次の記事 HOME 前の記事 Sリエージュ川島永嗣が退団へ…今後も欧州クラブでのプレーを希望 2015.05.24 14:00 41 海外 川島永嗣 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 元日本代表GK川島永嗣に14年ぶりJリーグ復帰の可能性 ジュビロ磐田が獲得に乗り出す 日本代表DF谷口彰悟のカタールのアル・ラーヤンSC入りが決定!クラブが公式ツイッターで発表 アビスパ福岡がセルティックMF井手口陽介を期限付き移籍で獲得と発表 「覚悟を持って戦います」 41 コメント 41. 名無しさん 2015.5.25 18:56 ID: jATLQiMq4H CLかEL出られる所に行きたいんだろうけど、そうすると試合に出られるかという… « 前へ 1 2 3 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.5.24 14:03 ID: JjYTllOGE5 なんだかんだ言って5年間在籍してたんだね。お疲れ 2. 名無しさん 2015.5.24 14:04 ID: dhZDY5ZmE5 鹿島に来てください! 3. 名無しさん 2015.5.24 14:04 ID: UxZTc0MmFl 海外で活躍できるGKってすごいと思うよ やっぱり言葉の壁が大きいから 4. 名無しさん 2015.5.24 14:08 ID: U0YjIxN2Ey ここ1年くらいで明らかにパフォーマンス落ちてるからなぁ もともと正確性を武器にしてるGKじゃないだけに一気に劣化したように見える かといってこれだけ海外でやれたGKもそうそうでてこないんだろうね 中途半端な国のリーグでやるならJに戻ってきてほしいね 5. 熊 2015.5.24 14:11 ID: E0MDA3ZTQw ※4 GKは特に言葉の壁があるからね. GKは幼少期から特別プログラムでやっていかないと,海外での活躍は厳しいんじゃないのかな? 6. 名無し 2015.5.24 14:18 ID: A5NDA4ZjIw さらにステップアップしてほしいねって皮肉か 7. 名無しさん 2015.5.24 14:22 ID: U3MzY1MWU4 現実問題としてSリエージュより強いチームでレギュラー取るのは無理なんだから、日本に帰って来てJリーグを盛り上げてほしいけど、引退後の人生設計も考えて欧州でのプレーを望んでるんだろうな。 8. 名無し 2015.5.24 14:26 ID: RjYWYzNGU5 言い方は悪いけど川島は 英語トレーニングソフトの広告塔をやってたり 語学の本出してたりとビジネスの面でも日本に帰るわけにはいかないんだろうな 9. 名無しさん 2015.5.24 14:30 ID: FmODdlM2Iw このニュースでのヤフコメの川島の叩かれようは異常 頭おかしいでしょ、あそこ 10. 名無しさん 2015.5.24 14:49 ID: RhMGFkNTFk 東欧の小さいクラブぐらいしか今は行けないだろうし 代表レべルでも日本のキーパーは基本的に戦力にならない 11. 名無しさん 2015.5.24 14:52 ID: ZlNzNhZTM2 ※10 日本人は代表レベルでも戦力にならないと決めつけてるけどさ、川島が戦力になっていた時代は無視? 12. 名無しさん 2015.5.24 14:54 ID: JmN2Q1NjUz 川島、永井、小野裕二 ついに小野祐二は1人になっちゃうか 13. 名無しさん 2015.5.24 15:02 ID: c1MWVkZTg0 微妙なクラブ行くぐらいならJ1でやった方がいいと思うなー 14. 名無しさん 2015.5.24 15:11 ID: EwYzhjM2Fi 今後小野の飯は誰が作ってくれるんだ・・・ 15. 名無しさん 2015.5.24 15:11 ID: UwMmY5ZWNh GKの指導のレベルはベルギーみたいな中堅リーグでも欧州の方が明らかに上だし引退するまで向こうでやって指導技術を日本に持って帰ってもらうのがベストかもな 16. 名無しさん 2015.5.24 15:12 ID: U1NDAxNDE5 フランス語が堪能だからリーグアンでプレーしてほしいかも、、でもJリーグにも戻ってきてほしいなあ 17. 名無しさん 2015.5.24 15:24 ID: FhYmUyMjQ0 「試合に出なくても選手としての幅は広がる」 18. 名無しさん 2015.5.24 15:28 ID: JmN2Q1NjUz J1でと言っても上位じゃないとブランド価値(含:CM出演、年俸)落ちるし、かと言って浦和西川、ガンバ東口、東京権田、広島林と、今の上位正GKは数年は盤石感があるし難しいかなぁ 19. 名無しさん 2015.5.24 15:34 ID: QyODFlZjY4 欧州の指導なんて数撃ちゃ当たる理論で特別優れてる訳じゃないよ いいGKが多いのも志望する子供の人数の多さと背が高い奴の多さだろう 20. 名無しさん 2015.5.24 15:35 ID: NmNGI2MmQy GKは日本が世界に対して最も遅れているポジション 川島には声がかかる限りは海外でのプレーを突き詰めて欲しいし 今の国内組代表候補も年俸が安くなろうが影が薄くなろうが、外に出て欲しい、ファンとしては 21. 名無しさん 2015.5.24 15:37 ID: RhMGFkNTFk ※11 あの1、2シーズン良かっただけ。代表でもクラブでも。 今は目を引く要素はまったく無い。 22. 名無しさん 2015.5.24 15:53 ID: JmN2Q1NjUz 川崎に戻ってほしいけど今の撃ち合い上等川崎軍に戻ったら失点増えて、たぶん代表GKから外れちゃう、難しい所 23. 名無しさん 2015.5.24 16:36 ID: ZlNzNhZTM2 ※20 流石に報酬下がっても外に出ろ、なんて言えんわ 選手だって生活があるんだし その経験が指導者として役立つ!何て言われても指導者になれるか、そもそもなりたいと思うのかは別だし、指導者として成功できる保証はないから 24. 名無しさん 2015.5.24 16:41 ID: Q4ZTc2ZmY0 ※21 良かったのは1、2年何てことはないわ 名古屋にいた頃から川島のプレーは眼を見張るものあったわ 川崎に行ってからだけ見たとしても良かった そこからリエージュでレギュラーだった頃まで見ても良かったのは1、2年何て言い切るのは嫌いなだけだわ こういう過去のことを認めない系の人ってどうも好きになれんね 25. いち鞠サポ 2015.5.24 16:57 ID: NmZGY0OGIw 一時日本人3名いたのに、 生き残りはとうとう小野裕二ひとり… 26. 名無しさん 2015.5.24 16:58 ID: ZhNzI1MWJm ※24 可哀想な人なんでしょ。触れちゃダメよ 27. 名無しさん 2015.5.24 17:04 ID: FiNjU0ODRk 引退するわけではないからとりあえず今はどこでプレーすることになってもひたすらに頑張ってほしい 願わくばなぜ日本のキーパーが他のポジションより遅れを取っているのか川島なりの答えを見つけて日本サッカーに還元してほしい 28. 名無しさん 2015.5.24 17:32 ID: Q4ZTc2ZmY0 今は代表に呼ぶ力ないから呼ばなくてもいいよ→わかる 運が良かっただけで勘違いしただけ、元々良かったのも確変なだけでこれが本来の実力、二度と代表くんな!→えっ? 川島に限らずなんだけど、後者の人って多いよね なんだかなぁ 29. 名無しさん 2015.5.24 17:51 ID: Ybxm64OXsR 川島ほど海外に馴染んで経験を積めているGKは今までいないんだから、将来的に日本サッカーに関わっていくことを考えても必ずプラスになるよ。 30. 鞠 2015.5.24 18:08 ID: A3YmJlN2Q4 怪我もあったけど、契約延長拒否したのも干される原因だったんだろうな GKの32は油の乗った時期だし頑張って欲しいね 31. 名無しさん 2015.5.24 18:12 ID: JhMTYyYWRk ※28 両方じゃないの? 元々やらかすタイプだし、安定性の無さが前面に出てきたから使われなくなったんでしょ 32. 名無しさん 2015.5.24 18:27 ID: hlYzU0YmEz 川島の敵は浦和ガンバ瓦斯だから無駄にアンチが多い。 33. 名無しさん 2015.5.24 18:57 ID: ZhNGY1YmFm 今後も代表に絡みたいならやはり試合出れる所でないとな。 年齢考えても海外に拘らずに、国内も含めてキャリアが良い方向に向かう選択して欲しいね 34. 名無しさん 2015.5.24 19:33 ID: Q4ZTc2ZmY0 ※31 わかりにくくてごめんね 俺が言いたいのは今がダメだからといって過去のことまで否定するのはどうなの?ってことなんですよ 35. 名無しさん 2015.5.24 21:39 ID: JhYjg5OWRi ※24 そもそもリーグの試合を見ない層が日本には圧倒的多数。 日本はキーパーのレベルが低いとかよく耳にするけど他国と比べて何がどう違うのか説明できるのは殆どいないと思う。 36. 名無しさん 2015.5.24 23:20 ID: ZmOTJmOWM2 清水あたり、思い切って打診してみたら? 37. 名無しさん 2015.5.24 23:43 ID: UzMTk3Zjlk 川島が今季だめだったのは選手引き抜かれまくって守備がガタついたからでしょ 川島をとっても守備がダメじゃ意味が無いんじゃない 清水は守備組織立て直すことを始めた方が経済的にもいいでしょ 38. 名無しさん 2015.5.25 11:12 ID: JjN2M4YTEx フランス語が堪能ならブンデスリーガもありか…? まあ本人が決めること。頑張ってほしいね。 39. 名無しさん 2015.5.25 13:39 ID: A3MWM4NDUy ベルギーでダメなのに、フランスやドイツに呼ばれるの? 特にドイツなんてGK王国じゃないの? 40. 名無しさん 2015.5.25 14:59 ID: ljMjczOWI4 経験・実力があり、コーチングができるGKって、鹿島の最優先補強ポイントだよね。 41. 名無しさん 2015.5.25 18:56 ID: jATLQiMq4H CLかEL出られる所に行きたいんだろうけど、そうすると試合に出られるかという… 次の記事 HOME 前の記事
ID: jATLQiMq4H
CLかEL出られる所に行きたいんだろうけど、そうすると試合に出られるかという…