閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

5・27放送のNHK「探検バクモン」で味の素スタジアム&FC東京を特集

70 コメント

  1. TBSのS1ってサッカーの扱いひどいよね
    武藤(本物)とか宇佐美絡みだけ映像ありで、ウチと鹿島の試合含めてほとんど結果のみの表示で終わったよ
    首位の試合だし解説で福田がいるのに…

  2. そもそもサッカー、というよりJリーグへの扱いがいいメディアなんて存在するのか?いや無い(反語)
    代表を格下相手にホームゲームばかりやらせてる協会を非難もせず、一緒になって日本強い連呼して、国内リーグのこと見向きもしないんじゃ代表がレベルアップするわけない

  3. 三菱ダイヤモンドサッカーから、今のFOOT×BRAINに通ずる、テレビ東京の貢献は、そろそろどっかから表彰されてもいいと思うの。

  4. 改めてみてもksスタだな

  5. ホペイロという用語はJリーグ創成期にブラジルサッカー視点が多かったことから取り上げられたと記憶している。
    当時はサッカーと言えばオレオレーとかミサンガがファッション化とか変なバイアスがかかってたよね。

  6. ※59
    ヒント:コースケとモリゲは吉本興業所属

  7. アマラオが来日当初「首都のクラブなのにホペイロもいないのか…」って驚愕してたクラブが
    NHKの番組でホペイロのお仕事紹介する事になるとは

  8. 味スタの探検でうちは蚊帳の外ですか?そうですか

  9. ※68
    探検バクモン次回「フィギュアはおきらいですか?」お楽しみに!
    (ただし壽屋様ではない)

  10. ひたすらうちのドロンパが可愛かった

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ