閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

【J1.2nd第3節 松本×鹿島】松本が工藤・飯田のゴールで鹿島に快勝!公式戦の連敗を9でストップし2ndステージ初白星

119 コメント

  1. 酒が止まらん

  2. 反さんが激ヤセしててビックリしたけど、
    これでちょっとは持ち直すかな。

  3. 前広島のソッコへのバックパスを、前広島の工藤ちゃんが華麗に奪取
    前広島のGK佐藤との1vs1を制して先制に成功
    うーんこの
    ※44
    植田とか昌子とか山下とか居るんだからCBは足りてるじゃん
    問題は走れないボランチだと思うんだが

  4. とりあえず松本さんおめでとうございます。
    (´・ω・`)うーん正直こんな鹿島は見たくないけど頑張ってもらうしかないよな。
    試合を詳しく見れてないしなんとも言えないけど守備陣ほんとにしっかりして欲しい。

  5. 工藤ももちろん良かったけど安藤もすごく良かった気がする

  6. 鹿島雑魚だなw

  7. あぁ安藤も半端無かった
    やっべぇ!って思うと村山の前にもういて完璧なクリアを見せてくれた
    あとオビナ
    復調ってレベルじゃねーぞってくらい走れてたし冷静だった
    これを維持してこう

  8. さすが俺たちの工藤ちゃん誇らしい

  9. 髭はもう限界だな……
    織部が暇してるはずなのでどうにか連れてこれないものか。
    ※68
    「工藤違い」と突っ込めばいいのか、
    「記事違い」と突っ込めばいいのか
    どっちなんだ……

  10. ほぼ2ヶ月ぶりに松本誇らしい!!

  11. 村山鹿島と相性いいのかな?1stも負けたとはいえナイスセーブが目立ったし。

  12. GKが佐藤になってからDF陣が声が聞こえないとかもっと前出ろみたいなジェスチャーが増えたのが気になってるのは俺だけかなぁ。
    あと一失点目なんて一対一に異様に強かった曽ヶ端ならなんとかなったんじゃないかと思ったり。まぁその前の横っ飛びで防いだシーンは曽ヶ端一歩も動けずってオチもありそうなんだがw

  13. ソッコの凡ミスは置いておいて
    相変わらずセットプレーの守備が全く安定していない
    ころころ人を代える髭に問題があるのは自明なんだがな
    マークの受け渡しも滅茶苦茶、練習で何をやってるんだか
    攻撃は攻撃で連携皆無、受ける動きが無くて横パス貰ってもトラップしてから周り見てどこへ出そうか探す始末
    どういうパターンで崩して点を取るのか何1つ形がない
    土居とかカイオとか個として見ても酷いプレーをしてるのはともかく
    今の鹿島はチームになってない、ただの個の寄せ集めだ
    とにかく一刻でも早く髭を解任しないと時間も選手の将来も無駄になる

  14. 勝利だー!
    でもやべっち休みだーw
    前節松本長野が揃って惨敗。
    今日は松本快勝!長野もまぁ・・・勝ったし、鮭がうまい。

  15. まずは松本山雅おめでとう。チーム名がかっこいいし由来も人情味があっていいね。
    さてと、我軍の話だが・・・信じられれないほど守備も攻撃も連携ができていない。
    終盤のGKハンドってまさかプロの試合で見られると思いもよらなかった。小学生でも今時やらねーよ。過去何度も不調な試合は観てきた。
    嫌な気分にもなったが、「恥ずかしい」と感じたのはこの試合が初めてだ。現地組も怒りを通り越してたろうな。
    フロントも監督もわかっていない。鹿島の母体になった地域はクソの上にドが3つ4つつく田舎だぜ。強豪であり続けることがチーム存続唯一の道のはず。降格? そんなもんしたらあっという間に落ち続けるぜ。二度と這い上がれない。弱小水戸がなんだかんだと2部に存続できるのは腐っても水戸市に母体があるからだろ。
    タイトルをいくら獲っても「常に崖淵」という意識が本当無くなっている。フロントも監督も謙虚になれよ。

  16. ※60
    vine.co/v/e67Maub9plT
    これ見るとそうは思えないんだけどな
    お互いヒートアップしてるし

  17. ※74
    サッカーが好きなクマの姿を思い浮かべて和ませて貰いました。
    やっぱり生で食べんの?

  18. 自チームの勝利ではしゃいでる
    やべっち好きな熊かわいい。

  19. どうせ次節でしれっとうちに勝って調子取り戻すんでしょ鹿さんは(´・ω・`)
    過去何回繰り返してきたか…

  20. ※75
    弱小水戸とか随分上から目線だな。
    あと母体が水戸市にあるからとか言うが行政が協力的になったのは高橋市長になってからだ。加藤以前が論外だった。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ