閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第13節 松本×横浜FM】横浜FMが敵地で3ゴール挙げ松本に快勝!4連勝で4位へ浮上

120 コメント

  1. アデミウソンもヒーローインタビューとかでサポの方にいくとき、あのコールに合わせて笑顔で手拍子してくれたり、昨日の試合だと試合中CKもらったときサポに手を振り上げて声援煽ったりとかなり気に入ってくれてるみたいな。
    試合後のコメントも大抵サポーターについて触れてくれるサポ冥利につきる選手

  2. ※80
    教えてくれてありがと。
    やっぱりポルトガル語だったか。
    ビジ寄りのバクスタで見てたからホームなのに山雅の応援聞こえなくて
    声ほとんど出せなかったよ。
    おかげでうっかりテレビで聞いたことあるバーモバモFマーリノスとか
    つられて口ずさむとこだったw

  3. 1”3”節 18906(3の倍数) 0-”3”
    3がいっぱい

  4. マツが絡む試合はなぜか空が赤く染まる。

  5. ※80
    試合中、何て言ってるのか気になってました。
    もの凄く格好良かった。

  6. 伊藤翔と中町のチャントもアデミウソン並みのかっこよさだったらなぁ……

  7. ※84
    そういや、あの佐川戦の時も凄かったな

  8. ※84
    俺もそう思ってた

  9. あのトリコロール傘良いよね
    俺は好きだ

  10. え?
    なんで傘のこと言われてるの?
    うちでもスタンドでの傘は禁止だけど、さすがにこれで文句言う人は聞いたことない
    なんでそんな話になってるの??????

  11. 話の本筋から外れて、自分の気にくわないことを叩きたがる正義屋さんて、どこにでもわくよね。

  12. 赤のコレオが話題になってるけど
    鞠が昨日やったのもアウェイなのにすごかったよ
    エリアもかなり広げてたね

  13. 鞠が気に入らないアンチが山雅サポになりすましてイチャモン付けたら鞠のコルリがちゃんと義理を通してる事が判明しただけだったな
    なりすまされた山雅サポドンマイとしか言いようがない
    アデミウソンは凄すぎ
    1試合でも多く見たい

  14. 俺達が正しい、が多いのが松本だからそういう意見が目立つのも仕方ない。
    規則違反のルール確認しろ!とか言うなら
    鞠サポが無許可でやってるかとか確認すりゃいいんだよ。

  15. マリノスとの差は…
    あのときの天皇杯から+1点…一歩近づいたと思えばね(笑)
    今でも思い出すけど、あの時の富山は寒かった(現実逃避

  16. 横目で見てたけど攻守のかみ合ったおもしろい試合だったな。
    鞠がすげえ強く見えたな。松本もけっこう良かったのに3点差もつくなんて

  17. これぞアウェイって感じのスタジアムだったな。
    三方がタオマフを回している光景は圧巻だった。
    来年も来たいです。

  18. 強かった。優勝を狙うようなチームが調子良い時に当たると、差がハッキリ出るね。傘やコレオはきれいだったし、許可取ってて怪我とか起きなければ良いと思うよ!
    オビナは空を封じられるし、中盤もきっちりプレッシャーかけられて落ち着けないし、アデミウさんハンパないし。何もできなくて悔しいだけだったなー。前田直輝はまず斎藤学を目指してほしい。

  19. 失礼。雷「鳥」→鳥栖さんになるのか。

  20. ※96
    新潟さんに感謝、感謝。
    三門はもうマリノスに欠かせない選手です。
    SB、ボランチ、トップ下とポリバレントな
    攻守に素晴らしい選手です。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ