閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ“進化”に追い風!レッドブル社と大型スポンサー契約へ


[スポニチ]セレッソ“進化”に追い風!レッドブル社と大型スポンサー契約へ
 J2C大阪が、世界的飲料メーカーの「レッドブル社」と大型のスポンサー契約を締結することが21日、分かった。複数の関係者によれば、すでに交渉は大詰めの段階まで進展しているもよう。Jリーグのクラブが、オーストリアに本社を置く同社と契約を結ぶのは、史上初めてという。

 スポンサーの新規開拓を図るクラブ側と、知名度の向上などを狙うレッドブル社の思惑が一致した。今年3月にはトップパートナーのヤンマーが、米MLSのニューヨーク・レッドブルズとスポンサー契約を締結。そういった関係性も後押しとなった。1年でのJ1復帰を至上命題とする一方で、クラブとしての成長にも尽力しているC大阪。世界的な企業のサポートが、さらなる発展への大きな力となる。



01



レッドブルが関わるサッカークラブといえば、チーム名に「レッドブル」の名前を冠したり、チームカラーが統一されてたり、ということがありますが、レッドブル・ザルツブルクやニューヨーク・レッドブルズの場合はチームを買収しており、今回のセレッソの場合はあくまでスポンサードなので、チーム名が変わったりロゴが変わったりという心配はなさそうです。

01



ツイッターの反応






















55 コメント

  1. 大阪ヤンマーバッファローズ?

  2. こういうことやろ? レッド de ハッスル https://youtu.be/J5JKbM3IPqY

  3. えっ!!桜が牛と合併?(さくらん)

  4. 試合中のドリンクにレッドブル仕込んでパワーアップさせる気だな

  5. セレッソすげーな!
    早くJ1に上がって来い
    来シーズンは大阪ダービーが見たい

  6. (大空)翼を授けるんですねわかります

  7. エナンザム!

  8. レッドブル軍団入りか

  9. レッドブルってチーム名に企業名入れる事を要求するんじゃなかったっけ?

  10. 狼と牛を組み合わせた全く新しい(ry・・・やっぱりいいや。w

    フォルラン入団前にコレが実現できてたら良かったのにねぇ・・・。
    フォルラン加入に当たってクルピを切ることなんざ無かっただろうし。

  11. これは南野効果なのかな?

  12. 赤い牛と赤いトラクターの夢のコラボだな。

  13. レッドブルッソ

  14. ※4
    一緒や!飲んでも!

  15. セレッソ大阪レッドブルズに名称変更あるの?

  16. 大阪レッドバファローズ

  17. なんか最近のスポンサー動向とか見てると名前だけ貸して積極的にクラブに金出してくれるスポンサーをなかなか見ないのが不安要素
    マリノスとかシティーマネーほんとに入ってんのかって感じだし…

  18. ルノーエンジンからヤンマーエンジンへ?

  19. そういや今年から年間パス所持者向けラウンジで
    レッドブル飲み放題だったけどそれも伏線だったのかな

  20. ヤンマーのカラー自体が「赤」なので
    チームカラー変更はあり得そうで怖い

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ