【J2第32節 福岡×札幌】後半ATに末吉が値千金の決勝ゴール!福岡がクラブ創設20周年記念試合を劇的勝利で飾る


得点: 内村圭宏 中原貴之 末吉隼也
警告・退場: 内村圭宏 鈴木惇 上里一将
戦評:
パスをつないで攻撃を仕掛ける札幌に主導権を握られた福岡だが、しっかり守備ブロックを築いて対応し、縦に早い攻めでゴールに迫っていく。すると、セットプレーからのカウンターでPKを獲得。しかし、中原貴のシュートはGKに止められてしまう。流れをつかめず前半32分に失点を喫し、追い掛ける展開に。後半は立ち上がりから攻勢を強め、中原貴がネットを揺らして同点に追い付く。その後は、サイドアタックでチャンスを創出するも、スコアは動かず。引き分けの色が濃くなる中、後半50分に末吉が劇的な決勝弾を挙げて連勝を飾った。
[Jリーグ公式]J2順位表
http://www.jleague.jp/standings/j2.html



[YouTube]【ハイライト】アビスパ福岡×コンサドーレ札幌「J2リーグ 第32節」
https://www.youtube.com/watch?v=1j2QUmZvVC4
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお劇的ゴーーーーーーーーール!!!!末吉いいいいいい!!!これは文句言わせんゴーーーールよっしゃあああああああああああああああ今度こそアビスパ逆転!!!!
— 盟主bot (meishubot) 2015, 9月 20
アビスパ勝ちきった!!
— くろっぷ (kulop03) 2015, 9月 20
アビスパ劇的勝利!
— v-varen長崎(3年生)なう。 (rikami02) 2015, 9月 20
やったああああああああああああああ!!!! #avispa
— キョロナオ (kyoronaoX) 2015, 9月 20
末吉は大分が育てた。 https://t.co/eVYJh8k67Q
— トリ (trinitasapo_12) 2015, 9月 20
最高ーーー!アビスパ\(^o^)/ http://t.co/jaboDbWGHi
— rrr. (avi_ruru) 2015, 9月 20
これがアビスパや!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
— 伊藤 睦修 (tomo_tone) 2015, 9月 20
末吉隼也のシュートがゴールマウスに吸い込まれる瞬間はスローモーションに見えた。 アビスパ福岡×コンサドーレ札幌 試合終了2-1 アビスパ福岡が勝ちました!!! http://t.co/DuEDvWB2pe
— HAMASHO (hamashovski) 2015, 9月 20
僕たちは、末吉隼也のこのゴールを一生忘れない!ありがとうアビスパ福岡、次の20周年へ向けた不屈の魂の勝利!
— lubitanaka (lubitanaka) 2015, 9月 20
泣きそう泣きそうサッカーって本当に楽しい!!今まで見た試合で一番楽しい!!アビスパ最高!!\(^o^)/
— tomo (12kt03) 2015, 9月 20
アビスパ福岡 我らのすべて 誰も止めれない 愛する気持ち
— Yasuちゅん@ごとぅーチャオちゃん♡ (Yasu_HPDD) 2015, 9月 20
強いぞアビスパ福岡! これは昇格する時の流れだ! 23日みんなで熊本へ行こうぜ! #avispa http://t.co/LiogOulScC
— ジーコ@人生の夏休みに挑む (AKM38_SONANS) 2015, 9月 20
MOMはもちろん末吉!! #avispa #味の兵四郎 http://t.co/oRAdfpGXg7
— ウメダユースケ (sponsoccer) 2015, 9月 20
♪井原~井原~井原~ 井原~井原~井原~ 井原~井原~井原 イハラ!い!は!ら! #avispa http://t.co/SLERUmTJl1
— のほほん蹴球見聞録 (nohohon_kenbun) 2015, 9月 20
アビスパ素晴らしい!涙が出たよ。 http://t.co/em0rS4bQ5k
— tallinho (tallinho) 2015, 9月 20
アビスパがこんなにいいサッカー出来てるのは井原さんのおかげなのもあるけど キッカーの鈴木惇、末吉の獲得 それに合わせる中原、ウェリントンの獲得 弱点だったCBに濱田獲得 サイドに亀川獲得して縦の推進力向上 補強が殆ど上手くいってるのがでかいんだよなあ 田村の成長も見逃せん
— (Ю:】タマキン (toarumurabito) 2015, 9月 20
アビスパの勝利衝撃的過ぎて腰抜けてる
— 篠崎あずま (ShinozakiAzuma) 2015, 9月 20
末吉の劇的逆転ゴールで20周年記念試合勝利! #avispa http://t.co/SMBj3kWu1i
— Shinto Hirakawa (Shinto131) 2015, 9月 20
本日の観戦。 アビスパ福岡逆転勝利に、小野伸二のファンシーなプレーも見れて最高でした。 http://t.co/W4jzfN5rz1
— きりたんぽ (kiritanpo2525) 2015, 9月 20
敗北を知りたい
— 盟主bot (meishubot) 2015, 9月 20
ID: RiODFlMTE4
やっぱ世の中お金なんだなあ
と福岡見てたら思う
ID: lmNjU3NzNm
盟主botwww
ID: gyMjkyZjdj
※1
なお同じくいきなり大スポンサーが付き
Jリーグ創世記のレジェンドが監督となった岐阜は
ID: IxZWRjNDIy
福岡勝負強い
自動昇格も狙えるな
ID: EyYWM3MThk
敗北を知りたくばJ1に来い!
ID: Y3YWEzYTIw
平井のは結局なんだったのか。
解説が解説出来ない状態って異常だぞ
ID: FiNmM0YWNk
これ福岡勝ったから良いけどオフサイドならオフサイドで試合止めるの遅過ぎだろ
ID: djYTcxN2Jh
主審、副審ともに一旦はゴール認めてるからなぁ。
抗議で覆ったとしたら問題なんでは?
まあ、平井のゴールが認められてたら、アディショナルタイムに追いつかれて
今日の勝ちはなかったかもしれないと、無理矢理前向きに捉えて寝ることにする。
ID: VjMTE5M2M3
ゴール取り消しは何だったのか、何らかの形できちんと公にしてほしい
劇的勝利があったからこそ深く問われてはいないようだけど
スカパーで「よく分からないけど得点取り消しのようです」と言われる様では
笛か、動作か、審判の何を信じれば良いのか分からん。
ID: A4Mzc1MTZl
アビスパはPOは行けそうな感じだな
ID: Q0OWM0ZWQ5
オフの判定、マッチデーハイライトでもダメだしくらってたね
オフだったとしても該当のプレー時に副審の旗も上がらなかったし10秒以上続いた上にゴール決まって主審がサークル指さしてるからな
ID: hjZDE1NjVj
アビスパが勝利したからって平井のゴール取り消しはうやむやにして欲しくない
ID: gwZjkwMzNi
あまりにも劇的ゴール劇的勝利すぎて声枯れたけど内容は決してよくなかったろw
あと20周年記念ユニ馬鹿にしてたけどサポが着てる実物見たらすげー良かったわ……。
ID: ZiYmUzMmVj
なんかすまんな、ほなまた・・・
ID: Q2YmY0OGNm
ゴール取り消しは、得点に至るペナルティーエリア内での一連のボールの動きの中で
ゴールラインを割っていたから…現地観戦してました 主審もメイン側のゴールラインを示して再開してたよね
ID: Y4MDRmMWY5
ハイライトでは戻りオフサイドという判定だと言ってた。
盟主の選手に当たってリフレクションした瞬間、該当選手はゴールラインの外にいたけどそれでも適用されるんだっけ?
てっきりピッチ外の選手は適用外だと思ってたから、ちょっと分からなくなっちゃった。
ただ、審判が時間かけて審議したのはむしろ良いことだと思うよ。審議すらせずにそのまま進むことが多いし。
説明不足で盟主サポが怒るのは分かるけども。
ID: EzYzFjZTE2
もう、poはむりぽ。
ずっ友の、わんわんおと来年もJ2盛り上げます
ID: c1NmI2YzFm
平井の件
主審はラインを割った?
オフサイド?ゴールを取り消すならきちんと説明しろゆよ
ID: k3MjcwY2Fj
鷹はわしが育てた
しかしそちらにはものすごい名将がおられるようで。
もしよろしければ…
ID: QwMDNlOWUy
取り消し分取ったからいいけど…取り消して説明なく再開するからお客さんの雰囲気はすごくモヤモヤイライラ。
OB戦もあって客入りがいい試合で劇的になりはしたけど。。。なんだかなぁー。