次の記事 HOME 前の記事 【J2第18節 岐阜×札幌】札幌が都倉PKの先制点を守り抜き3戦ぶり勝利!5戦負けなしで暫定4位に浮上 2015.06.14 15:26 34 札幌・岐阜 2015年J2第18節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第18節 仙台×札幌】大雨の中の激闘は1-1ドローの痛み分け 仙台が先制するも札幌は終盤にバカヨコ同点弾で追いつく 【J2第18節 千葉×岡山】千葉が小森の決勝ゴールで上位の岡山に競り勝つ!双方退場者を出す乱戦を制しホーム3連勝 【J2第18節 栃木×熊本】熊本が残留争いの直接対決を制す!後半の3ゴールで逆転に成功し16位へ浮上 34 コメント 21. 名無し 2015.6.14 21:00 ID: FlZTdhODk1 ここ数年の札幌は、下位チームに勝ち点バラ撒いて昇格争いで競り負けてたからな。 内容なんて何でも良いから、勝ちきる事が重要だ。 22. 名無しさん 2015.6.14 21:15 ID: I3NjcxYTBj 今日は主審にやられた 23. 札 2015.6.14 21:17 ID: EwOWMzYmE2 次のアウェイ札幌ドームで下位相手に勝ちきれば誇らしい(ゝω・´★) 24. 札 2015.6.14 21:39 ID: ExYjA3MzVl 先週の千葉戦もそうだったけど、都倉はFK貰おうとして倒れすぎな印象。 ホントに倒れてるならもうちょい踏ん張れないと逆にゴールチャンス逃す気がする。 25. 名無し札 2015.6.14 22:14 ID: c5MjlmOGRm ※24 疲労溜まって踏ん張り利かなくなってる面もあるんじゃないか? 明らかに調子よかった時と比べて全体的な動きのキレが落ちてるしそのせいでポジション取りで後れをとって当たり負けるってシーン増えたと思う 調子いい時は何されても倒れないぐらい圧倒して反則外人みたいだったしw 26. 名無しさん 2015.6.14 22:18 ID: NhNGYxNGQ4 今日の1点目起点になった古田良かったぞ 早く点が欲しいところだなー 27. 赤 2015.6.14 22:39 ID: I1ZGE3NzQ3 ※5さん、まさかカレー食べたあとラモスになって岐阜を指揮したとか…。 28. 札 2015.6.14 23:18 ID: g3NWU2YjA5 塩試合すぎて札幌サポの自分ですらもう見返したくない試合 チームの決まり事なんだと思うけど、都倉が中入らないとクロス上げる意味がない=クロス上げない=攻め手一つなくなる それだけが理由じゃないだろうけど、サイドまで行っても何も出来ずバックパスか相手に取られるシーンが多かった 結果チャンスになるのは、ほぼ後方ロングパスから そういうサッカーをする布陣だし、それがやりたいなら別にいいけどさ 29. 名無しさん 2015.6.15 00:32 ID: ViOWFkODYw またミスジャッジで岐阜負けたよ・・・。 何でこうも審判が岐阜に不利なジャッジしか出さんのかと思うと憤りを覚えてならん。チャレンジ制度を入れろよ。 30. 名無しさん 2015.6.15 04:25 ID: hmYzc2YTlj ** 削除されました ** 31. 名無しさん 2015.6.15 14:40 ID: Q3NWZmZWMw しばらく忙しくて見てなかったらいつのまにかコンサ4位いるしw そんなに勝ってるイメージ無かったけどなあ。 それとも、他の上位が共食い状態なのかな? 台風の目になってリーグ荒らして昇格して欲しいw 32. 名無しさん 2015.6.15 15:12 ID: E5OGE4Y2I5 ※18 ついこの間セレッソがやってたZE 33. 名無しさん 2015.6.15 20:42 ID: IzODhlNTk0 ※29 あれはどう見てもPKだろ どこがミスなのか 34. 名無しさん 2015.6.16 21:44 ID: JjYTIyYTll ※34 札幌のPKは明らかにPK 岐阜の選手がPA内で後ろから手を出され倒されたものもPK取るべき 他にもほとんどのアフターチャージがスルーされるなど岐阜に対し厳しすぎる判定が多かった « 前へ 1 2 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.6.14 15:30 ID: ZlMzBjYjAz ラモスと都倉は試合中もお話ししてたね。 2. 他 2015.6.14 15:31 ID: YxOTQyODU1 ジャッジ酷すぎだったな どんだけ札幌寄りなんだ 3. 名無し札 2015.6.14 15:43 ID: c5MjlmOGRm こういう試合を勝ちきれるようになったのは大きい ただ都倉と稲本の疲労が心配 稲本は深井という代わりがいるけど都倉は代えがいない分疲労がドンドン溜まってしまってる・・・ 前弟は上手いんだけどサイドだったらやっぱスピードが足りないように思う。もっとスプリント出来ないと札幌のWBは厳しい 4. 名無しさん 2015.6.14 16:11 ID: IwMWEzNGY4 小野悠斗だったっけ? エリア内で倒されたシーンはPKかと思ったな 5. 札幌名無しさん 2015.6.14 17:08 ID: YxOTVlYjhh おいら、敵を食ってやろうと思い、カレー食べたかいがあったわ 6. 札 2015.6.14 17:32 ID: EwOWMzYmE2 勝ち点3くれたお礼にナザリトくれてやろうZE☆(・∀・) 7. 札幌 2015.6.14 17:39 ID: YxOTVlYjhh 強めのパウロン 8. 名無しさん 2015.6.14 17:52 ID: kwNzllMzVi コメ少な。確かにコメントしにくい試合内容ではあるが。パウロンは雑なクリアが気になったが、後半の跳ね返しは良かったね 9. 札 2015.6.14 18:25 ID: NiZjE2Njk3 そういや今日は珍しく1枚もカードもらわなかったな。もしかして今季初? 10. 札 2015.6.14 18:37 ID: QzNzhlOWNh ※9 今季2度目やで 11. 名無しさん 2015.6.14 18:45 ID: I5MGVjMWRm 岐阜はブラジル人がシミュ気味に倒れまくったのが審判の心象を悪くしちゃった感じした あと審判へのブーイング 12. 名無しさん 2015.6.14 18:51 ID: g3OWM4MDAy コンサドーレ日ハムはj1昇格しそうな感じ 13. 岐阜 2015.6.14 19:03 ID: VlZTIwM2Ji 次負けたら解任かな 14. 名無しさん 2015.6.14 19:10 ID: YyYmYwODQx あのビニール袋はアウェイ側の席付近から流れてきた。ちょうどコーナーのところからセンターサークルに向かって行った。みんなもゴミも管理はしっかりしようねー。 15. 札幌 2015.6.14 19:15 ID: liOTViOGRh 先発の疲労度が結構ヤバイ いつまで持つか不安 16. 名無しさん 2015.6.14 19:32 ID: FjY2I2Mzhk ここんところ岐阜さんの試合のヤツ見ると、相手チームの「勝ったでー!」ってツイートしか見れてない気がす 17. 名無しさん 2015.6.14 20:02 ID: E4NjkyNGM4 この試合の後、管理人さんが好きそうなネタがあったみたいだね のうりんの作者が、自分の正体隠して札幌サポのプロ棋士にサイン貰ってたという しかも周りにいる一般サポのみんなは、お互い何者知ってる状態で見守られながら 18. 名無しさん 2015.6.14 20:42 ID: E2MWY3YmI5 一気に三人交代させるの初めて見たわ 19. 名無し札 2015.6.14 20:48 ID: U4YTVhNjhm 現地行ってた本州在住サポの話だとかなり蒸し暑かったらしいね。 互いに後半半分過ぎてからは厳しそうだった。 ウチはあれだけ足攣ってる連中がいてよく耐えたなぁ。 これからの季節は相当厳しそうだ。 20. 名無しさん 2015.6.14 20:55 ID: ZlMzBjYjAz 四位キタデーーー!! 21. 名無し 2015.6.14 21:00 ID: FlZTdhODk1 ここ数年の札幌は、下位チームに勝ち点バラ撒いて昇格争いで競り負けてたからな。 内容なんて何でも良いから、勝ちきる事が重要だ。 22. 名無しさん 2015.6.14 21:15 ID: I3NjcxYTBj 今日は主審にやられた 23. 札 2015.6.14 21:17 ID: EwOWMzYmE2 次のアウェイ札幌ドームで下位相手に勝ちきれば誇らしい(ゝω・´★) 24. 札 2015.6.14 21:39 ID: ExYjA3MzVl 先週の千葉戦もそうだったけど、都倉はFK貰おうとして倒れすぎな印象。 ホントに倒れてるならもうちょい踏ん張れないと逆にゴールチャンス逃す気がする。 25. 名無し札 2015.6.14 22:14 ID: c5MjlmOGRm ※24 疲労溜まって踏ん張り利かなくなってる面もあるんじゃないか? 明らかに調子よかった時と比べて全体的な動きのキレが落ちてるしそのせいでポジション取りで後れをとって当たり負けるってシーン増えたと思う 調子いい時は何されても倒れないぐらい圧倒して反則外人みたいだったしw 26. 名無しさん 2015.6.14 22:18 ID: NhNGYxNGQ4 今日の1点目起点になった古田良かったぞ 早く点が欲しいところだなー 27. 赤 2015.6.14 22:39 ID: I1ZGE3NzQ3 ※5さん、まさかカレー食べたあとラモスになって岐阜を指揮したとか…。 28. 札 2015.6.14 23:18 ID: g3NWU2YjA5 塩試合すぎて札幌サポの自分ですらもう見返したくない試合 チームの決まり事なんだと思うけど、都倉が中入らないとクロス上げる意味がない=クロス上げない=攻め手一つなくなる それだけが理由じゃないだろうけど、サイドまで行っても何も出来ずバックパスか相手に取られるシーンが多かった 結果チャンスになるのは、ほぼ後方ロングパスから そういうサッカーをする布陣だし、それがやりたいなら別にいいけどさ 29. 名無しさん 2015.6.15 00:32 ID: ViOWFkODYw またミスジャッジで岐阜負けたよ・・・。 何でこうも審判が岐阜に不利なジャッジしか出さんのかと思うと憤りを覚えてならん。チャレンジ制度を入れろよ。 30. 名無しさん 2015.6.15 04:25 ID: hmYzc2YTlj ** 削除されました ** 31. 名無しさん 2015.6.15 14:40 ID: Q3NWZmZWMw しばらく忙しくて見てなかったらいつのまにかコンサ4位いるしw そんなに勝ってるイメージ無かったけどなあ。 それとも、他の上位が共食い状態なのかな? 台風の目になってリーグ荒らして昇格して欲しいw 32. 名無しさん 2015.6.15 15:12 ID: E5OGE4Y2I5 ※18 ついこの間セレッソがやってたZE 33. 名無しさん 2015.6.15 20:42 ID: IzODhlNTk0 ※29 あれはどう見てもPKだろ どこがミスなのか 34. 名無しさん 2015.6.16 21:44 ID: JjYTIyYTll ※34 札幌のPKは明らかにPK 岐阜の選手がPA内で後ろから手を出され倒されたものもPK取るべき 他にもほとんどのアフターチャージがスルーされるなど岐阜に対し厳しすぎる判定が多かった 次の記事 HOME 前の記事
ID: FlZTdhODk1
ここ数年の札幌は、下位チームに勝ち点バラ撒いて昇格争いで競り負けてたからな。
内容なんて何でも良いから、勝ちきる事が重要だ。
ID: I3NjcxYTBj
今日は主審にやられた
ID: EwOWMzYmE2
次のアウェイ札幌ドームで下位相手に勝ちきれば誇らしい(ゝω・´★)
ID: ExYjA3MzVl
先週の千葉戦もそうだったけど、都倉はFK貰おうとして倒れすぎな印象。
ホントに倒れてるならもうちょい踏ん張れないと逆にゴールチャンス逃す気がする。
ID: c5MjlmOGRm
※24
疲労溜まって踏ん張り利かなくなってる面もあるんじゃないか?
明らかに調子よかった時と比べて全体的な動きのキレが落ちてるしそのせいでポジション取りで後れをとって当たり負けるってシーン増えたと思う
調子いい時は何されても倒れないぐらい圧倒して反則外人みたいだったしw
ID: NhNGYxNGQ4
今日の1点目起点になった古田良かったぞ
早く点が欲しいところだなー
ID: I1ZGE3NzQ3
※5さん、まさかカレー食べたあとラモスになって岐阜を指揮したとか…。
ID: g3NWU2YjA5
塩試合すぎて札幌サポの自分ですらもう見返したくない試合
チームの決まり事なんだと思うけど、都倉が中入らないとクロス上げる意味がない=クロス上げない=攻め手一つなくなる
それだけが理由じゃないだろうけど、サイドまで行っても何も出来ずバックパスか相手に取られるシーンが多かった
結果チャンスになるのは、ほぼ後方ロングパスから
そういうサッカーをする布陣だし、それがやりたいなら別にいいけどさ
ID: ViOWFkODYw
またミスジャッジで岐阜負けたよ・・・。
何でこうも審判が岐阜に不利なジャッジしか出さんのかと思うと憤りを覚えてならん。チャレンジ制度を入れろよ。
ID: hmYzc2YTlj
** 削除されました **
ID: Q3NWZmZWMw
しばらく忙しくて見てなかったらいつのまにかコンサ4位いるしw
そんなに勝ってるイメージ無かったけどなあ。
それとも、他の上位が共食い状態なのかな?
台風の目になってリーグ荒らして昇格して欲しいw
ID: E5OGE4Y2I5
※18
ついこの間セレッソがやってたZE
ID: IzODhlNTk0
※29
あれはどう見てもPKだろ
どこがミスなのか
ID: JjYTIyYTll
※34
札幌のPKは明らかにPK
岐阜の選手がPA内で後ろから手を出され倒されたものもPK取るべき
他にもほとんどのアフターチャージがスルーされるなど岐阜に対し厳しすぎる判定が多かった