次の記事 HOME 前の記事 【J1.2nd第3節 松本×鹿島】松本が工藤・飯田のゴールで鹿島に快勝!公式戦の連敗を9でストップし2ndステージ初白星 2015.07.19 20:26 119 鹿島・松本 2015年J1.2nd第3節 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 サガン鳥栖が横浜F・マリノスMF樺山諒乃介を獲得か 鹿島アントラーズからレンタル中のFW垣田裕暉も完全移籍へ 鹿島アントラーズ岩政大樹監督が大事にしているものは 柴崎岳選手の鹿島アントラーズ入り発表直前に意外な“匂わせ”?妻の真野恵里菜さんのヘアクセサリーが→偶然でした 119 コメント 101. 鹿 2015.7.20 12:36 ID: PUVRWsZSJu 本人の言う通り肩、肩!っていうアピールするにしてもわざわざ親指下げる必要あったのかね 動画ではそうじゃないように見えても、その場面だけ写真で見てしまうと首切りに見えてしまう(それに動画だと村山からダヴィに喧嘩売ってたし…) そういうシーンだけ切り取って拡散して相手のネガキャンするのは良くないことだけどね 102. 名無しさん 2015.7.20 12:46 ID: wexFRDNEzW 肩!じゃなくて肘!だよ。 インスタから本人の説明が流れてきて読んだけど、普通に納得できる。 あくまで誤解させる方が悪いっていうならそれでもいいけど 103. 鹿 2015.7.20 12:59 ID: cxNDdiY2Fk 中継で観てたけど、ちゃんと肘アピールだとわかったけどなー。 104. 瓦斯 2015.7.20 13:07 ID: g2MjU5YzA3 次は誰を育てればいいんですか? 105. 名無しさん 2015.7.20 13:23 ID: VjOGY1MDI2 動画見たけど、首切りではなくね? 首切りパフォってレスラーとかがよくやるやつでしょ?ジョシュ・バーネットとかがやるやつ これは地獄に落ちろパフォじゃないのかな? プロレス・格闘技好きなんで、これが首切りに見える人の気持ちが分かりません 本人の意図は違うそうですし 首切りなら目を見開いて相手を睨みながら舌を出してゆっくり首を斬るように手を動かす練習をして欲しいものです。 ティト・オーティズのように墓を掘って埋めるパフォも追加すると確実に遅延行為を取られて良いと思います。 106. 名無しさん 2015.7.20 13:27 ID: VjMzVmZTUx 鹿島はどうにかせんとこのままズルズル堕ちていきそう。 107. 名無し松 2015.7.20 13:58 ID: A3NjIyODc2 いろんな方が「アルウィン良かった、来年もまた対戦したいからぜひ残って!」と言ってくださるのですがそういう方は決まって「勝ち点はあげないけど(はあと)」とおっしゃいます。 勝ち点くれないと来年皆さんと対戦出来ないのですが・・・・。 108. 名無しさん 2015.7.20 14:04 ID: EzMzA5Y2E2 一部だけ切り取って文句言うのはマスゴミや釣りブログの常套手段だけど、そういうのに乗せられるのも同レベルだと思った方がいい。 109. 名無しさん 2015.7.20 17:41 ID: ZjM2VmNzBj ※98 早野さん乙です 110. 松本 2015.7.20 17:49 ID: dlMjRhZTlj ※89 村山本人が否定してるのに、俺が首切りポーズしたように見えたんだから首切りポーズしたに決まってる……ですか。 チンピラの因縁のつけ方と一緒ですよ? 111. 名無しさん 2015.7.20 20:57 ID: M1OTEwMDMx 最後尾の人が“最後尾”って看板持つのが新鮮だったよ 勝ち点何よりも大事だけど、これで岳復帰して快勝しても何だかねーって思う 112. 名無しさん 2015.7.20 23:22 ID: Q3NjM0OGM0 鹿島のGK そのうちライン超えちゃいそうだよねなんて言ってたら 本当に超えたのでビックリした 113. 名無しさん鹿 2015.7.21 00:17 ID: M1NmNjZTlh そして試合翌日選手達が地元のボーリング場に遊びに来ただけでファビョるバカサポども 114. 山形 2015.7.21 03:32 ID: FlN2ZhMDcw ナイスゲームでした 絶対残留できると思いますウチの分まで頑張ってください 115. 名無しさん 2015.7.21 08:20 ID: Q1MDczOTJi ※113 84分のシーンだよな 「これJ1の試合だよね?あのキーパー鹿島の選手だよね?」 うちの子供たちがテレビの前で茫然としてた 116. 海豚 2015.7.21 19:06 ID: dhYzdlN2Yz 変なのがいるけど、船山は返しませんよ。 効果的なパスや、ドリブルでの突入、連携もフィットし始めて、ほんとあとはゴールだけなんだよなあ…。 ポスト選手とクロスバー選手のDF能力侮ってるわけじゃないんだが、GKよりこの2外国人選手に防がれすぎ…。 117. 名無しさん 2015.7.21 20:43 ID: VhN2ZiNjdk ※114 試合翌日ってオフ日じゃないですか、ヤダー 鹿島の選手は常にサッカーしてなきゃ許されないんですかねぇ(´・ω・`) 118. 名無しさん 2015.7.21 21:47 ID: A5YjE2MjUx 船さん 恩返し弾だけはいらないからね うちじゃない他の試合で初ゴール決めてね 楽しみにしてるから 119. 名無し松さん 2015.7.22 15:35 ID: MyYjllNzRm ※117 両選手とも名前はカタカナですが純国産選手でしょう。 (なんとなくガードレールさん達を彷彿とさせますが) あと、ダヴィさんとは甲府時代に煽られたのが悔しくも懐かしい思い出。 « 前へ 1 … 4 5 6 コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 関東松 2015.7.19 20:28 ID: QzNWRiM2Yy 泣きそうだわ まだまだこれから! 今日は飲むぞー! 2. 名無しさん 2015.7.19 20:29 ID: QzOTY1ZjM1 よっしゃあああああ! 今日はよかったぞ! 3. くま 2015.7.19 20:29 ID: JiYTYyYzdl おめ! 4. 名無しさん 2015.7.19 20:29 ID: hjYWFiM2U5 もう、鹿島は危篤状態だな。柴崎がいないとなんもできない…。 守備の緩さは何とかならんのか…。 5. 麿 2015.7.19 20:32 ID: M5MDQ5ZmQ4 松本サンガFCいいじゃない 6. 名無しさん 2015.7.19 20:32 ID: JiY2Q1NDg4 松本は夏から強いからな 今日は梅雨明け、つまりそういうことだ 7. 松 2015.7.19 20:33 ID: IwNWUwMmIz 中の人 仕事速すぎww たまにしか勝てないから喜びも大きいな 8. 名無しさん 2015.7.19 20:33 ID: FlMWI2NmU4 まだまだ、ここから勝っていかないと……でも喜んじゃう 9. 名無しさん 2015.7.19 20:37 ID: pdjLDu1qzT 毎回150000人は入ってるよね 羨ましいわ 10. 名無しさん 2015.7.19 20:38 ID: M3MGQ0NWJh 喜びも悲しみも一緒に分かち合うって感じやね、おめでとう 11. 名無しさん 2015.7.19 20:38 ID: IxYmQxMWI0 ほんっとに、工藤と安藤来てくれてありがとう! テレビの前でガチ泣きしてしまった 12. 名無しさん 2015.7.19 20:42 ID: NmNjRkYzU3 そっか、岳ちゃん出てないのか… 痛いタイミングで連戦になったね 13. 松本 2015.7.19 20:42 ID: IyMTIxMjYx 反町続投やな。前節で解任解任いってたやついたけど。 それはさておき、勝ててよかったよ。本当に長かった。苦しかった。辛かった。そして、名門アントラーズとの対戦。8連敗は覚悟していた。でも、前半の猛攻で後半守り抜いて勝ててよかった。スタジアムにも行けず、スカパーも入れてなくて、エフエムまつもとの放送をずっと聞いていて、「タイムアップ」のひとことで泣いた。ここから並みになろう。山雅はYDKのはずだ 14. 名無しさん 2015.7.19 20:45 ID: IxODgyMzll FC柴崎の限界やな 15. 鯱 2015.7.19 20:45 ID: Y3NTc0M2Vl 確かに反町監督が痩せた様に見えますね 16. 名無し松 2015.7.19 20:45 ID: hiYzMwYjBk 本当に本当に長かった・・・ 何ヶ月ぶりの「勝利の街」だろう 一勝でしかないけど、凄く嬉しい 今夜は久々に幸せな気分で眠れるわ 17. 清水 2015.7.19 20:45 ID: dlMzdkZDU3 よかったなぁ 18. 名無しさん 2015.7.19 20:45 ID: FjOWQ1MTM4 ※9 ケタ 19. 松本 2015.7.19 20:46 ID: kyOTg2Yzc3 ※9 オールド・トラフォードの2倍ぐらいだな。 20. 海豚 2015.7.19 20:47 ID: I5YjdkMjlh 船山いらないから前田ヴェルデから買い取る 21. 名無しさん 2015.7.19 20:48 ID: NjOWQ4OWM2 ※9 その人数を収容できる松本平広域公園総合球技場凄いな… 集まれるサポーターも凄いが 22. 名無しさん 2015.7.19 20:51 ID: QzOTY1ZjM1 ※9 松本市の人口が24万人だから試合の日は空き巣被害が多発… 23. 鹿 2015.7.19 20:51 ID: cyNTVkZTcx いやまじすげーよなんだこれ 今年はタイトル獲るって言っておきながら毎試合これだぜ 2nd3試合ともクソみたいな内容だぞ いい加減学習しない監督と選手はクビにしてくれよもう顔も見たくない 満男のスプリント回数見たかよ、明らかに足手まといなのにフルで使われ続けるんだぞ 25番と韓国人もどれだけミスしてもなぜか使われ続けるしどうかしてるだろ このチームどう見てもおかしい奴しかいねえぞ 24. 松 2015.7.19 20:51 ID: IyMTIxMjYx 20 自己責任だ。ちゃんと使ってくれ。フロンターレのチケットとったからな。 25. 名無し松 2015.7.19 20:54 ID: AzODViODVi やぁったああああああああああああああああああああああああああああ 26. 鹿 2015.7.19 21:00 ID: IyOGJkNGE2 なんだかなぁ 27. 名無しさん 2015.7.19 21:03 ID: Y5ZDhlNjdj 飛車角落ちの鹿島にだけど無失点勝利はデカい、今年も夏の補強が当って何よりだ、エリクとウィリもじきに合流するしここから這い上がってくれ 28. 鹿 2015.7.19 21:05 ID: VlNTY3ZTEx 2nd3戦で勝ち点4 しかも相手が相手 もう消化試合だな 29. 熊 2015.7.19 21:09 ID: k5NzQ0Mjg5 工藤ちゃんおめでとー 30. くま 2015.7.19 21:10 ID: E2ZmE5NDI3 工藤が活躍してくれて本当に嬉しい! 31. 熊 2015.7.19 21:12 ID: dmOTBkNDU5 工藤おめでとう 新天地でもがんばってね 32. 名無しさん 2015.7.19 21:13 ID: NmNjRkYzU3 それにしてま、順位表で2ndの成績しか書いてないメディアが結構あるからややこしいね・・・ 年間勝ち点が一番気になるんだけど 33. 柏 2015.7.19 21:15 ID: E5YjIwYzE5 ※20 飼い殺しするぐらいなら山雅かウチに戻してくれ。 外してしまったが、今日だって決定的なシーンを作っていただろ? しかし山雅は勝敗関係なくしっかり走る姿勢に好感が持てる。 厳しいと思うけど、残留してまた来年戦いましょう! ウチとの試合は勿論負けませんがw 34. 名無しさん 2015.7.19 21:17 ID: Y4ZDg2ZTU0 松本は前節の大敗からよく短期間で立て直したな 35. 麿 2015.7.19 21:20 ID: Y5MzBiYzE0 工藤おめでとう! やっぱり好きな選手や 36. 2015.7.19 21:23 ID: Q0NGM0ZWQ0 工藤を加入した意味だろうな 運動量もあって足元も上手いとなると これほどピッタリな補強は無い 37. 名無し山形 2015.7.19 21:24 ID: Y4MDgxYmNi 松本おめでとう 緑着てる工藤には違和感あるけど良い選手だよね 38. 熊 2015.7.19 21:28 ID: RkN2Y2YjE1 前半しか見れなかったけど、工藤おめー、やったぜ!! 松本のこと、前節のお互いのラッキーアンラッキーで崩れた試合で外野からとやかく言われててモヤモヤしてたからスッキリしたぜ!! 39. 松 2015.7.19 21:30 ID: ZjZWJiZTdm 酒がうまい!(泣) 工藤が来てくれてほんとによかった。喜山も良かった。 9連敗とかしててもスタの雰囲気悪くならなくてよかったよ、そのくらいしか取り柄ないし! 40. 鹿 2015.7.19 21:32 ID: /h4AKXMZVV 早くも2nd諦め 残留すればまだいいかなって気になってきた サポ辞める人出てきそうだしホームは鬼門だし動員人数も増えなさそう もうだめぽ 41. 鹿 2015.7.19 21:33 ID: FjNmM0NjI2 ※23てめーよ。自分の愛してるクラブの選手を国籍でかたってんじゃねーよカス。 42. 名無しさん 2015.7.19 21:34 ID: A3YmUwNjk0 米37 一緒に残留しような 43. 名無しさん 2015.7.19 21:35 ID: IyMTIxMjYx 40 アントラーズは切り替えないとダメ。そんなこと言ってたら本当にダメになる。この試合も、前節の流れを引きずったがためにこうなった。浦和もだけどね。 44. 名無しさん 2015.7.19 21:36 ID: NiMTczYjY5 松本はこの勝ち点を無駄にしてはいけない。 鹿島は致命傷。柴崎以前にザル守備。 とりあえず広島から来た奴が使い物になってない。14番返して広島の33番もらったほうがいい。 広島さん司下さい。 45. 松本 2015.7.19 21:39 ID: NkYjcyODRh 新潟に動員勝った! 46. 雉 2015.7.19 21:42 ID: U4ZGM4OWM2 鹿島に勝ったのはデカいな 47. 名無し仙 2015.7.19 21:46 ID: NjY2YzNGZm 前半を少しだけ見たが、松本の執念を感じた 48. 馬 2015.7.19 21:52 ID: gzNmNkMGRm 鹿島さんマジでバンジーやりますか? 49. 熊 2015.7.19 22:02 ID: EwYzAzZGEy 工藤おめでとう 山雅サポの皆さん、工藤と一緒に来年も広島へきてくれ 大歓迎だよ 50. 名無しさん 2015.7.19 22:02 ID: I0MDkwMzMy おーいセレッソがいない間は鹿島は無敵でうんたらかんたら 51. 名無しさん 2015.7.19 22:10 ID: ExZjY1ZDAw 工藤ちゃんが活躍して良かった 工藤ちゃんって言ってたら港町方面からちょーだい言われそう 52. 鹿 2015.7.19 22:11 ID: cyNTVkZTcx ※41 イラついてこんな言い方になったのは謝る。別に何人だから使うなっていう意図ではなかったんだ。 でも明らかに補強どころか弱点になってるのは事実だ。 53. 松本 2015.7.19 22:17 ID: E3MDU1MDBi DFがほんとにダメだったのに 勝利も嬉しくてたまらんけど みよこの無失点 嬉しいよもう・・・ 54. 名無しさん 2015.7.19 22:24 ID: FiY2Y1ODk4 信州の梅雨明けだああああああ 55. 名無しさん 2015.7.19 22:26 ID: U3ODlkNjRm 岩沼VS西とか、なんか胸熱。 56. 名無しさん 2015.7.19 22:28 ID: gwY2E4NmNm 割と余所のチームで広島産の選手は重宝されてるけど 鹿島に限ってはアレなGKとCBでお荷物になってるのはなんでだw 57. 鹿 2015.7.19 22:28 ID: Y4ZTM5ZmQ0 弱すぎる こんなんでは勝てるわけない でも村山の首切りポーズはアカンと思った あれは処分モノでしよ 58. 名無しさん 2015.7.19 22:28 ID: lmZjBkZjVk 鹿島って地味にやベーんじゃね? 59. 熊 2015.7.19 22:44 ID: NhNTFkYWUw ※56 サンマは足下がうまいという理由でミシャに使われてただけ。 ソッコは3バックでの起用は殆ど無く、WBが主戦場。 分かってもらえたかな。 60. 名無しさん 2015.7.19 22:51 ID: FmNDNkM2Mx 57さん。 あれは首切りじゃなくて、 肘!肘!肘だろ!ってやってますって本人も言ってますよ。 流れを見るとわかるかと… 61. 松本 2015.7.19 22:54 ID: Q3OTYzZjUx 酒が止まらん 62. 名無しさん 2015.7.19 22:56 ID: UzMzBjODlm 反さんが激ヤセしててビックリしたけど、 これでちょっとは持ち直すかな。 63. 名無し熊さん 2015.7.19 23:25 ID: kyMjI2YTcx 前広島のソッコへのバックパスを、前広島の工藤ちゃんが華麗に奪取 前広島のGK佐藤との1vs1を制して先制に成功 うーんこの ※44 植田とか昌子とか山下とか居るんだからCBは足りてるじゃん 問題は走れないボランチだと思うんだが 64. 鹿 2015.7.19 23:29 ID: ZjNWFmZThm とりあえず松本さんおめでとうございます。 (´・ω・`)うーん正直こんな鹿島は見たくないけど頑張ってもらうしかないよな。 試合を詳しく見れてないしなんとも言えないけど守備陣ほんとにしっかりして欲しい。 65. 名無しさん 2015.7.19 23:38 ID: E4MWEyN2I1 工藤ももちろん良かったけど安藤もすごく良かった気がする 66. 名無しさん 2015.7.19 23:45 ID: FmMzU3NzQ3 鹿島雑魚だなw 67. 松本 2015.7.19 23:46 ID: E3MDU1MDBi あぁ安藤も半端無かった やっべぇ!って思うと村山の前にもういて完璧なクリアを見せてくれた あとオビナ 復調ってレベルじゃねーぞってくらい走れてたし冷静だった これを維持してこう 68. 鞠 2015.7.19 23:46 ID: Y0NzZiMzNj さすが俺たちの工藤ちゃん誇らしい 69. 鹿 2015.7.20 00:01 ID: Q5MWM4MDQ3 髭はもう限界だな…… 織部が暇してるはずなのでどうにか連れてこれないものか。 ※68 「工藤違い」と突っ込めばいいのか、 「記事違い」と突っ込めばいいのか どっちなんだ…… 70. 名無しさん 2015.7.20 00:05 ID: A5ZTRhMjcz ほぼ2ヶ月ぶりに松本誇らしい!! 71. 名無しさん 2015.7.20 00:06 ID: Q0MzI5Mzk0 村山鹿島と相性いいのかな?1stも負けたとはいえナイスセーブが目立ったし。 72. 佐藤の近所に住んでる事が判明 2015.7.20 00:17 ID: FkMTFkNDlj GKが佐藤になってからDF陣が声が聞こえないとかもっと前出ろみたいなジェスチャーが増えたのが気になってるのは俺だけかなぁ。 あと一失点目なんて一対一に異様に強かった曽ヶ端ならなんとかなったんじゃないかと思ったり。まぁその前の横っ飛びで防いだシーンは曽ヶ端一歩も動けずってオチもありそうなんだがw 73. 鹿 2015.7.20 00:18 ID: YyYjVlOGNm ソッコの凡ミスは置いておいて 相変わらずセットプレーの守備が全く安定していない ころころ人を代える髭に問題があるのは自明なんだがな マークの受け渡しも滅茶苦茶、練習で何をやってるんだか 攻撃は攻撃で連携皆無、受ける動きが無くて横パス貰ってもトラップしてから周り見てどこへ出そうか探す始末 どういうパターンで崩して点を取るのか何1つ形がない 土居とかカイオとか個として見ても酷いプレーをしてるのはともかく 今の鹿島はチームになってない、ただの個の寄せ集めだ とにかく一刻でも早く髭を解任しないと時間も選手の将来も無駄になる 74. 名無しさん 2015.7.20 01:02 ID: ViYWI0MTEw 勝利だー! でもやべっち休みだーw 前節松本長野が揃って惨敗。 今日は松本快勝!長野もまぁ・・・勝ったし、鮭がうまい。 75. 鹿 2015.7.20 01:06 ID: g4ZjMyNmI2 まずは松本山雅おめでとう。チーム名がかっこいいし由来も人情味があっていいね。 さてと、我軍の話だが・・・信じられれないほど守備も攻撃も連携ができていない。 終盤のGKハンドってまさかプロの試合で見られると思いもよらなかった。小学生でも今時やらねーよ。過去何度も不調な試合は観てきた。 嫌な気分にもなったが、「恥ずかしい」と感じたのはこの試合が初めてだ。現地組も怒りを通り越してたろうな。 フロントも監督もわかっていない。鹿島の母体になった地域はクソの上にドが3つ4つつく田舎だぜ。強豪であり続けることがチーム存続唯一の道のはず。降格? そんなもんしたらあっという間に落ち続けるぜ。二度と這い上がれない。弱小水戸がなんだかんだと2部に存続できるのは腐っても水戸市に母体があるからだろ。 タイトルをいくら獲っても「常に崖淵」という意識が本当無くなっている。フロントも監督も謙虚になれよ。 76. 名無しさん 2015.7.20 01:09 ID: c3YTY5ZjZl ※60 vine.co/v/e67Maub9plT これ見るとそうは思えないんだけどな お互いヒートアップしてるし 77. 名無しさん 2015.7.20 01:19 ID: NhODNlYWU2 ※74 サッカーが好きなクマの姿を思い浮かべて和ませて貰いました。 やっぱり生で食べんの? 78. 名無しさん 2015.7.20 01:37 ID: ljMTczNWQy 自チームの勝利ではしゃいでる やべっち好きな熊かわいい。 79. 蝗 2015.7.20 02:03 ID: MxNDdlMGZj どうせ次節でしれっとうちに勝って調子取り戻すんでしょ鹿さんは(´・ω・`) 過去何回繰り返してきたか… 80. 名無しさん 2015.7.20 02:22 ID: UyYWQ0MTY0 ※75 弱小水戸とか随分上から目線だな。 あと母体が水戸市にあるからとか言うが行政が協力的になったのは高橋市長になってからだ。加藤以前が論外だった。 81. 名無しさん 2015.7.20 02:33 ID: VhOGNkOGYx 昇格組に優しい鹿さん 82. 松本 2015.7.20 02:50 ID: dlMjRhZTlj ※76 首切りのジェスチャーって肘を下げて主に手首を動かす動きをするよね? 村山は肩まで肘上がってて、2回小さく肘ごと腕を動かしてる。 この動きを首切りとするのはあまりにも不自然だし、村山本人が首切りを否定してるよ。 83. 名無しさん 2015.7.20 02:57 ID: EzZmU0NDY2 全然、首切りじゃなくね?w 84. 名無しさん 2015.7.20 04:58 ID: ZiZGE5ODI1 CBやGKが昌子植田佐藤レベルしかいないのがもうひどい 85. 麿 2015.7.20 05:41 ID: U3NTNhNzk3 安ちゃんと工藤が貢献してて嬉しい。よかったよかった。 86. 名無しさん 2015.7.20 05:46 ID: EyNTY3MzFi 鹿島はいったいどうしたんだ 広州恒大倒したお前らはどこに行った 87. 熊 2015.7.20 05:46 ID: UwMTg4NzQ4 セレーゾよ気づいてくれ、ソッコに4Bは無理だ。水本を4Bで使うとボロボロになるのと一緒なんだよ・・ソッコは凡パスミスでプレゼントするの一試合一回は覚悟しておこう。かといってWBやSBもこなせはするが・・縦突破はできないから切り込んでクロスか、シュートしかない・・ 身体能力はあるからなんとなく期待を持ってしまう・・・ 佐藤については、なんでセレーゾが使ってるのかわからん・・曽ヶ端でいいはず。髭とフロントがGK育てようとしてるのだとしたらやめとけ・・GKを育てるのは一番難しい・・GKはサッカーにおいてセンターFWと同じ?いや一番勝ち負けに影響する・・・昔から鹿さんの試合は見てるんだけど、大迫システムのワントップはやめたほうが・・セレーゾが気づくのか・・それとも解任か・・・弱い鹿島は見たくない。 88. 名無しさん 2015.7.20 07:49 ID: dhMzJmYjVi まともなのが、遠藤と西しかいない。 89. 鹿 2015.7.20 07:59 ID: hiNzg1OGU0 試合は最低最悪だったけどアルウィンは素晴らしかった でも村山選手の首切り挑発ポーズだけは超絶イメージダウンだったですわ そりゃ本人は後から否定するだろうけどそう見えたらOUTですよ 90. 名無しさん 2015.7.20 08:15 ID: YwN2RlYzhh ※82を再現してみたらなぜかアイーンになってもうた(ノ∀`)ペチ 91. 名無しさん 2015.7.20 08:46 ID: UzMzAzYWFj 首切り云々って動画見たら全然違くてワロタ 首切りなら手は首の高さだろww 92. 名無しさん 2015.7.20 08:49 ID: JjZjUxM2M5 佐藤のハンドはわろた 93. 鹿 2015.7.20 09:13 ID: gxYTg0ZmJi 残留争いのライバルに負けたのは痛いけど、まだ降格圏までは落ちてないし、気を抜かずに残留を目指して頑張ってほしいね。 94. 名無しさん松 2015.7.20 09:30 ID: c2MTQ2OWEw 柴崎居なかったんだな。 うちのカーチャンが「あの可愛い子は?」って言ってた 95. 名無し甲 2015.7.20 09:56 ID: VkMDI1MmRm やだー松さん死んだふりだったんじゃないですか>< 今のうちを反さんがどう攻略してくるか楽しみではあるけど。 96. 名無しさん 2015.7.20 09:57 ID: Q3ZTc5MTQw ※9の人気に嫉妬 97. 名無しさん 2015.7.20 10:01 ID: ViYWI0MTEw やっと夏が来た! 98. 名無しさん 2015.7.20 10:23 ID: IxZDI4ZGU0 代表にもソッコソコ入ってるのに たびたび目立つポカをするのは相変わらずなのね 99. 名無鯱 2015.7.20 10:49 ID: JjMTdiNjVi ※39 その取り柄が本当に大きくて凄いんだよ! 惜しくもゴールならずだったが喜山のシュートは良かった そして攻める姿勢が見えた試合だった気がする あと反さん痩せた?のが心配 100. 名無しさん 2015.7.20 10:51 ID: Y3ODVmOGNh ※68 工藤ちゃん違いやないかww 101. 鹿 2015.7.20 12:36 ID: PUVRWsZSJu 本人の言う通り肩、肩!っていうアピールするにしてもわざわざ親指下げる必要あったのかね 動画ではそうじゃないように見えても、その場面だけ写真で見てしまうと首切りに見えてしまう(それに動画だと村山からダヴィに喧嘩売ってたし…) そういうシーンだけ切り取って拡散して相手のネガキャンするのは良くないことだけどね 102. 名無しさん 2015.7.20 12:46 ID: wexFRDNEzW 肩!じゃなくて肘!だよ。 インスタから本人の説明が流れてきて読んだけど、普通に納得できる。 あくまで誤解させる方が悪いっていうならそれでもいいけど 103. 鹿 2015.7.20 12:59 ID: cxNDdiY2Fk 中継で観てたけど、ちゃんと肘アピールだとわかったけどなー。 104. 瓦斯 2015.7.20 13:07 ID: g2MjU5YzA3 次は誰を育てればいいんですか? 105. 名無しさん 2015.7.20 13:23 ID: VjOGY1MDI2 動画見たけど、首切りではなくね? 首切りパフォってレスラーとかがよくやるやつでしょ?ジョシュ・バーネットとかがやるやつ これは地獄に落ちろパフォじゃないのかな? プロレス・格闘技好きなんで、これが首切りに見える人の気持ちが分かりません 本人の意図は違うそうですし 首切りなら目を見開いて相手を睨みながら舌を出してゆっくり首を斬るように手を動かす練習をして欲しいものです。 ティト・オーティズのように墓を掘って埋めるパフォも追加すると確実に遅延行為を取られて良いと思います。 106. 名無しさん 2015.7.20 13:27 ID: VjMzVmZTUx 鹿島はどうにかせんとこのままズルズル堕ちていきそう。 107. 名無し松 2015.7.20 13:58 ID: A3NjIyODc2 いろんな方が「アルウィン良かった、来年もまた対戦したいからぜひ残って!」と言ってくださるのですがそういう方は決まって「勝ち点はあげないけど(はあと)」とおっしゃいます。 勝ち点くれないと来年皆さんと対戦出来ないのですが・・・・。 108. 名無しさん 2015.7.20 14:04 ID: EzMzA5Y2E2 一部だけ切り取って文句言うのはマスゴミや釣りブログの常套手段だけど、そういうのに乗せられるのも同レベルだと思った方がいい。 109. 名無しさん 2015.7.20 17:41 ID: ZjM2VmNzBj ※98 早野さん乙です 110. 松本 2015.7.20 17:49 ID: dlMjRhZTlj ※89 村山本人が否定してるのに、俺が首切りポーズしたように見えたんだから首切りポーズしたに決まってる……ですか。 チンピラの因縁のつけ方と一緒ですよ? 111. 名無しさん 2015.7.20 20:57 ID: M1OTEwMDMx 最後尾の人が“最後尾”って看板持つのが新鮮だったよ 勝ち点何よりも大事だけど、これで岳復帰して快勝しても何だかねーって思う 112. 名無しさん 2015.7.20 23:22 ID: Q3NjM0OGM0 鹿島のGK そのうちライン超えちゃいそうだよねなんて言ってたら 本当に超えたのでビックリした 113. 名無しさん鹿 2015.7.21 00:17 ID: M1NmNjZTlh そして試合翌日選手達が地元のボーリング場に遊びに来ただけでファビョるバカサポども 114. 山形 2015.7.21 03:32 ID: FlN2ZhMDcw ナイスゲームでした 絶対残留できると思いますウチの分まで頑張ってください 115. 名無しさん 2015.7.21 08:20 ID: Q1MDczOTJi ※113 84分のシーンだよな 「これJ1の試合だよね?あのキーパー鹿島の選手だよね?」 うちの子供たちがテレビの前で茫然としてた 116. 海豚 2015.7.21 19:06 ID: dhYzdlN2Yz 変なのがいるけど、船山は返しませんよ。 効果的なパスや、ドリブルでの突入、連携もフィットし始めて、ほんとあとはゴールだけなんだよなあ…。 ポスト選手とクロスバー選手のDF能力侮ってるわけじゃないんだが、GKよりこの2外国人選手に防がれすぎ…。 117. 名無しさん 2015.7.21 20:43 ID: VhN2ZiNjdk ※114 試合翌日ってオフ日じゃないですか、ヤダー 鹿島の選手は常にサッカーしてなきゃ許されないんですかねぇ(´・ω・`) 118. 名無しさん 2015.7.21 21:47 ID: A5YjE2MjUx 船さん 恩返し弾だけはいらないからね うちじゃない他の試合で初ゴール決めてね 楽しみにしてるから 119. 名無し松さん 2015.7.22 15:35 ID: MyYjllNzRm ※117 両選手とも名前はカタカナですが純国産選手でしょう。 (なんとなくガードレールさん達を彷彿とさせますが) あと、ダヴィさんとは甲府時代に煽られたのが悔しくも懐かしい思い出。 次の記事 HOME 前の記事
ID: PUVRWsZSJu
本人の言う通り肩、肩!っていうアピールするにしてもわざわざ親指下げる必要あったのかね
動画ではそうじゃないように見えても、その場面だけ写真で見てしまうと首切りに見えてしまう(それに動画だと村山からダヴィに喧嘩売ってたし…)
そういうシーンだけ切り取って拡散して相手のネガキャンするのは良くないことだけどね
ID: wexFRDNEzW
肩!じゃなくて肘!だよ。
インスタから本人の説明が流れてきて読んだけど、普通に納得できる。
あくまで誤解させる方が悪いっていうならそれでもいいけど
ID: cxNDdiY2Fk
中継で観てたけど、ちゃんと肘アピールだとわかったけどなー。
ID: g2MjU5YzA3
次は誰を育てればいいんですか?
ID: VjOGY1MDI2
動画見たけど、首切りではなくね?
首切りパフォってレスラーとかがよくやるやつでしょ?ジョシュ・バーネットとかがやるやつ
これは地獄に落ちろパフォじゃないのかな?
プロレス・格闘技好きなんで、これが首切りに見える人の気持ちが分かりません
本人の意図は違うそうですし
首切りなら目を見開いて相手を睨みながら舌を出してゆっくり首を斬るように手を動かす練習をして欲しいものです。
ティト・オーティズのように墓を掘って埋めるパフォも追加すると確実に遅延行為を取られて良いと思います。
ID: VjMzVmZTUx
鹿島はどうにかせんとこのままズルズル堕ちていきそう。
ID: A3NjIyODc2
いろんな方が「アルウィン良かった、来年もまた対戦したいからぜひ残って!」と言ってくださるのですがそういう方は決まって「勝ち点はあげないけど(はあと)」とおっしゃいます。
勝ち点くれないと来年皆さんと対戦出来ないのですが・・・・。
ID: EzMzA5Y2E2
一部だけ切り取って文句言うのはマスゴミや釣りブログの常套手段だけど、そういうのに乗せられるのも同レベルだと思った方がいい。
ID: ZjM2VmNzBj
※98
早野さん乙です
ID: dlMjRhZTlj
※89 村山本人が否定してるのに、俺が首切りポーズしたように見えたんだから首切りポーズしたに決まってる……ですか。
チンピラの因縁のつけ方と一緒ですよ?
ID: M1OTEwMDMx
最後尾の人が“最後尾”って看板持つのが新鮮だったよ
勝ち点何よりも大事だけど、これで岳復帰して快勝しても何だかねーって思う
ID: Q3NjM0OGM0
鹿島のGK
そのうちライン超えちゃいそうだよねなんて言ってたら
本当に超えたのでビックリした
ID: M1NmNjZTlh
そして試合翌日選手達が地元のボーリング場に遊びに来ただけでファビョるバカサポども
ID: FlN2ZhMDcw
ナイスゲームでした 絶対残留できると思いますウチの分まで頑張ってください
ID: Q1MDczOTJi
※113
84分のシーンだよな
「これJ1の試合だよね?あのキーパー鹿島の選手だよね?」
うちの子供たちがテレビの前で茫然としてた
ID: dhYzdlN2Yz
変なのがいるけど、船山は返しませんよ。
効果的なパスや、ドリブルでの突入、連携もフィットし始めて、ほんとあとはゴールだけなんだよなあ…。
ポスト選手とクロスバー選手のDF能力侮ってるわけじゃないんだが、GKよりこの2外国人選手に防がれすぎ…。
ID: VhN2ZiNjdk
※114
試合翌日ってオフ日じゃないですか、ヤダー
鹿島の選手は常にサッカーしてなきゃ許されないんですかねぇ(´・ω・`)
ID: A5YjE2MjUx
船さん
恩返し弾だけはいらないからね
うちじゃない他の試合で初ゴール決めてね
楽しみにしてるから
ID: MyYjllNzRm
※117
両選手とも名前はカタカナですが純国産選手でしょう。
(なんとなくガードレールさん達を彷彿とさせますが)
あと、ダヴィさんとは甲府時代に煽られたのが悔しくも懐かしい思い出。