閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第14節 福岡×岡山】好調の福岡、岡山を下し11戦負けなしに!濱田水輝が決勝ゴール


2015年 J2 第14節 アビスパ福岡 VS ファジアーノ岡山

福岡 1-0 岡山  レベルファイブスタジアム(5018人) 

得点: 濱田水輝
警告・退場: 加地亮

戦評: 
両チームともに同一のシステムを採用したため、ミラーゲームの様相を呈した。眼前の相手に後れを取るまいと、随所で激しいマッチアップが繰り広げられる。中原貴と岩政の制空権争いや、亀川と加地によるサイドの攻防は、ピッチだけでなく、見る者も熱くさせた。つばぜり合いの状況を打破するきっかけとなったのはセットプレー。CKの流れから最後は濱田がスコアを動かす。これで試合はさらに熱を帯び、ゴール前のシーンが増加。90分間の死闘は、1点を守り切った福岡が制し、11戦連続で負けなしとした。


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

image

image

image



ツイッターの反応



79 コメント

  1. 盟主ホントに敗北しても良いのか?ww

  2. 8勝中6勝がウノゼロ
    これぞ井原サッカー!

  3. 井原は名将。はっきり分かんだね。

  4. 無失点の仕方を教えてください井原さん

  5. 亀川、順調に成長していて何よりやで。

  6. ショボーン

  7. 開幕3連敗とはなんだったのか

  8. いやぁ、今日もホントよく勝てたよ
    途中までスコアレスを覚悟するくらい岡山の守備堅かったし
    ぶっちゃけサッカーの質で言えば前回昇格した2010年の強さにはまだ及ばないと思うんだが
    それでも無敗を継続出来る勝負強さは凄いよ

  9. 暫定首位か

  10. 岡山、失点防ぐためにカウンターでも二人くらいしか走ってなかったもんな
    ありゃ固い

  11. 10試合で勝ち点24か。
    やっぱり勝ち点25は難易度高いな。

  12. 水輝が活躍してくれてうれしい限り☆
    キラキラ輝く湖の水面をみていたおかあさまが
    命名したそうです。
    可愛がってやってください。

  13. ついに盟主の時代か
    凄い

  14. 喜ばしいが複雑すぎる……

  15. まだまだ・・・

  16. 水輝をJIに連れてって(ハート)

  17. おいおい・・・こいじゃまるで九州の盟主んごたっぞ・・・

  18. 札幌と福岡が同時期に強いJ2とか最早カオスの極み

  19. 今日の主審 三上正一郎
    最悪でした
    他のチームのみなさん注意しましょう

  20. これだけ好調なんだから、もう少し客入ってほしいよね。
    岡山サポも例年より福岡遠征した人数が少ないように見えたけど
    気のせいかね。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ