閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.1st第14節 新潟×甲府】好調の甲府が川中島ダービーを制す!甲府は監督交代後3連勝

84 コメント

  1. ※51
    試合前に電光掲示板に映ってたおじょうさんたちがNGE…いや、NGT48ですかね?
    それとNGK(某グループの略称)との共存は可能ですかね?

  2. ※57
    伊東は城福の置き土産や
    大学生の頃から才能かってて二種登録させて去年の時点でリーグ戦でベンチ入れたりしてた。
    契約にゴーサインしたのも城福の評価が高かったのも一因

  3. ヽ(´ー`)ノヤッター

  4. お気持ちはお察ししますが、監督を変えるときは気をつけましょうね。いや本当に。

  5. バレー復帰初戦で良かったわー。
    しかしアルビは、ナビの0-2はなんだったのか…。

  6. これ本当に落ちるぞ
    オイィィィィィィィィィ

  7. ナビ松本戦後の甲府サポの某掲示板等での書き込みは、もう心が折れてしまった感があった
    それを思えばここまでよくチームもサポも持ち直したなぁ

  8. ※56
    ナビは間違いなく総とっかえだと思うよ。
    伊藤は微妙だな。
    今日かなり長くプレイしたからおそらく前線は
    アドリアーノ・盛田かな。

  9. やっぱり甲府さん死んだふりじゃないですかやだー。

  10. 新潟、2012年の奇跡の残留再びはあるのかな…

  11. やー、現地に応援に行って良かったわー。
    帰りにトイレ休憩に立ち寄ったSAでスタジアムから戻ってきた選手バスとも遭遇して、選手達と一緒に売店で買い物できたし。
    ホント、いい週末でした。

  12. 悟空を待ってるクリリン状態だな
    レオー!!!!
    はやくきてくれーーっ!!!!

  13. 下田は握手の仕方、インタビューの受け方終え方がよい素敵な選手だな。
    そこだけが気持ち良かった。

  14. 新潟は起点になるFwが居ればすぐに強くなるよ。
    バレー加入前の俺たちと一緒。
    まあ、負けが続くと全てがネガティヴになるが、ヤンツー切るのはダメだと思うよ。
    今は耐える時。

  15. 残留争っている相手にホームで複数失点と無得点、仙台の時も同じ状況だったしほぼ終戦…
    先のコメントにもあったけどナビスコ敗退したら首切りだろう。

  16. 「チームがバラバラじゃねえか!」

  17. ※61
    NGKとの共存は可能です。NGKの全メンバー・新潟のロコドルはNGT大歓迎ですよ。あとNGT1期にアルビのチアリーダーズスクール・Jr.出身の女の子が入るかもしれないですし、エリートに当たるジュニアチアリーダーズのメンバー経験者がNGT1期メンに入る可能性もありますし。
    むしろヤバいのは咽頭ガンによる声帯摘出した人がプロデュースしているアイドル軍団だと思います。

  18. 名古屋・湘南・浦和
    7連敗、あると思います。

  19. GKを河田にしてから三連勝。
    GKを河田にしてから無失点。
    これ忘れんといてな。

  20. 3連勝は嬉しいが、来年も佐久間が監督やるわけにも行かないだろうし、なかなか難しいな

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ