次の記事 HOME 前の記事 【J1.2nd第2節 山形×浦和】浦和はアウェーで山形とスコアレスドロー 苦しみながらも連続無敗を19に伸ばす 2015.07.16 00:33 52 浦和・山形 2015年J1.2nd第2節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【天皇杯】浦和が逆転勝利で山形を下し4年ぶりのベスト8進出!新加入の小森がバースデー決勝ゴール 【J2第19節 山形×清水】山形が決定力の差で清水を下し4連勝!好調チアゴアウベスが1G1Aの活躍 キリンチャレンジカップの日本代表に浦和レッズMF伊藤敦樹を追加招集 サンフレッチェ広島MF川村拓夢は体調不良で辞退 52 コメント 21. 仙台 2015.7.16 06:14 ID: YyOTU4ZjIy 山形イケるやん! 22. 赤 2015.7.16 06:36 ID: VkZjdiMjE4 ぜひ上位陣に勝って残留しちゃってください! 来年はいい天気の土曜日に来たいです! 23. 赤 2015.7.16 06:45 ID: MyMGJhNTI3 モベンジャーズ 0 阿部ンジャーズ 0 ほんと、来年こそ平日アウェーなしだぞ! だからこそ、絶対残留してくれぃ! 次節、永田ゼアッ炸裂と思いたい。 24. 名無しさん 2015.7.16 07:09 ID: YzNjI1ZTZi 夏になると暑さによるスタミナの問題で、 前線からのハイプレスがやりにくくなるから、 浦和はしばらく厳しくなりそう。 25. 名無しさん 2015.7.16 07:55 ID: FjNjZkNjZm ターンオーバーが 李1人というセンスの無さ 関根はもっとやれ。 若いんだから 26. 松本 2015.7.16 07:57 ID: I2YTgxNDEy 浦和に期待した僕が馬鹿でした 27. 名無しさん 2015.7.16 08:15 ID: MwOWJmMmMy 山形もったいないの落としたな。 フォメかなり機能しててレッズどはまりだったのに。 あとはFWだけみたいな。外人枠もアジア枠も余ってるんだから、なんか動けばいいのに。 28. 栗鼠 2015.7.16 08:26 ID: g0M2FlNGJm ズコーっ 29. 名無しさん 2015.7.16 08:32 ID: I4OWFkNDJi ディエゴ アルセウ ロメロ ボムヨン 山形の外人枠アジア枠は余ってないんです しかも全員スタメン 30. 山形 2015.7.16 08:44 ID: NlODUxMzNl 守備でも貢献してるとはいえロメロ、ディエゴの決定力の無さは酷かったな。 今日とれなかった勝ち点が後々響かなければいいけど 31. 赤 2015.7.16 08:59 ID: E4ZDRlNzEw 2nd きっとずっとこんな感じ。 パスミス大杉、みんなイライラして、結局アニキが2枚もらった。 武藤のミドルが決まってればなー あーあー日曜日、暗い想像しかできない…… 32. 名無しさん 2015.7.16 09:03 ID: A0OGEwZWNi ※26 松本に期待すらしてなかった自分は正解でした 33. 赤 2015.7.16 09:08 ID: 9qdMtyEG98 今回 「天童南駅」 を使ったんだけど 山形方面の最終をもう1本増やして欲しい 間に合ったけど1本しかないのは焦る 34. 栗鼠 2015.7.16 09:35 ID: g0M2FlNGJm 他サポだけどそんなに悲観するほど悪い柏木じゃないだろ。ビジュアル的には良かったよ。遠くから見れば可愛いし、女子サポも少なくない。今は長髪がちょっと合ってないってだけじゃないかな。素材は良いんだからこのまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。 35. 名無しさん 2015.7.16 09:39 ID: VjZjBjN2Rj FWが守備をガッツリしてるもんで肝心のフィニッシュを・・・って内容だった そういやロメロフランクは日本の学校出てるしどういう扱いなんだろ 36. 栗鼠 2015.7.16 09:58 ID: g0M2FlNGJm 長髪→金髪 37. 名無しさん 2015.7.16 10:17 ID: ZkMGE4NzU5 あれだけ味方に決定的なチャンスを外されても、最後まで集中力を保ち続けた山形DF陣はさすが。 浦和は珍しくミス連発で運動量も少なくらしくない試合運びだったな… 次節は浦和も広島も違った意味で試合への入り方が難しくなりそう。 38. 名無しさん 2015.7.16 11:03 ID: ZkMzNkOTRj ※18 ここを某掲示板か何かと勘違いしてないかい? ここは管理人がまとめる管理人のブログなのだから、管理人のやりたい様にするのは当たり前だろ。 39. 名無しさん 2015.7.16 11:04 ID: QzN2U2MDI2 山形のほうが勝利に近い中で引き分けにできるのは昨年までの浦和との違いだと思う。 40. 赤 2015.7.16 11:05 ID: iEUzLpDJmX 試合前にスポーツ紙で「出羽三山」ってもじってたけど想像以上立ちはだかってきたね 浦和は那須抜きの広島戦は年間王者に向けて試金石となる一戦だろうし 山形も残留に向けて緊張感のある試合が続くけど怪我なく夏場を乗り切って欲しいわ « 前へ 1 2 3 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 赤 2015.7.16 00:37 ID: FkYzE3ODc5 今シーズンワーストの内容で無失点に久々に終えれたのがポジ要素かね、ただ那須さんの退場が余計やったなあ・・・よりによって次大一番なのに 2. 赤い名無しさん 2015.7.16 00:37 ID: ZiZGQ4MGIy 試合を見てないからどんな感じだったのかわからないけど上位陣が迫ってきてるから勝ちたかったな 那須の兄貴の退場は痛いな 3. 赤 2015.7.16 00:39 ID: M1YzI1NjU1 やっぱり連戦での平日開催の試合はうちは極端に弱くなるな そして再来週また同じ状況で甲府戦が・・・ 4. 清 2015.7.16 00:39 ID: E0M2JiNTg1 浦和、勝ってくれよ・・・ 5. 名無しさん 2015.7.16 00:42 ID: lmNzYwNTg5 広島戦以来の無得点試合か 6. 名無し赤 2015.7.16 00:48 ID: YwMDRjMTc5 今シーズンワーストだし、走る量も全然足りてなかった。走行距離の合計が100㎞下回ってるんだから、勝ってたらおかしいってレベルw ともあれ、最低の内容でも勝ち点1は持ち帰ってくる強さがある、と思えばいいんだろうか。 7. 赤 2015.7.16 00:51 ID: FkYzE3ODc5 ※6 まあ負けるよりはまだましってとこよね、救いにも中位王さんが脚止めしてくれてたしね 8. 名無しさん 2015.7.16 00:58 ID: FTzrahy8fZ ※7 脚止めwww 山形さんは金星に寸前だったね、惜しかった。 9. 名無しさん 2015.7.16 01:08 ID: IyYmU0ZDk4 試合の入りは悪くなかったよ浦和さん ただナイトゲームの山形はプレス続くからタフな展開だったね J1上位との差はFWの決定力だと思わされた試合 10. 名無しさん 2015.7.16 01:09 ID: JiMGQ1YTZk 広島浦和が楽しみすぎる!! 11. 名無しさん 2015.7.16 01:12 ID: ViOGI3MWYy ※7 ちょっと上手いこと言ってんじゃねーよw 12. 赤 2015.7.16 01:30 ID: Y3MjQxNGUw 新・浦和対策として、トリボーテが主流になりつつあるのかね?w 松本といい山形といい、流石に中央に3人はウチの良さを奪われるわ。 世界的にもトリボーテはあんまないからね、100%リアクション型だし。 クラシコのバルサ対策で、モウリーニョがレアルでトリボーテしたときが印象強いわ。 13. 赤 2015.7.16 01:43 ID: Y3MjQxNGUw ウチの良さがかなり消される上に、相手の前線に俊足FWがいないと カウンターの反撃がなくなるので、マジで塩試合になる。 山形はロメロフランクやディエゴが結構怖かったんで効果的だったけど。 松本は2列目完全に無視した放り込みだったから、それはそれでありだけど。 今後もトリボーテ増えるのは首位を走るウチを止める手段として悪くないだろうけど ちゃんとカウンター出来る選手を前に置いて欲しいな ただ消すだけってのは芸が無さ過ぎるから。 は~・・・トリボーテ対策せないかんかもなぁウチも。 松本のオールコートマンツーマンといい、色々やってくれるわw 14. 名無しさん 2015.7.16 01:55 ID: RiMzI0Mzg0 次で確実に連続無敗止まるな 15. 名無しさん 2015.7.16 02:04 ID: Q1NTZjNDhl つまり次節は大注目・期待の一戦 お客さん入るだろうし、TVなんかでも煽りやすく宣伝しやすい状態 因縁の対決 大量得点の広島、相性の良くない埼スタで無敗記録を破るのか? 守備の要・那須を欠く浦和は守りきれるのか?それとも攻めに出て広島を封じ込めるのか? いや~、お客さん入りそうですね 16. 名無しさん 2015.7.16 02:39 ID: BlZTdhZDNl わりと対策しやすいよな 17. 山 2015.7.16 02:58 ID: IwYjk0NWQw 赤コメ多すぎィ! 実は相性いいのであわよくば3取りたかったけど 悔しいので来年もやらせてくださいお願いします 何でもしますから 18. 名無しさん 2015.7.16 03:54 ID: FjNWM4OTc4 毎回アニメ画像つけてるツイート貼るのやめない?そろそろうんざりしてくる 19. 赤サポ 2015.7.16 05:43 ID: FhODA3YTcx 今日は本当に負けなくて良かった。山形さんに上手く対処された感じ。 しかし、ミラーゲーム、4-3-1-2、マンツーマンの次は5バック3ボランチですか…。 また、対策されたときの対処法を考えないとだな。 今回のようなやり方相手だと、両ストッパーが空くから、そこを押し上げるなど、サイドの使い方がカギになるのかな。 マンマークと中盤3枚で1トップ2シャドーに付かれたら、流石に興梠と言えども中は厳しいわ。 次のホーム広島戦が早くも2ndの指標になる試合になりそうだな。 相性云々なんてどうでもいいから、全力で闘わないといけない。 しっかりとリカバリーして今回を生かし、次に繋げよう。 20. 名無し山形 2015.7.16 06:11 ID: MzNzRiMTFm とにかく降格圏から脱出ですよ‼ まだまだ安心は出来ないけど順位表に色がついてないだけでだいぶ精神的には違いますね 21. 仙台 2015.7.16 06:14 ID: YyOTU4ZjIy 山形イケるやん! 22. 赤 2015.7.16 06:36 ID: VkZjdiMjE4 ぜひ上位陣に勝って残留しちゃってください! 来年はいい天気の土曜日に来たいです! 23. 赤 2015.7.16 06:45 ID: MyMGJhNTI3 モベンジャーズ 0 阿部ンジャーズ 0 ほんと、来年こそ平日アウェーなしだぞ! だからこそ、絶対残留してくれぃ! 次節、永田ゼアッ炸裂と思いたい。 24. 名無しさん 2015.7.16 07:09 ID: YzNjI1ZTZi 夏になると暑さによるスタミナの問題で、 前線からのハイプレスがやりにくくなるから、 浦和はしばらく厳しくなりそう。 25. 名無しさん 2015.7.16 07:55 ID: FjNjZkNjZm ターンオーバーが 李1人というセンスの無さ 関根はもっとやれ。 若いんだから 26. 松本 2015.7.16 07:57 ID: I2YTgxNDEy 浦和に期待した僕が馬鹿でした 27. 名無しさん 2015.7.16 08:15 ID: MwOWJmMmMy 山形もったいないの落としたな。 フォメかなり機能しててレッズどはまりだったのに。 あとはFWだけみたいな。外人枠もアジア枠も余ってるんだから、なんか動けばいいのに。 28. 栗鼠 2015.7.16 08:26 ID: g0M2FlNGJm ズコーっ 29. 名無しさん 2015.7.16 08:32 ID: I4OWFkNDJi ディエゴ アルセウ ロメロ ボムヨン 山形の外人枠アジア枠は余ってないんです しかも全員スタメン 30. 山形 2015.7.16 08:44 ID: NlODUxMzNl 守備でも貢献してるとはいえロメロ、ディエゴの決定力の無さは酷かったな。 今日とれなかった勝ち点が後々響かなければいいけど 31. 赤 2015.7.16 08:59 ID: E4ZDRlNzEw 2nd きっとずっとこんな感じ。 パスミス大杉、みんなイライラして、結局アニキが2枚もらった。 武藤のミドルが決まってればなー あーあー日曜日、暗い想像しかできない…… 32. 名無しさん 2015.7.16 09:03 ID: A0OGEwZWNi ※26 松本に期待すらしてなかった自分は正解でした 33. 赤 2015.7.16 09:08 ID: 9qdMtyEG98 今回 「天童南駅」 を使ったんだけど 山形方面の最終をもう1本増やして欲しい 間に合ったけど1本しかないのは焦る 34. 栗鼠 2015.7.16 09:35 ID: g0M2FlNGJm 他サポだけどそんなに悲観するほど悪い柏木じゃないだろ。ビジュアル的には良かったよ。遠くから見れば可愛いし、女子サポも少なくない。今は長髪がちょっと合ってないってだけじゃないかな。素材は良いんだからこのまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。 35. 名無しさん 2015.7.16 09:39 ID: VjZjBjN2Rj FWが守備をガッツリしてるもんで肝心のフィニッシュを・・・って内容だった そういやロメロフランクは日本の学校出てるしどういう扱いなんだろ 36. 栗鼠 2015.7.16 09:58 ID: g0M2FlNGJm 長髪→金髪 37. 名無しさん 2015.7.16 10:17 ID: ZkMGE4NzU5 あれだけ味方に決定的なチャンスを外されても、最後まで集中力を保ち続けた山形DF陣はさすが。 浦和は珍しくミス連発で運動量も少なくらしくない試合運びだったな… 次節は浦和も広島も違った意味で試合への入り方が難しくなりそう。 38. 名無しさん 2015.7.16 11:03 ID: ZkMzNkOTRj ※18 ここを某掲示板か何かと勘違いしてないかい? ここは管理人がまとめる管理人のブログなのだから、管理人のやりたい様にするのは当たり前だろ。 39. 名無しさん 2015.7.16 11:04 ID: QzN2U2MDI2 山形のほうが勝利に近い中で引き分けにできるのは昨年までの浦和との違いだと思う。 40. 赤 2015.7.16 11:05 ID: iEUzLpDJmX 試合前にスポーツ紙で「出羽三山」ってもじってたけど想像以上立ちはだかってきたね 浦和は那須抜きの広島戦は年間王者に向けて試金石となる一戦だろうし 山形も残留に向けて緊張感のある試合が続くけど怪我なく夏場を乗り切って欲しいわ 41. 名無し赤 2015.7.16 11:46 ID: NmYTFlYjU3 苦しくなってきたな。次乗り越えられれば優勝が見えてくるが、次で転べば一気に集団に吸収されて、以後泥沼の大混戦だろうね。しかし那須がいないのは痛いし、正直現状は分が悪い。。。が、とにかく頑張ってくれとしか言いようがない。 まあFC東京さんは武藤が抜けて戦力再編中、ガンバさんも勢いがつかないし、川崎さんはレナト抜かれ…。こうしてみると案外広島さんがしばらく走る展開もありそうだけど、一気に突き抜けそうなチームはなさそうな印象。 次の試合がどうなっても、必要以上に一喜一憂せず、一試合一試合最善を尽くしていけば、シーズン最後まで勝負できるはず。 目先の順位に焦らずに、チーム全員の力を結集して夏場を乗り切って、勝負の秋につなげてほしいね。 42. 名無しさん 2015.7.16 13:10 ID: RkNGViNWQ1 山形には大きな励みになるドローだな まだまだ分からないとはいえ残留争いからいち早く抜け出せそう 43. 熊 2015.7.16 13:19 ID: E1NThmMjBh ※23 林のシャイニング・ウィザードで撃破してやるから,覚悟しとけよ 44. 熊 2015.7.16 13:31 ID: ZhZTJlMTdm 日曜日はお互い試合の入りが難しそうですねぇ… 熊サポとして、そろそろ勝ちたいとは思っているんだけど、 前回の結果から調子に乗って攻めると痛い目に会いそうだ。 所で週末は埼玉初観戦ですが、アウェイ指定席の見え具合はいかがなものですか? 45. 山形 2015.7.16 14:13 ID: liMjg5YTBk ミヤウメツァ赤星ホリ山岸(一応カニも) 安心の浦和ブランド さぁ!次の助っ人を早く寄越したまえ!! 46. 名無しさん 2015.7.16 14:38 ID: +C3fp3XyTS スカパーのハーフタイム…M5オリジナルロゴTシャツ←山形サポさん的にはどうなのか気になります。 47. 山の名無し 2015.7.16 16:11 ID: GcJ+7saol4 山形は決定力不足をどうにかしない事には残留厳しい… いくら守備力高くても点を入れないと勝てないんだもの 48. 名無しさん 2015.7.16 17:03 ID: k3MzRkNDYx ※47 シュート0本でも2得点取れるってことがあってだな 49. 赤 2015.7.16 17:35 ID: 9qdMtyEG98 ※44 埼スタのHPにスタンドのエリアごとの視点の写真が載ってるから そこを調べて見るといいと思います BAに例えるなら トラックの第3コーナー入口辺りのスタンドの最上段がもっとピッチに寄った感じ ってトコでしょうか 50. 名無しさん 2015.7.16 18:11 ID: c2NjAyNDVi ※45 小島かな? 浦和はCKのヤバさなんとかならんの? 10本近くあったけど一本もマトモに前に飛ばせてないだろ 51. 熊 2015.7.16 21:58 ID: Y4MzlmZmE2 すごいなモンテどうやったんだ 毎度毎度浦和に凹られる うちの監督も見習ってほしいわ 52. 脚 2015.7.17 12:40 ID: E0YTQ1YzQ0 勝ってたら祭りだったのに惜しかったな!山形さん! 次の記事 HOME 前の記事
ID: YyOTU4ZjIy
山形イケるやん!
ID: VkZjdiMjE4
ぜひ上位陣に勝って残留しちゃってください!
来年はいい天気の土曜日に来たいです!
ID: MyMGJhNTI3
モベンジャーズ 0
阿部ンジャーズ 0
ほんと、来年こそ平日アウェーなしだぞ! だからこそ、絶対残留してくれぃ!
次節、永田ゼアッ炸裂と思いたい。
ID: YzNjI1ZTZi
夏になると暑さによるスタミナの問題で、
前線からのハイプレスがやりにくくなるから、
浦和はしばらく厳しくなりそう。
ID: FjNjZkNjZm
ターンオーバーが
李1人というセンスの無さ
関根はもっとやれ。
若いんだから
ID: I2YTgxNDEy
浦和に期待した僕が馬鹿でした
ID: MwOWJmMmMy
山形もったいないの落としたな。
フォメかなり機能しててレッズどはまりだったのに。
あとはFWだけみたいな。外人枠もアジア枠も余ってるんだから、なんか動けばいいのに。
ID: g0M2FlNGJm
ズコーっ
ID: I4OWFkNDJi
ディエゴ
アルセウ
ロメロ
ボムヨン
山形の外人枠アジア枠は余ってないんです
しかも全員スタメン
ID: NlODUxMzNl
守備でも貢献してるとはいえロメロ、ディエゴの決定力の無さは酷かったな。
今日とれなかった勝ち点が後々響かなければいいけど
ID: E4ZDRlNzEw
2nd きっとずっとこんな感じ。
パスミス大杉、みんなイライラして、結局アニキが2枚もらった。
武藤のミドルが決まってればなー
あーあー日曜日、暗い想像しかできない……
ID: A0OGEwZWNi
※26
松本に期待すらしてなかった自分は正解でした
ID: 9qdMtyEG98
今回 「天童南駅」 を使ったんだけど
山形方面の最終をもう1本増やして欲しい
間に合ったけど1本しかないのは焦る
ID: g0M2FlNGJm
他サポだけどそんなに悲観するほど悪い柏木じゃないだろ。ビジュアル的には良かったよ。遠くから見れば可愛いし、女子サポも少なくない。今は長髪がちょっと合ってないってだけじゃないかな。素材は良いんだからこのまま焦らずじっくりいけば問題なしだと思うよ。
ID: VjZjBjN2Rj
FWが守備をガッツリしてるもんで肝心のフィニッシュを・・・って内容だった
そういやロメロフランクは日本の学校出てるしどういう扱いなんだろ
ID: g0M2FlNGJm
長髪→金髪
ID: ZkMGE4NzU5
あれだけ味方に決定的なチャンスを外されても、最後まで集中力を保ち続けた山形DF陣はさすが。
浦和は珍しくミス連発で運動量も少なくらしくない試合運びだったな…
次節は浦和も広島も違った意味で試合への入り方が難しくなりそう。
ID: ZkMzNkOTRj
※18
ここを某掲示板か何かと勘違いしてないかい?
ここは管理人がまとめる管理人のブログなのだから、管理人のやりたい様にするのは当たり前だろ。
ID: QzN2U2MDI2
山形のほうが勝利に近い中で引き分けにできるのは昨年までの浦和との違いだと思う。
ID: iEUzLpDJmX
試合前にスポーツ紙で「出羽三山」ってもじってたけど想像以上立ちはだかってきたね
浦和は那須抜きの広島戦は年間王者に向けて試金石となる一戦だろうし
山形も残留に向けて緊張感のある試合が続くけど怪我なく夏場を乗り切って欲しいわ