閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

長期離脱中の鹿島FWダヴィが全体練習に合流 「早く試合に出たい」

34 コメント

  1. 俺もジネイとダヴィの2トップにして、ボランチは青木か山村にしたほうがいいと思う。
    柴崎小笠原を組ませるならポゼッションして守備機会を減らすしかない。
    だが、今シーズンに限った話ではないが、決まった形がなさすぎて個人技の炸裂待ち。勝った試合もほとんど相手が自滅しただけ。
    浦和戦もボール持たせて守備からのカウンターは良かったが、ボールもたされると奪われて逆カウンターで失点。
    けっきょくセレーゾが攻撃の形をまったく仕込めないなら外人2トップ+柴崎に任せるほうがマシ。

  2. ダヴィとジネイの2トップって絶対失敗すると思うわ
    ダヴィが2トップで活躍したことなくね?

  3. ゆっくり怪我を癒しててくれ。

  4. 早く復帰してほしい状況だろうけど、長期離脱してた選手がようやく練習の一部に復帰したところでしょ?
    まだ、実践復帰は早いだろ。
    今、無理に復帰したらまた怪我するよ。
    まずは全体練習を通してコンディション上げていくことが次のステップなんじゃないの?

  5. 選手構成的には4-2-3-1のままでいいと思うよ
    というか2列目が多すぎるのもあるけど
    それにトップ下がないと土居は使いづらいでしょ

  6. 早く帰ってきて!一刻も早く!

  7. 2ch行かなくなってもう1年近く経つのかなぁ。
    急にダヴィのAAが見たくなっただびぃ。

  8. ※18
    FWが安定すれば失点も減るはず……
    と信じてみる
    こないだは浦和だったから失点しちゃったけど
    前半戦みたいに前から効果的なプレスかけていければ中盤のフィルターの効果があがるからDFの負担は減るし相手の攻撃パターンも限定されてくる

  9. 前にどっかに書いてあったことなんだけど、髭は4-4-2のダイヤモンド型がやりたいって言ってたんだ。
    トップ下は岳、そして、今の冷遇具合からは信じられないけど、アンカーに山村を置きたいらしい。
    だとすると現時点では
    —-ジネイ——-ダヴィ
    ———–柴崎
    –夢生—————聖真
    ———–山村
    -山本—昌子—-ソッコ—-大伍
    ———–佐藤(?)
    これがベストだね。山村の所青木でもいい。

  10. 7月いっぱいは復帰しないでいいよ
    もっと休養しておいてください…

  11. >>29
    中盤の底に大穴開いてますよw

  12. ナザリトとダヴィ交換したいな(/ω・\)チラッ

  13. ※29
    山村さんの両脇をあっさり敵さんが通過していく光景しか想像できない…。

  14. ※18
    大味な鹿島とか想像できないw面白そうだけど、秋田はじめOBから批判が殺到しそうw

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ