォルティス@味の素スタジアム。 最後までネットは揺れず。佐藤優也のセービングはなかなか見応えあるものでしたが…やっぱりゴールは見たかったなぁ
— めしたろう (suta_meshi_taro) 2015, 5月 17後半もこれといった見せ場もなく終了。東京ヴェルディ0-0徳島ヴォルティス #verdy
— 桐木優 (kiriki_yutaka) 2015, 5月 17暑かったしねー。ヴェルディ引分け三試合。徳島引分け六試合…。徳島すご…。
— ヴェ (verdysoul) 2015, 5月 17甘ブリの力を持ってしても引き分けでしたか。
— ねこさん(とり) (@0tasaka) 2015, 5月 17うーむ、得点の匂いがしませんでした。 #verdy
— 東京緑@OWEN (verdy0627) 2015, 5月 17徳島サポーターから選手へ温かい拍手! #j_toku #verdy #vortis http://t.co/mEUXboPz6b
— 長谷川ゆう (youhasegawa08) 2015, 5月 176試合連続引き分け後、ゴール裏に挨拶する徳島ヴォルティスの選手たち。 http://t.co/3LcobbHqV1
— ナカヲ (awa_uzu) 2015, 5月 17ヴェルディは3戦連続、徳島は7戦連続で引分。ゴール前の精度を欠いてるチーム同士の試合としては妥当な結果か。ゴール出んウィークはいつまで続くのやら。 http://t.co/lOzsUmGxmz
— 決闘王F.K (duelkingfk) 2015, 5月 17味スタ試合終了。ヴェルディ0-0徳島。後半早々ヴェルディ杉本の決定機があったが決めきれず。徳島は佐藤を投入後4-4-2に変更して攻勢に。終盤は押しぎみに進めたがスコアレス。
— foiso (foiso) 2015, 5月 17ピニェイロ累積で次は出場停止? #verdy
— ざわ@5.23大田区体育館 (ozwyou) 2015, 5月 17徳島ヴォルティス今季引き分け多過ぎる。得点力不足守備まぁまぁか。
— ぞるふ (zolf_j) 2015, 5月 17ヴォルティスはどうやったら点が入るんでしょうねぇ…。 クロスから入る気は全然しないんだけど…。
— クララ (Clara_820) 2015, 5月 17近くにいたおじいちゃんの「ヴェルディがんばれよー!」という声にチームの愛をより感じました。
— ゆりしょん™@甘ブリ大感謝祭 (Gnu_yurision99) 2015, 5月 17ヴェルディ 0 – 0 徳島。カモンヴェルディのカモン感半端なかったけど、ゴールは欲しかったね。
— ◎こーし◎ (ko_shi_ok) 2015, 5月 17引き分けか・・・・・前半のやる気なさから一変して後半勢い出てよかった⁽⁽꜀(:3꜂ ꜆)꜄⁾⁾しかし、平本、ブルーノ、中後の3人の稼働率次第で試合が決定される体制は永井社長が入る入らない以上に問題だよ(´;︵;`) #verdy
— モヤイ (moyai1969) 2015, 5月 17スコアレスドローで、ヴェルディ側はブーイングやったけど、こちらは拍手喝采。選手のこと思うようになってきた。いろいろあったけど、いい雰囲気になってきた。
— pontienho@愛眠家 (pontienho) 2015, 5月 17引き分け。ジリジリと勝ち点差が団子状態に詰まってくるのがなんとも。 #verdy
— 後藤屋(緑) (gotoyagoto) 2015, 5月 17ヴェルディくんとのスキンシップを図る藤井ゆきよお姉さん http://t.co/SKBsqaCThf
— クロコ@10th難民みたいで泣けちゃうな (croco_ppkgrr) 2015, 5月 17声優さんとメタボ鳥のじゃれ合いに癒やされる。 #VERDY
— #7@東京緑 (TOKYO_GREEN) 2015, 5月 17ヴォルティスは何試合引き分けるだろう。14試合で8回て
— ぼうさん (boudente) 2015, 5月 17ヴェルディくんになりたい
— 一姫@蒼黒のフィロムジカ (9029ky) 2015, 5月 17内田はヴォルティス歴代最高のサイドハーフなのではないか。
— クララ (Clara_820) 2015, 5月 17ヴォルティス、ヴェルディと0対0で、引き分け。これで、6試合連続で、引き分けかー。負けてないのは、いい事なんだけども、やはり、勝ちが欲しいよね。
— しゅうじ (0401_6) 2015, 5月 17味スタにて、東京ヴェルディ vs. 徳島ヴォルティス戦終了。 結果は0-0と惜しくも引き分けですが、お疲れさまでした。
— いえてぃ@5月29日誕生日 (IE_tea_4275) 2015, 5月 17味スタに来ましたよー、甘ブリのイベント中です! くっ、遠い!! pic.twitter.com/hzXcKlri7F
— 甘城ブリリアントパーク原作ツイッター (@amaburi_gensaku) 2015, 5月 17すっごくいい天気ー!! RT @amaburiANIME: 今日は徳島ヴォルティスと対戦する東京ヴェルディの応援に甘ブリチームが遠征してます!試合前とハーフタイム、試合後にはイベントも!是非お楽しみに‼ #amaburi pic.twitter.com/w1qT9fQ824
— 加隈亜衣(かくまあい) (@aimausu) 2015, 5月 17【明治安田J2第14節 東京V0-0徳島@味スタ HT】 甘城ブリリアントパークのマスコット・モッフルと声優のみなさん pic.twitter.com/dtuwTZteWj
— めしたろう (@suta_meshi_taro) 2015, 5月 17ゆきよさんとヴェルディくん。 https://t.co/hxSWosvlVe
— うぐ美 (@ug3) 2015, 5月 17キャストの皆さんやモッフル卿が出演された甘ブリのハーフタイムイベント終了。藤井さんや加隈さん、あんぽむ先生と並み居る綺麗どころがいる中、作品のファンらしき男の子の集団たちが「ウチの内山くんがいちばんカワイイ!」と声を揃えていたことをご報告致します #verdy #amaburi
— ねこさん(とり) (@0tasaka) 2015, 5月 17一度目のいすずちゃんおわり! 今からあんぽむに戻ってコンコース行きます☆ pic.twitter.com/vPNbPfFT5f
— あんぽむ@橘 杏 (@annp0m) 2015, 5月 17久しぶりのあんぽむ!! pic.twitter.com/qanxXPtuT8
— ツジーニョ (@tsujinyo48) 2015, 5月 17紐神さまと化したあんぽむ #verdy pic.twitter.com/V4UXO3jS7W
— 高田桂/KatsuraTAKADA (@takadakatsura) 2015, 5月 17あんぽむ先生(@annp0m) with 例の紐 pic.twitter.com/0SowWc99Y4
— 岩茸 (@iwannatake) 2015, 5月 17あんぽむに例の紐は無d(ターン←マスケット銃で狙撃された
— Kirara@バトQRound3参戦? (@Kirara0017) 2015, 5月 17松岡禎丞
ワーナー・ブラザース・ホームエンターテイメント








ID: E2MTU1NjYw
小林解任
ID: VjNTMwNTFj
最後の写真が・・・・・・
ID: Q5MzFlY2Qy
あんぽむ先生に例の紐ってw
ID: FiZmRlZmZh
例の紐かね
ID: Y1MDdmMzI4
あれ?味スタっていつ陸上トラック付けたっけ?
ID: Y4YjE0YWQz
ヴェルディゴール裏の試合終了後のブーイングは審判相手っすなぁ。選手がゴール裏来た時は拍手だったし。
試合内容もいまいちだったけど、レフェリングも何かなぁ、という感じの試合だった。
ID: g2NjExYjRh
しかし今日もガラガラだったな。
J3山口以下ってどうなのよ。
ID: U1YWRhMTdi
ドロー沼…
ID: U5ZmY3YmMw
私の書き込みを載せてくださり、ありがとうございます。
でも徳島さんは7戦連続ではなく、6戦連続で引分ですね。試合終了直後に慌てて書いたとはいえ、失礼しました。
ID: k4Zjk5MWFm
※5
2013年の国体に合わせて整備された。
普段は人工芝被せてるだけ。
ID: YzNmJlZDQz
ブーイングは審判に対して。あまりに酷かったもの。
うちは前半はゆるゆる。後半の良い時間帯に決めたかったけど、徳島はうち以上にそう思ってるだろうな。
晴れててサンクスマッチなのに3,000人台ってのは本当に危機的状況。慣れっこになっちゃってる。
ID: UzMjJiNzA2
引き分け名人徳島!
ID: c1YWNhYTcy
味スタは28日まで陸連のチェックが入るんだっけ?
28日のナビスコ・FC東京-甲府、23日のJ1・FC東京-名古屋もトラックがある状態での開催になる。
ID: ZmNzViNjdj
コンコースでやってた阿波踊りが良かったです
メイン前でやってるのを遠くから見るのとは大違いの迫力でしたね
後半の開始10分の押せ押せの時に点取れなかったのが
全てかなぁ
最近帰りに特急に間に合ってしまうのが悲しい
ID: VjZTliYjlk
紐はあかんて…あんぽむの試練は続く
ID: M0YmU0M2Rh
近かったら行くんだがなぁ…
ID: YwZmMyNGM3
ウチの集客力の無さも大概だけど
稲城からさほどアクセスも悪くない味スタでこの人数は厳しいな
どっちも「行っても面白くない試合するんだろうな」って思われてるのかも
ID: U1YWRhMTdi
※14
阿波踊りのほか、すだちくんもダンスしたそうだけど、どうでした?
すだちくんは徳島県民から愛されてるキャラクターだけど、正直ダンスはちょっと微妙かとw
ID: k5ZGRhNDQ3
とりあえずvs徳島の動画の「東京は何でも手に入る」の説明で歌舞伎町を流すのはヤメレw子供も観るんだぞww
ウチはなかなか攻めきれなかったなあ……もっとダメもとでもいいからシュート打たないと
ウチも瓦斯の「シュート打て!」系のチャントが必要かもしれないw
ID: UyNGJhMDFj
最近の点のとれなさ加減は異常だわ
岐阜戦の4得点で全ての得点力を使い果たしてしまったかのようだ