閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第2節 F東京×新潟】FC東京が「アイドロング!!!」イベントで3年連続勝利!3ゴールで新潟を下す

57 コメント

  1. レオをフル出場させたのは本当に大丈夫なんだろうな? 途中采配も謎采配だらけだし、そもそも山本をキッカーにするなと。どう見ても加藤が上。いまさら懲罰交代するほど選手に信頼無いならもう辞任しろよ。
    今日の審判はFC東京さんからしたら勝ってるから許せるってレベルでしょうね。最後のPKはかなり厳しく見えましたし、それ以外は遅延に幾らなんでも厳しすぎ。まあこっちも自爆で高橋?が痛んだのにCKやり直しとか意味不明なジャッジされてますが……こんな負け試合でPKくれるより他の試合でフェアなジャッジをしてくれ。贔屓しろなんて言わないから。

  2. 川崎市政記念試合の呪いが1年遅れできたのか
    なお今年は

  3. 他サポながら、前田さんのキープ素晴らしいな。ほれぼれする。
    ゴールは無くとも、体強くて視野が広くてプレーの選択肢がたくさんあってクレバー。やっぱり好きだな~。

  4. ※21さん
    勝ったって許せないよ、無駄にイエロー連発されて。
    PKは映像じゃよく分からないから、仕方なかったにしても徳さんのスローインはイエロー出るほど遅くないし、ショウヤのボール蹴ったのだって新潟の選手いるところだし。
    審判に望むのは目立たないでくれってだけなのに。
    今日はどちらのサポもお疲れ様です。

  5. 平日とはいえ12000人台の観客動員はショックだったな

  6. PKは素人から見ると「それで出るのかよ」っていう感じたが、今年からホールディングの反則を厳しく取るようになってるからわからなくもない。久しぶりの完封が目の前で飛んで残念。
    でもあれを取るなら前半だかに前田が倒されたのも取るべきかなとは思うけど。判定ぶれぶれじゃねーかってのと選手とコミュニケーションとれてねーじゃねーかっていうので今日の審判団はダメだったと思う。
    サンダサは良さそう。足下あるし、タメれるしスピードもあるように見える。長い時間見たい。スタートから前田とサンダサでもいいと思う。で後半からナオやネイサン入れるとか。相手によってFWの組み合わせ色々変えれれば面白くなりそう。クラシコの敗戦から立ち直るいいきっかけにななりそうな試合だった。

  7. ※25
    そう?ミッドウィーク開催はこんなもんかなと思うよ。

  8. 「アイドロング!!!」は次の山形戦でやって欲しかった。
    山形の日テレ系で平日17時台にやってる「ピヨ卵ワイド」のOP曲が
    アイドリング!!!の「百花繚乱アイドリング!!!」なので。
    もっとも「百花繚乱~」を歌ってくれる保証はなかっただろうけど。

  9. 最初のうちは前田が微妙っぽかったけど最近は調子上がってきてるみたいで嬉しい
    これからもスタメンでお願いします瓦斯さん

  10. ※28
    集客的にも週末の試合でやったほうがより盛り上がると思うけど新曲の発売日に合わせたのかも
    話それるけど日曜日に炎のカリーパン出店なくて残念

  11. 前節あんな負け方したからこそ昨日の試合は大事だったはずなのに
    点を取りにいかなきゃならない状況でDFのキャプテンが交代とか
    もうチームとしていろいろ壊れてるようで切ない

  12. 相変わらずレオシルバこえーわ。理想のボランチ過ぎる。

  13. 最後のPKもだけどペナルティエリア内のハンド見逃しもあったよね

  14. コンディションいまいちっぽいのにやっぱりレオシルバが怖かった。パス巧すぎだろう。
    最後のPKだけをとってうだうだ言うのは違うと思うが、特に後半判定ブレッブレだよ。徳永あれでイエローなら、J全体でイエロープラス30枚位になるんじゃないの?ロングスローするためにボール替えたり、フキフキしたり、助走とりまくるのはどうなの?選手は水飲んでスローインしちゃいけないの?
    浦和ガンバとかの笛って絶対こういう新人審判当たらないよね。うちとか新潟さんとか、Jから安牌だと思われてるのか比率高い気がする。

  15. まぁ審判も30歳と若く、まだ確か2試合目?とかだったらしいから、これから頑張ってもらいましょう(許すとは言ってない)

  16. ※30
    その件ペッカ君が詫びてたような。
    非常に残念がってたようだ。

  17. ※28
    新潟でもずっとスマイルスタジアム(NST、土曜18:00~)というレギュラー番組を持ってるからな。そのせいかNSTのツイッターが荒ぶっていたwww

  18. よっちは5分おきに速報をチェックしてたらしいな
    かわいい奴めw

  19. 序盤の新潟の攻撃で森重が倒れて簡単にファウル取って貰えてたけどそこがjと他リーグの差何じゃないかと思った

  20. ※34
    幾らでもあるわ、アホ
    思い込みで難癖つけて被害者ぶっとるなや
    2014 21節 甲府-G大阪 主審:榎本 一慶 審判4年目 J1 2試合
    2011 20節 G大阪-福岡 主審:中村 太 審判2年目 J1 1試合
    2010 12節 湘南-G大阪 主審:岡部 拓人 審判4年目 J1 2試合
    2007 04節 甲府-G大阪 主審:鍋島 將起 審判4年目 J1 初
    2006 03節 G大阪-大分 主審:前田 拓哉 審判5年目 J1 初

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ