閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J2第15節 徳島×札幌】シュート5本の札幌が効率よく2得点!徳島を下しアウェー2連勝


2015年 J2 第15節 徳島ヴォルティス VS コンサドーレ札幌

徳島 1-2 札幌  鳴門・大塚スポーツパークポカリスエットスタジアム(4595人) 

得点: 荒野拓馬 都倉賢 佐藤晃大
警告・退場: 稲本潤一 福森晃斗


[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html

2015-05-24-19-11-08


2015-05-24-19-11-10

2015-05-24-19-11-12




ツイッターの反応



28 コメント

  1. 小林解任

  2. ソンユン誇らしい

  3. たまに点取ったときに限ってこっちも失点とか…
    内容は押してたと思うが、札幌GKソンユンにしてやられた
    内田の状態も気になるが、とりあえず佐藤は今季初ゴールおめ

  4. パウロンいないと終盤のパワープレーが怖いなw
    とはいえしっかり逃げ切って上位に食らいついて行ってるあたり成長を感じるわ
    こういう試合で勝ちきれるようになったのなんか特にそう思うw

  5. 荒野、ニウドが軽傷なことを祈る
    ナザはとうとう連れて行ってもくれなくなったのね・・・

  6. ※5 ナザリトは怪我だよ。

  7. 守備から作る札幌が、守備で貢献度の高い
    荒野とニウドを欠き、おまけにパウロン抜きで
    空中戦地獄を喰らえばこういう展開にもなるわな。
    よく勝ったと思うわ、ソンユンありがとう。

  8. アウエー初黒星はフクアリとなってしまうのか
    そもそもフクアリはアウエーなのか?

  9. ※8
    フクアリは俺たちのスタジアムだZE☆m9(・∀・)

  10. パウロン復帰はよ!

  11. 負けたことはしょうがない。
    正直、キーパーの差を感じた試合だった。
    そして、佐藤は時間限定だけどキレッキレだった。
    ただ、徳島は淡路島のおまけ?
    淡路島こそ、「阿波」路島で徳島の島やろ(暴言

  12. 勝てたとは言えなくとも引き分け以上の内容はあっただけに
    こういう試合で勝ち点貰えないってのは厳しいなあ
    キーパーの差がそのまま点差にって感じではあった

  13. 相手チームの決定的チャンスはゴールシーン+1回くらいで
    後はこっちが押しまくったのに負ける
    決定力の差って言っちゃえばそれまで
    帰り道は、相手運良すぎだろと負け惜しみ
    徳島さんの気持ちは良く分かる、よ…………。(京都戦と熊本戦のドームの帰り道を思い出しながら)

  14. 次節、勝てば首位の可能性あるけど、負けても7位から落ちることのない順位
    サッカーでこの順位なのにちょっと珍しい

  15. 都倉VSエステバンとか胸熱。
    2人とも大好きな選手だ。

  16. ※14
    首位はありえない

  17. ※13
    運良すぎって感じは無い。上でも言ったけどキーパーの差。
    あとは、都倉のしたたかさかw 足攣った(ふりの)後に何回全力疾走してるのよww
    自分たちで言うのも悲しくなるけど、今日はいつもよりチャンスを作れた方。
    綺麗なサイド攻撃やスルーパス狙いより、放り込んでとにかく佐藤・長谷川に当ててあとはそれから考えるという戦術の方がよっぽどまし、という現状が前進なのかどうかは判らないけど。

  18. 大宮が勝ったから次節の首位はないね。
    しかし、前半だけで2人交代という中でよく勝ちきった

  19. 苦しんでいたクラブが息を吹き返したなぁ
    ウチは苦労してるけどな
    まぁこういうシーズンもアリか

  20. 脚だが内田が軽傷ならいいが
    あのやられ方だと長期離脱になりそうだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ