新佐久市誕生10周年事業で7・5「信州ダービー」開催へ
長野県佐久市の柳田清二市長のツイートによると、7月5日に新佐久市誕生10周年記念事業として、AC長野パルセイロと松本山雅FCによる「信州ダービー」が行われることが決まったそうです。
拡散希望!
【AC長野パルセイロvs松本山雅FC 決定】
7/5(日)新佐久市誕生10周年記念事業として佐久市総合運動公園陸上競技場で。
両チームに心から感謝申し上げます!
Kick Off、入場整理等は、追って発表します。 pic.twitter.com/SHUdkPMzl3
— 佐久市長 柳田清二 (@Seiji_Ya) 2015, 5月 29
山雅vsパルセイロをベストマッチに!
】
このゲームは、絶対に成功させるためには…
☞まず、サポーターの希望に耳をかたむけます
☞その日だけのスペシャルノベルティを作成する
☞パブリックビューイングの開催。
☞ハイぶりっ子ちゃんの登場の検討。
是非!意見下さい!!
— 佐久市長 柳田清二 (@Seiji_Ya) 2015, 5月 29
【7.5事実上信州ダービーへの準備】
パルセイロvs山雅
このTwitter上で様々な提案がなされており、準備委員会でも私へのTwitter提案は配布しました。
出来るだけお楽しみ頂けるよう準備をしていきます。
まだまだご提案をお寄せください!
拡散希望!
— 佐久市長 柳田清二 (@Seiji_Ya) 2015, 6月 1
こちらが地元・信濃毎日新聞の記事。
[信毎]サッカーで佐久を盛り上げ 7月と9月にエキシビションマッチ
http://www.shinmai.co.jp/soccer/2015/05/post-1368.html
7月の練習試合は午後4時、9月の試合は午後1時半に開始予定。いずれも雨天決行で入場無料だが、混乱を避けるために入場整理券を事前に発行するという。9月の試合は、佐久地域の高校生を中心に選抜チームをつくる予定。開始前には元日本代表が講師になるサッカー教室もある。小学校高学年の約250人が対象で、今後、希望者を公募する。
新佐久市誕生10周年事業の一環。市は「日本サッカーを応援する自治体連盟」に所属しており、サッカーで市を盛り上げよう―と企画した。市教育委員会は「会場は9500人が収容できるので、多くの人に訪れてほしい」と呼び掛けている。問い合わせは市教委体育課(電話0267・62・2020)へ。

ドキュメンタリー映画にもなった、日本有数のリアル・ダービーマッチ!
トレーニングマッチとはいえ、久々の両チームの対戦に注目が集まりますね。
※情報提供ありがとうございました。
パルセイロと山雅がトレーニングマッチだって!!!
東信出身だとどっち応援するか迷うな笑
— 高山怜也 (nayolar_japan) 2015, 5月 29
AC長野パルセイロと松本山雅が7月5日、佐久市の陸上競技場で対戦。入場無料。29日、佐久市が発表。(桜)
— 朝日新聞長野総局 (asahi_nagano) 2015, 5月 29
なんと!
素晴らしいじゃないか(^^)
【AC長野パルセイロvs松本山雅FC 決定】
7/5(日)新佐久市誕生10周年記念事業として佐久市総合運動公園陸上競技場で。
Kick Off、入場整理等は、追って発表します。 http://t.co/svxYnLZzs8“
— もろみず こうけす (toro_kosuke) 2015, 5月 29
久々の信州ダービー観にいきたいなぁ
— りょbot@能面マン (alkye0207) 2015, 5月 29
もしJ1でこれが実現できればJ屈指の激アツダービーになると思うんなぁ…
パルセイロも負けてられないなぁ、山雅さんには是非J1で大活躍してほしい
— りょbot@能面マン (alkye0207) 2015, 5月 29
1stステージと2ndステージの中断期間中に信州ダービーか!新戦力とかも試したりするんやろか
— SFCは名機 (ide_sdmmagazine) 2015, 5月 29
NHK県内ニュースだけど、7/5のTRMを信州ダービーと伝えてる!!
— メグ (100Mmeg) 2015, 5月 29
山雅とパルセイロトレーニングマッチですかい
公式戦ではないにせよこのタイミングで、信州ダービーが来るとは…
— 根岸@ むきゅー (negishi0573) 2015, 5月 29
えっ!山雅vsパルセイロ⁉︎((((*゚▽゚*))))
— はこはち (hacohachi811881) 2015, 5月 29
NHKニュースにて、7月5日に佐久でパルセイロとのTMだって。今シーズンのファン感はシーズンオフかな?シフトの調整しないといけないから、早目にその辺知りたいんだけどな…。
— ゆみ (yumichan5chan) 2015, 5月 29
おー山雅とパルセイロの試合おもしろそうだな
— ユニオス@6日金沢戦7日ファンミ横浜 (yuniosu_kotoumi) 2015, 5月 29
浦和レッズ戦の前にパルセイロと試合。
選手たちは、セカンドステージに開始に向けた良い調整試合にしてほしい。
両チームのサポーターは、ガチ勝負必死! https://t.co/bYxWMH0n3L
— OneSoul 松本山雅応援 (OneSoul1965) 2015, 5月 29
山雅とパルセイロ?
凄い企画だな(笑)
— forcerta (g1ghr1) 2015, 5月 29
パルセイロと山雅がトレーニングマッチを開催するんだね。佐久で試合するのか~。とりあえず、親戚にはメールっておいた。7/5ってコトは日曜だね。テレビ中継はされるのかな?時間がまだわかんないや。あやうく今年も「大野雄二さんライヴ」とスケジュールがかぶるとこだった。#yamaga
— ☆ともっち☆@楽天(聖澤)・山雅・三国志 (tomochi_2626) 2015, 5月 29
TMとはいえ信州ダービーが無料で観れちゃうのか
— またろう (mataro0818) 2015, 5月 29
長野パルセイロのことを調べていたら、何故か《ハイぶりっ子ちゃん》という鉄道系ゆるキャラにたどりつき、そのボディに目を奪われた件。 https://t.co/lYQihwGWSR
— 西 達彦 (nishitatsuhiko) 2015, 5月 30
いいね、佐久市長やる気だねぇ!!
とりあえずみんなも言ってるけど駐車場問題はなんとかした方がいいかな。それこそ信州ダービーなら駐車場有料でも全然アリだと思う
その分のお金でハーフタイムとか企画をできたら盛り上がるんじゃないかな! https://t.co/zbRahqVyWH
— かもんたもん@6月もサッカー (HBVBC) 2015, 6月 1
佐久での信州ダービー見に行きたい(*・ω・)ノ
— kiku@勝ち点3以外は罪 (toximania_2015) 2015, 6月 1
ID: YwMjdiYmI2
このカード、トレーニングマッチなら結構やってるけれど。
普通にお金をとってやるということ❓
ID: RmNDc2ZjQ3
TMでは結構毎年やってるんだけどなー(´Д` )
今年も既に新練習場のかりがねでTMやってますので、うちらは佐久市長程…(苦笑
むしろちば銀のパクリでいいからww、八十二銀行or長野銀行カップが見たいですよ。ガチのPSM。
ID: BiYTY4NmM4
佐久市の柳田市長は、大雪の際に
twitterからの市民情報で、除雪指示を
したくらいだから、パブリックオピニオンは
反映してくれそうだから楽しみ!
「☞ハイぶりっ子ちゃんの登場の検討。」
を最初に取り上げていてw
あんぽむ先生との直接対決はあるのか?w
ID: Q0YzZlYzBj
ハイぶりっ子ちゃん何号が来るのかな~
ID: Q5MjNkYjYy
せっかくトラックあるんだからサポ対決見たい。
ID: U1ZTQ4OTA2
>日本有数のリアル・ダービーマッチ
信州ダービーの他でガチなのって、
埼玉ダービーと大阪ダービー、そして横浜ダービーあたりかな?
ID: UwNDk4NzE0
佐久にはお世話になってるし、名前が上になってるのは嬉しいね
ID: BlOTRiNGY4
※1
何も見ずに、読まずにコメントとか小学生以下かよ。
ID: ViNTk4ODBi
無知なのでどの程度のダービーなのかわからないのですが
とりあえず
“☞ハイぶりっ子ちゃんの登場の検討。”
が引っかかって仕方がないw
ID: UwNDk4NzE0
TMなんだから応援やゾーン分けは無いと思う
ID: Q2OTE4MDJi
ハイぶりっ子ちゃんだけでなく、現在南長野に出没している
おしのちゃんとおしのさんに亞璃紗ちゃん登場してカオスな感じになってほしいw
いつものTMと違って普通にホームアウェイとか分けて断幕とか大旗も出ちゃうんかな。
ID: I0YjI1ODcy
見たいけど、放送はないんだろうなー。残念。
ID: UwNDk4NzE0
管理人さん、出来ればこんなローカルな話題よりもJ3をもっと取り上げてくれれば嬉しいです。
ID: Y2YTIzMGM4
自治体の冠がついてるなら有料でやっちゃえばいいのに
おおぜい人が来るなら何かイベントやるといいよね
ID: dlZTljMzhh
佐久平駅の中の去年は長野パルセイロのコーナーだったところが今年に入ってから撤去されて、3月にパルセイロサポーターが見に行ったときはその場所に山雅のポスター貼られていて、怒ったパルセイロサポーターが佐久市長に凸ってました。
で、先月山雅サポーターが佐久平駅に行ったら、パルセイロのポスターも駅の構内に貼られていたそうです。
佐久市と長野市の結びつきを考えたら、山雅が割り込む隙など無いかと思っていたものの、J1昇格の好機を活かしてみようということで、今年に入ってから佐久市でのアピールを本格化させております。
佐久市総合運動公園陸上競技場を長野パルセイロ・レディースが準本拠地とする協定を2013年に佐久市と結んでおります。
それくらい結びつきが強いんだという前提を念頭に置いていただけると、7月の記念マッチがより楽しめる?かと。
※「改行が多すぎます」というエラー表示が出てコメントポストできなかったので、改行減らした読みにくい文章になってます。 すみません。
ID: ljMjU0MTZl
しかしよくもまあうまいこと両チームのお休み週が一致してましたね。
TMはままあるといっても、シーズン中のコンディションで表メンバー同士は珍しいんじゃないでしょうか。どうなのかしら。
ID: UyNDVkY2Nm
これは見に行きたいね。
日本で、本気のダービーマッチはこれだけとも云われてるし、映画にもなってたよね。
ID: gwN2E4MDYz
佐久って長野のホームじゃなかったっけ、
新スタできたから今は準ホームとか?
勝った方が次のダービーまで
佐久平ジャックしちゃえば(適当)
ID: dmZWNlZTM5
ハイぶりっ子ちゃん、市長に認識されてるのかw
ID: E4NWJmNWM4
えー同じ市内で対決するガチ中のガチ・ダービーは
ウチと栗鼠さんだけですって。
ところでこのTM、見に行こうかな~
中5日w で開催される2nd開幕戦の敵情視察ってことで。