閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

鹿島アントラーズが中田氏、柳沢氏、新井場氏の合同引退試合の開催を発表


鹿島アントラーズは26日、昨季限りで現役引退したクラブOBの中田浩二氏、柳沢敦氏、新井場徹氏の合同引退試合を7月に開催することを発表しました。

image


[鹿島公式]中田浩二 柳沢敦 新井場徹 合同引退試合開催のお知らせ
http://www.so-net.ne.jp/antlers/news/release/49069
このたび、2014年シーズンをもって現役を引退した中田浩二氏(現鹿島アントラーズC.R.O)、柳沢敦氏(現鹿島アントラーズトップチームコーチ)、新井場徹氏の合同引退試合を7月5日(日)に開催することとなりましたのでお知らせいたします。

image

■大会名称
ENCORE(アンコール) -中田浩二 柳沢敦 新井場徹 合同引退試合-

■開催日時
2015年7月5日(日) 14:00キックオフ予定

■開催場所
茨城県立カシマサッカースタジアム(茨城県鹿嶋市神向寺後山26-2)

■大会概要
主催: (公財)日本サッカー協会、(公社)日本プロサッカーリーグ
主管: (公財)茨城県サッカー協会、(株)鹿島アントラーズ・エフ・シー

■対戦カード
ANTLERS LEGENDS (鹿島アントラーズOB主体のチーム)
vs
KAY FRIENDS (Koji Araiba Yanagisawa のサッカー界の仲間たち)
※両チームの参加選手については後日発表いたします

■テレビ放送
BSスカパー!(チャンネル:スカパー! BS241/スカパー!プレミアムサービス Ch.585)にて生中継を予定。詳細が決まり次第、スカパー!サッカーサイトにてお知らせいたします

■チケット情報
詳細が決まり次第、お知らせいたします。




現在、鹿島アントラーズ公式サイトのトップページには、この合同引退試合が大々的に告知されています。

http://www.so-net.ne.jp/antlers/

image



ツイッターの反応


71 コメント

  1. とりあえず御大は呼べよ強化部長

  2. 鹿島だぞ。フォルランよりジーコ・レオナルド・ジョルジーニョだろw

  3. 大迫や内田も来るのか?
    すごい豪華になりそう

  4. 篤人は裏の目玉商品じゃないですかやだーw

  5. 久しぶりに、ヤナギのチャント聞いたらたぶん泣くw

  6. 全盛期を知らないサポだけど行ってもいいのだろうか
    海外組はクラブの始動に被ってるかもしれませんよ

  7. この面々なら海外から駆けつけてくる元チームメイトや戦友は近年稀に見る豪華さになる予感・・・

  8. ※1
    御大ってなんか病気してなかったっけ?(勘違いだったらスマン)
    地球の裏側に来られるくらいなのかな?

  9. 仕事だよ…。
    4日と踏んでたのにまさかの日曜開催ね…。

  10. セレモニーを間近で見られるメインかベンチチェックできるバックか迷うわ
    篤人サコはチーム始動で出られないけど、J 2の試合は土曜だし、隆行や先生は5分だけでも出てくれないかな
    タカヤナツートップに二枚岩見たいわ~

  11. 篤人とサコも絶対参加はしたいはず。
    とは言えチームが始動してしまってたら厳しいよなぁ。
    鹿島サポからブーイング受けても慎三や伊野波も多分来たいんじゃないかな?
    J1J2の各チーム、頼むからこの試合に選手来させることを許してくれ。

  12. J2勢がねぇ…。前日試合だけならまだしも、水曜に試合があるのが厳しい…。
    各チームフロント様、試合には長時間出場させないので何とか引退試合参加への許可を出していただけないでしょうか。
    ↑という交渉を企画者の浩二さん自らやっている気もするので、何とかならないかな。
    篤人もサコもキャンプ始動時期みたいだし、ダニーロおじさんも6日だかに試合あるみたいだし、どんなメンバーになるのか…。
    3人が所属していたチームのサポさんはもちろん、ミーハーでも暇だから〜でも何でもいいのでたくさんの人に来てもらいたいので皆様ぜひぜひカシスタに来てください!

  13. 御大って誰だと考えてまず某禿の御大将が思い浮かんだけどジーコか

  14. イバさんについてはとりあえずフォルランはなさそうw
    桜時代とそれまでとを鑑みて、播戸、小野、稲本あたりJ2の合間だけど来てくれたら良いなって感じかな
    基本的にほぼほぼ鹿島にいたか、浩二やヤナギとも関わりのある人を呼ぶんじゃないかなぁ
    海外組は残念ながら来れないだろう。ビデオレターならあるかも
    もし初カシスタのかたがいるなら、バクスタは豪華なベンチが見やすいけど晴れたら直射日光の時間帯があります。ペットボトル詰め替えになるけど水やスポーツ飲料水の用意と帽子必須ですよ

  15. だが当日は播戸さん真ん中で
    「ほら満男もソガもモトも一緒に写真撮ろ わぁーなんか寂しいわー泣くわー」な展開

  16. 新井場はよう分からんが、中田と柳沢って単独で引退試合やるレベルの選手じゃないのか?

  17. イバ的にダニーロとチュホには参加してもらいたい なぁ
    篤人サコはもちろんだけどコロも伊野波もエウレルファビアーノフェルナンドも参加してもらいたい

  18. ※16
    鹿サポとしてはイバさんも十分単独開催できるレベルのレジェンドなんだが、3人が同じシーズンで引退しました
    じゃあ引退試合をしますよとなり、それぞれ単独で開催した場合、重なっているメンバーは年に3回都合をつけて来て貰うことになる
    現在フリーで解説者とかしているならまだしも、クラブに所属していたら1回だけならまだしも3回もってなると難しい
    となると、ヤナギのには出たのに浩二のには出ないのかとかなることも想定される
    というわけで3人合同で超豪華な試合を1回しようってことになったんじゃないか?
    この3人のためなんですってなったら、1回だけなら行っても良いよって大目に見てくれるクラブもきっとあるはず…!

  19. J 2勢はせめて出場なしの「ベンチ入りだけ」でもしてくれると嬉しいけど、移動の負担を考えるとそれも難しいかな
    ブラジル、ブンデス組、J 2組と、ビデオレターだけですごい尺になりそうw
    映像権利がクリアできるのかわからないけど、是非DVD 化を!

  20. 日本サッカーのレジェンドに相応しい試合になってほしいけど、
    余計なお世話かもしれないけど真夏の14時で平気なんだろうか。まだ上旬だからマシかな。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ