閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J1.2nd第3節 湘南×甲府】バレー2ゴールの活躍で甲府が湘南に快勝!甲府は4戦ぶり&2ndステージ初白星


2015年 J1 2ndステージ 第3節 湘南ベルマーレ VS ヴァンフォーレ甲府

湘南 0-2 甲府  Shonan BMWスタジアム平塚(12144人) 

得点: バレー バレー
警告・退場:

戦評:
湘南は圧倒的にボールを支配するが、5バック気味で守る甲府のブロックを前に攻めあぐねてしまう。次第に攻撃が単調になると、甲府にボールを奪われる場面が増え、カウンターからチャンスを作り出された。迎えた後半は、球際の勝負で勝る甲府に主導権を握られる展開に。後半10分に先制点を許し、同19分にもゴールネットを揺らされる。終盤は暑さの影響からか崩しのアイデアや連係を欠き、無得点で敗戦を喫した。一方の甲府は、堅守速攻のゲームプランを遂行。堅固な守備から少ない決定機をものにし、勝点3を手に入れた。 


[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html

image

image

image



https://www.youtube.com/watch?v=5yQ3XiBCQjo





ツイッターの反応























50 コメント

  1. 1なら甲府2ndステージ優勝

  2. 完敗です。
    プラン通りにやられたといった感じです。

  3. 年間順位の6~14位が勝ち点差4
    こっちも魔境だねー

  4. 今日はバレーが点とるのは俺にはバレバレだったね
    JFK時代から甲府は結構好きなチームなんで頑張ってくれ
    派手さは無いかもだけどなんか好きや

  5. バレー
    バレー

  6. 前半は今年の初めの頃を見ているようだったけど後半は完璧でした。

  7. やっぱバレーだわ

  8. ( ゚∀゚)o彡°( ゚∀゚)o彡°バレー!バレー!!

  9. 甲府の守りを崩す実力がウチにはなかったな。
    完敗だわ、ここで得た教訓を次に生かして欲しいわ。

  10. もう山田直輝には期待しない。
    ウチに合ってないのもそうだけど、とにかく全てが中途半端。パス、スピード、シュート、キック力、精度etc.みんな中途半端だから流れ変える動きできてない。
    残留がノルマのうちならともかく優勝狙う戦力が必要な浦和なら帰っても使いどころないよ?浦和サポには酷なこと言うけどもう完全に放出したほうがいい

  11. 甲府のサッカーはバレー

  12. 完敗ですね。甲府のプラン通りにすべてが進む中でうちが崩しきれなかったのがすべて。
    土屋が本当に素晴らしかった。

  13. ※11
    サッカーバレーやろう(提案)

  14. なぜ秋元はPKで早く動いてしまうのか

  15. リーグ戦ホームで甲府と試合する時勝った記憶がない…
    島村のファールってそんなひどかった?

  16. 自分のとこがいつかコレやりだしたらサポ続けるの考えちゃうな。
    勝てば官軍なんだろうが、これで下位を叩いて残留でございって目標が低すぎない?

  17. ※15
    後ろから土屋をホールディングして転んだからPK
    典型的なJリーグだから取られるPK
    手使うのにとにかく厳しいJの審判なら8割は笛吹くと思う

  18. 阿部拓馬ほんと好き。くれ。

  19. ※17
    開幕戦の森脇的なかんじかな?
    島村って山雅の時もそうだけどDFに対する意識が低い感じする

  20. ※16
    最低のコメントするね

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ