【J1.2nd第6節 新潟×浦和】浦和が新潟に競り勝ち2nd開幕戦以来5戦ぶりの勝利!梅崎が1G1Aの活躍
得点: 山崎亮平 ズラタン 梅崎司
警告・退場: ズラタン 関根貴大 山本康裕 山崎亮平 槙野智章 小林裕紀
戦評:
ホームの新潟は立ち上がりから積極的な戦いでチャンスを作り出し、ゴールに迫る。すると、前半12分に山崎がネットを揺らして先制に成功。しかし、同26分に同点に追い付かれ、1-1で前半を折り返す。後半に入ってからは相手の時間が長く続き、ペースを握られる。思うように攻め切れない中、後半31分には梅崎にミドルシュートを決められてしまい、これが決勝点に。4試合ぶりの黒星を喫した。一方の浦和は、5試合ぶりの勝点3を手にした。
[Jリーグ公式]J1順位表
http://www.jleague.jp/standings/index.html



[YouTube]【ハイライト】アルビレックス新潟×浦和レッズ「J1リーグ 2nd 第6節」
https://www.youtube.com/watch?v=Kmn2f-S1Tz4
しゃーー!勝利!! #urawareds
— Taiji KATO (ka10tai) 2015, 8月 12
久しぶりに勝った!! #urawareds
— Nakka.H (NakkarH) 2015, 8月 12
慎三と武藤を外したなか、ズラタンと梅ちゃんが決めて勝ったのはデカイね。去年は慎三いないときの穴が埋められなかったのが、ズラタンでしっかり埋まるのが特に大きい。#urawareds
— 韋駄天 (idaten17) 2015, 8月 12
やっぱり梅崎いると違うよなー #urawareds
— こうた@13日京セラドーム (kouta050822) 2015, 8月 12
よぉし!5試合振りの勝利キマシタワー! 試合終了 新潟1-2浦和 #urawareds http://t.co/DfUcVe1GHJ
— はなたろう (hana_taro2014) 2015, 8月 12
なんだかんだ久々に勝ったレッズ!!
— たいせー( ̄(工) ̄) (rossoneri1219) 2015, 8月 12
勝ったー!久々に勝ったぞぉーーーーーーー!!!!!!!!!歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜歓喜 #UrawaReds http://t.co/HS29YBT3gm
— Coyo-te (kojimanene) 2015, 8月 12
@kuraokakinatsu なっちゃん、レッズ勝ったね!サンフレッチェが負けたから、少し差が縮まった。よしこれからだ〜!
— ミルキーウェイ~約束の駅で~ (milkywaystation) 2015, 8月 12
よし!1カ月前のアルウィン以来のリーグ戦勝利!!武藤としんぞーがいない中でよく戦った!でも、簡単に失点したり、つまらないミスも多々あった。 また強いレッズに進化するために、ここから立て直して、躍進するぞ!!
— しゅうと (makiryota546) 2015, 8月 12
レッズやっと勝った!梅ちゃんキレッキレだった!
— fangwjoker (fangwjoker) 2015, 8月 12
梅氏ビューティフルミドルだったね!やっぱミドルがスゴンと決まるとクソ気持ちいいわぁ~やったやったやったった♪ #UrawaReds http://t.co/wZ7hgkyzfk
— Coyo-te (kojimanene) 2015, 8月 12
今日、浦和は新潟に2-1で逆転勝ちしたのか! 浦和にとって5試合ぶりの勝利で、2ndステージはこれが2勝目か! これを切っ掛けに、また無敗記録を作ってほしい! #urawareds #jleague
— KK@四日市から浦和にエールを送る! (kanykichi22) 2015, 8月 12
そろそろ石原も復帰できるんじゃなかろうか? 彼の活躍がないと前線の層が薄すぎる #urawareds
— 混血の赤豚 未完@新潟&宮城 (Hi_SENSE) 2015, 8月 12
今日は何だかんだで那須さんが指宿にハイボールで負けなかったのも地味に効いてたわな。位置取りで負けても競り勝てるとか経験の成せる技なのかね。那須さんやっぱり外せん。 #urawareds
— redcatchili (redcatchili) 2015, 8月 12
[試合結果]アルビレックス新潟 1-2(前半1-1) 浦和レッズ 得点者:12分 山崎亮平(新潟)、27分 ズラタン、76分 梅崎 司 入場者数:27,447人[19:03・デンカビッグスワンスタジアム] #urawareds http://t.co/BuXlR7X9Kf
— 浦和レッズオフィシャル (REDSOFFICIAL) 2015, 8月 12
今日のヒーロー!!! #urawareds http://t.co/2VIzDmAW22
— じょーまジオ (yuuuuuma_Ma) 2015, 8月 12
1-2で逆転勝利!梅崎かっこよかったー!レッズのゴル裏めっちゃ声でてた。楽しかった~ *\(^o^)/* http://t.co/EPsBHoDWtp
— はるはる。 (112526yesman) 2015, 8月 12
今日は全然追えなかったけど、結果を見て一安心。内容よりも結果が欲しい時期だったので、この流れを湘南戦に。 #urawareds
— まさみ/Masami (masamisan1203) 2015, 8月 12








ID: ZlMDA4MmNj
ゴラッソだった。
ID: RmYTM1NWQ5
今日の出来で勝てなきゃいつ勝てるんだよホントに…
ID: U0YWU5OWQ5
梅崎もう1点とれたよね。あの位置から枠外すのはちょっと。
ID: ViNDk2M2Vm
梅無双やったな、あと苦しんでるうち等に勝ち点3くれる新潟さんはほんとうにやさしいなあ
ID: Q5YTU5MmI4
正直負けも覚悟した始まりだったけど、決めるべき時に決められた事と凌がなくちゃいけない時に危なげながらでも凌げたのが大きかった
ID: I1NTI0MDc4
梅崎一人で勝った。
そう言ってもいいくらいの活躍を梅崎はしたな。
正直、後ろがバタバタしたり、宇賀神がことごとく嫌なロストをしてピンチになったりと課題は沢山あるんだけど、取り敢えず勝てたのは本当に良かったね。
ID: IzZDI2ZGQ5
とりあえず守備陣テコ入れが必要だな。
外国人枠も3つ余ってるし、本来なら今夏にやるべきだったが。
前線も、興梠ズラタン李高木梅崎武藤石原と揃ってはいるがWB含め、攻撃陣にも1人決定力に優れた外国人を補強したいわ。
Jリーグでいつまでも新潟あたりに苦戦していてはあかんのだよ…
バイエルンのように少なくとも国内では圧倒的にならなくては。
そして常にアジアの舞台で戦い、代表に4〜5人は送り出す、そんなクラブにならなくては。
浦和レッズはスペシャルなクラブ。
他とは違うということをもっと選手、監督、
クラブはもちろん、俺たちサポも改めて認識しないとね。
ID: dkZjAyNDk5
石原、ズラタン、高木、武藤と前線を補強して
李や柏木のシャドー起用もある
WBでも宇賀神、平川、関根と層が厚いから
梅崎は今シーズンでいらない子にされちゃうかなと思ってたけど
なんだかんだで毎年よくやってるな
ID: g5ZGNhODg4
正直新潟のホームでやるときは内容は新潟が勝ってるけど
最終的にうちが勝ってるかんじ。
そしてそれが毎年続いてるw
ID: AzNDc1ZmU0
久々の勝利嬉しい!(*´∀`*)
ウメちゃん今季ホントにキレキレでいいよね。
オフィシャルの写真、ウメちゃんの二の腕がズラタンの手首くらいしかないように見えるw
それにしても最近の宇賀神、何気に調子悪いと思うのだけど…このところの勝てなさは彼が一因な気がしてならない。
ID: g5ZGNhODg4
※7はなりすまし?
ID: ViNDk2M2Vm
※10
たまには左WB和でもいいと思うわな、ウガスタベンで
ID: lkZGI2YWU1
もはや、アルビレックスファンとして浦和が嫌いというレベルじゃなくて、
浦和みたいにはなっちゃいけないと思うレベルにまでなってるなあ。
ポイチ監督の広島みたいなチームを目標にすることはできても、
浦和みたいなチームを目指すのはちょっと考えてしまう。もちろん、強いんだけどね。
ID: IzYTc4NmUx
夏休みで3万入らないって浦和やばすぎるだろ
ID: IxNjEyMDcx
勝ったからいいが、相変わらず采配がナゾだった。
つか最後なんでヒラ出てきたん?
ID: IxYTYwNjc1
※14
新潟ホームの客入りの悪さを浦和のせいにされましても…
ID: U0YmM2NGQ3
※14
今日は家で見てたよ。ごめん。
ID: JlMzRiNTVm
しょっぱな2発決めてたらなー
ID: QyNWYwNzQ5
新潟との相性良すぎ。19勝4分1敗って。
ID: czN2QzMDRm
相性ってあるんだなあ
新潟が浦和に勝利するイメージとか永遠にできない