次の記事 HOME 前の記事 【J2第32節 福岡×札幌】後半ATに末吉が値千金の決勝ゴール!福岡がクラブ創設20周年記念試合を劇的勝利で飾る 2015.09.21 01:24 66 札幌・福岡 2015年J2第32節 44 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第32節 町田×山形】エリキ不在の町田がゴールラッシュで大勝!5連勝中の好調山形を破り連敗回避 【J2第32節 金沢×徳島】監督交代の徳島が今季初の連勝!西谷の決勝ゴールで吉田新監督の初陣飾る 【J2第32節 山口×甲府】山口は2度リード後に追いつかれるも終盤さらに勝ち越し 残留へ大きな白星を掴む 66 コメント 41. 名無しさん 2015.9.21 10:24 ID: Y3YWEzYTIw ※23 抗議でFKがPKになった事ならある。 ※28 今回下手くそなだけで誤審ではないでしょ、多分。 42. 仙 2015.9.21 10:27 ID: gyMmFmZTNh 中原は最近ウエリントンに立場奪われてた感じだから、久々の先発で結果残して嬉しいな。なんとかうちにいた時よりも点を取ってほしいな。 43. 名無しさん 2015.9.21 10:32 ID: I2NmVjZmQ1 問題なのは誤審じゃなくて、 主審も副審もオフサイドを取らずゴールを認めたのに、 ゴール後の札幌の選手の抗議で判定を覆したこと。 本人は見てないのに、選手の抗議で覆しちゃうんだぜ。 そんなの抗議したもん勝ちじゃん。 『判定は覆らない』から糞ジャッジも受け入れてきたのに こういうことされると審判の信頼はゼロ。 44. 名無しさん 2015.9.21 11:10 ID: ZlMzRkMjVk きのう祝勝会で寄ったバーで、「そんなら大分戦の北斗のゴールも認めろやって話でしょ!」て言う兄ちゃんいて、思わず拍手したわw。 窪田とか高山とか篠藤とか、片手間バイト主審だしな。全然ここに手をいれない村井チェアマンてバカなの? 45. 蜂 2015.9.21 11:35 ID: IwYmQ2ZDA3 ※43 ほんとそれ 46. 蜂 2015.9.21 11:47 ID: I4MTNmNmFi ※42 PKを決めてりゃ2桁リーチだったんだけどね 47. 蜂 2015.9.21 11:53 ID: UzMjg0ZjZh 失点シーンはことごとく堤に運がなかったね 田村のクリアボールが堤にあたってクリア失敗、田村とぶつかってしまう、股抜かれる…。 そして将生は久々の出場だったのに、ゴール取り消しはめっちゃ悔しいだろうな。 ひどい審判だったけど、ほんとに勝ててよかった。 48. 名無しさん 2015.9.21 12:15 ID: RkOWQ5NTc2 のほほんさん画像の井原スタイル良過ぎ かっこよすなあ 49. 蜂 2015.9.21 12:27 ID: FmMDMxNjM0 平井のゴール オフサイドじゃなくてゴールキック? 惇のコーナーをヘッドでもどした時か そのあとの札幌の選手がクリアした時か ゴールキックなのかな? そのあと確かに平井のオフサイドらしいのもあるけど 50. 名無しさん 2015.9.21 13:02 ID: c3ZTY3NmYz ※3 きっと他を寄せ付けない独走状態なんでしょうなぁ 51. 柏 2015.9.21 13:33 ID: U0YTk3OTNl ※29 アビスパさんなら今年一年で最高のGKに育て上げて下さると信じてます(ニッコリ) 52. 名無しさん 2015.9.21 13:40 ID: EwYTNiNGZj botとはなんなのか 53. 名無しさん 2015.9.21 14:40 ID: YzMjViZGU4 ※37 水戸戦は酒井が最初に手で押さえたのを 取られてる。審判によっては取られる。 ただ、イエローでは無かったが。 54. 名無しさん 2015.9.21 15:06 ID: c0MDQ0ZGQz こういう試合でもものに出来たのは大きいな 大宮が4連続上位と当たるしアビスパはセレッソ千葉ヴェルディ愛媛と試合あるしここでの勝ち点しだいでは1位もワンチャン?難しいか(´・_・`) 55. 名無しさん 2015.9.21 16:00 ID: VlNzdlNTFi ※43 違うだろ。ソンユンは副審が旗を上げてるのを見て主審に抗議したんだよ。 56. 名無しさん 2015.9.21 16:04 ID: IxNjE4Yzdh ※55 旗が上がってるようには見えなかったけど 57. 仙台 2015.9.21 16:06 ID: k4ZWIxOTFl こないだの湘南戦、やはり中原が必要だった() 58. 酉 2015.9.21 16:21 ID: JjYjhhYzcw 今年は何回か観戦させてもらってるけど 前線は中原主軸にしている時の方がシンプルでいい攻めが出来ている気がする ウェリントンのオフザボールも素敵だけど 59. 柏餅 2015.9.21 18:26 ID: FmZTk0ZWVk よし、来期の監督は井原さんにしよう! 60. 盟主 2015.9.21 19:07 ID: UyM2MyYjI5 正確には札幌のGKが旗が上がったと嘘をついて主審に抗議した。 主審が副審に確認したところ、副審が上げてもないのにパニックになったのか、上げましたって言っちゃったから、ゴールが取り消しになった。 ゴール後、主審も副審もオフサイドの認識なかったが、ビデオで確認したらオフサイドっぽいから誤審ではないってことなんだと思う。 誤審が問題じゃなくて、主審、副審がゴールを認めたものを覆したことが大問題。 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.9.21 01:29 ID: RiODFlMTE4 やっぱ世の中お金なんだなあ と福岡見てたら思う 2. 埼玉在住の秋田 2015.9.21 01:32 ID: lmNjU3NzNm 盟主botwww 3. 名無しさん 2015.9.21 01:48 ID: gyMjkyZjdj ※1 なお同じくいきなり大スポンサーが付き Jリーグ創世記のレジェンドが監督となった岐阜は 4. 名無しさん 2015.9.21 01:54 ID: IxZWRjNDIy 福岡勝負強い 自動昇格も狙えるな 5. 名無しさん 2015.9.21 01:55 ID: EyYWM3MThk 敗北を知りたくばJ1に来い! 6. 名無しさん 2015.9.21 01:59 ID: Y3YWEzYTIw 平井のは結局なんだったのか。 解説が解説出来ない状態って異常だぞ 7. 名無しさん 2015.9.21 02:03 ID: FiNmM0YWNk これ福岡勝ったから良いけどオフサイドならオフサイドで試合止めるの遅過ぎだろ 8. 名無しさん 2015.9.21 02:12 ID: djYTcxN2Jh 主審、副審ともに一旦はゴール認めてるからなぁ。 抗議で覆ったとしたら問題なんでは? まあ、平井のゴールが認められてたら、アディショナルタイムに追いつかれて 今日の勝ちはなかったかもしれないと、無理矢理前向きに捉えて寝ることにする。 9. 名無しさん 2015.9.21 02:33 ID: VjMTE5M2M3 ゴール取り消しは何だったのか、何らかの形できちんと公にしてほしい 劇的勝利があったからこそ深く問われてはいないようだけど スカパーで「よく分からないけど得点取り消しのようです」と言われる様では 笛か、動作か、審判の何を信じれば良いのか分からん。 10. 名無しさん 2015.9.21 02:41 ID: A4Mzc1MTZl アビスパはPOは行けそうな感じだな 11. 名無しさん 2015.9.21 02:50 ID: Q0OWM0ZWQ5 オフの判定、マッチデーハイライトでもダメだしくらってたね オフだったとしても該当のプレー時に副審の旗も上がらなかったし10秒以上続いた上にゴール決まって主審がサークル指さしてるからな 12. 名無しさん 2015.9.21 03:10 ID: hjZDE1NjVj アビスパが勝利したからって平井のゴール取り消しはうやむやにして欲しくない 13. 名無しさん 2015.9.21 03:40 ID: gwZjkwMzNi あまりにも劇的ゴール劇的勝利すぎて声枯れたけど内容は決してよくなかったろw あと20周年記念ユニ馬鹿にしてたけどサポが着てる実物見たらすげー良かったわ……。 14. 札 2015.9.21 05:24 ID: ZiYmUzMmVj なんかすまんな、ほなまた・・・ 15. 名無しさん 2015.9.21 05:51 ID: Q2YmY0OGNm ゴール取り消しは、得点に至るペナルティーエリア内での一連のボールの動きの中で ゴールラインを割っていたから…現地観戦してました 主審もメイン側のゴールラインを示して再開してたよね 16. 名無しさん 2015.9.21 05:56 ID: Y4MDRmMWY5 ハイライトでは戻りオフサイドという判定だと言ってた。 盟主の選手に当たってリフレクションした瞬間、該当選手はゴールラインの外にいたけどそれでも適用されるんだっけ? てっきりピッチ外の選手は適用外だと思ってたから、ちょっと分からなくなっちゃった。 ただ、審判が時間かけて審議したのはむしろ良いことだと思うよ。審議すらせずにそのまま進むことが多いし。 説明不足で盟主サポが怒るのは分かるけども。 17. 札幌 2015.9.21 06:03 ID: EzYzFjZTE2 もう、poはむりぽ。 ずっ友の、わんわんおと来年もJ2盛り上げます 18. 名無しさん 2015.9.21 06:29 ID: c1NmI2YzFm 平井の件 主審はラインを割った? オフサイド?ゴールを取り消すならきちんと説明しろゆよ 19. 仙 2015.9.21 06:49 ID: k3MjcwY2Fj 鷹はわしが育てた しかしそちらにはものすごい名将がおられるようで。 もしよろしければ… 20. 名無しさん 2015.9.21 07:12 ID: QwMDNlOWUy 取り消し分取ったからいいけど…取り消して説明なく再開するからお客さんの雰囲気はすごくモヤモヤイライラ。 OB戦もあって客入りがいい試合で劇的になりはしたけど。。。なんだかなぁー。 21. 名無しさん 2015.9.21 07:28 ID: M4ZTQ4Yjk3 ※16 ゴールラインの外にいてもプレーに関与できる状態であれば対象になるはず(攻撃側も守備側も) 22. 名無しさん 2015.9.21 07:56 ID: NlZGE3OWZj @shoki_14 Shoki Hirai 09/20 20:52:52 @1538015380 まぁオレぐらいにならな、時間差オフサイドはとられへんからな。 23. 名無しさん 2015.9.21 08:05 ID: E5NDhhYzAy 審判団の審議でくつがえったならまだ納得いくのやけど、この点の問題は主審が札幌キーパーからの抗議を受けて、アシスタントに確認せずに覆したこと。それと一度ゴールを認めるシグナルを見せたこと。 疑わしきならゴールのシグナル前にアシスタントと審議すべき事案だった。 これを認めたら、オフサイドとかPKの判定を後からでも覆しすことできるってことよね? 平井が前のプレーでオフサイドってのは否定しない。 24. 福岡 2015.9.21 08:07 ID: hkZTk3MDVh PKを止められ、先制を許し、だがPKを外した中原貴之が自ら同点弾 よくわからない判定で逆転ゴールが取り消し、だがATギリギリでスエが逆転ゴールを決めきる 2010年の犬戦、緑戦を超える劇的な勝ち方 こんな勝ち方するんだから昇格するしかないだろぉぉぉぉぉっ!! 25. 福岡 2015.9.21 08:13 ID: hkZTk3MDVh あと昨日のゴールは北斗のクロス、ノリヨシの粘りの落とし、この2アシストも称えんとね どっちも素晴らしかった 26. 赤 2015.9.21 08:30 ID: M4NjlkYjU4 …やっぱり福岡のユニは、創世記の縦縞が好き。でも、真っ青パンツはちと違和感あり。 過去のPO、大分、徳島、山形と青系が昇格しているので、ジンクス当てはめると磐田か福岡になるなぁ~。 27. 名無し柏 2015.9.21 08:30 ID: E0MzVjZmJk よしよし、いい感じに成長している・・・ 後は・・・ 28. 名無し蜂さん 2015.9.21 08:32 ID: YwNDc2MDE2 レベスタの大分戦の北斗のゴール取り消し そして昨日の平井のゴール取り消し ほんと誤審は許せない 29. 福岡 2015.9.21 08:38 ID: hkZTk3MDVh ※27 昨日は股抜きゴール決められてたけんね、柏さんにお返しするにはまだまだよ あと最低5年はウチで修行が必要(ニッコリ 30. 蜂 2015.9.21 08:50 ID: FmMDMxNjM0 管理人さん 試合イベントに出た 博多華丸rやディエゴ・加藤・マラドーナのtwitterもまとめてあげて 31. 蜂サポ 2015.9.21 08:56 ID: E4MGU2NTg1 >>24 10年の犬戦って、大雨の中、逆転した試合かな? 32. 福岡 2015.9.21 09:01 ID: hkZTk3MDVh ※31 そう、城後のリアル雷獣シュートの試合 これと、泰の弾丸FKの緑戦は最高やったな 33. 松本 2015.9.21 09:09 ID: hjN2FlZjQx 後半ロスタイムに点取られてやんの(何が言いたいかお察しください 34. 湘 2015.9.21 09:11 ID: lmMzI2OGNi 亀は返してもらうどーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 35. 仙 2015.9.21 09:18 ID: hlODQxMWM0 中原ユアスタで待ってるよ! そのためにも残留しないとな。 蜂さんも日本代表の六反に会いに来ませんか。 36. 蜂 2015.9.21 09:27 ID: Y0ZWUyNjMw ※35 柏さんから航輔の返却要請が来たら断れないんで、その時はロクください… あ、馬に出張してるシュミットダニエルでもいいっす。 37. 蜂 2015.9.21 09:31 ID: Y0ZWUyNjMw ※28 あとアウェー緑戦、水戸戦のどっちも意味不明なPK終了間際のPK、高山の「日本語喋れるんだ」の謝罪の件も追加で。 ここまで審判になぶられてよくこんな順位にいられてるよホントに 38. 名無しさん 2015.9.21 09:32 ID: U0ZjUyZDY4 最初の平井がボール追ったとこでラインを割ってたって判定なのか じゃあそこで笛吹いとけよって話だし 39. 蜂 2015.9.21 10:09 ID: I4MTNmNmFi ※26 札幌のパンツが黒だから紺色が使えなかったっぽい 40. 仙 2015.9.21 10:12 ID: JhN2RmYjIw 鷹はわしが育てた(托卵?) 41. 名無しさん 2015.9.21 10:24 ID: Y3YWEzYTIw ※23 抗議でFKがPKになった事ならある。 ※28 今回下手くそなだけで誤審ではないでしょ、多分。 42. 仙 2015.9.21 10:27 ID: gyMmFmZTNh 中原は最近ウエリントンに立場奪われてた感じだから、久々の先発で結果残して嬉しいな。なんとかうちにいた時よりも点を取ってほしいな。 43. 名無しさん 2015.9.21 10:32 ID: I2NmVjZmQ1 問題なのは誤審じゃなくて、 主審も副審もオフサイドを取らずゴールを認めたのに、 ゴール後の札幌の選手の抗議で判定を覆したこと。 本人は見てないのに、選手の抗議で覆しちゃうんだぜ。 そんなの抗議したもん勝ちじゃん。 『判定は覆らない』から糞ジャッジも受け入れてきたのに こういうことされると審判の信頼はゼロ。 44. 名無しさん 2015.9.21 11:10 ID: ZlMzRkMjVk きのう祝勝会で寄ったバーで、「そんなら大分戦の北斗のゴールも認めろやって話でしょ!」て言う兄ちゃんいて、思わず拍手したわw。 窪田とか高山とか篠藤とか、片手間バイト主審だしな。全然ここに手をいれない村井チェアマンてバカなの? 45. 蜂 2015.9.21 11:35 ID: IwYmQ2ZDA3 ※43 ほんとそれ 46. 蜂 2015.9.21 11:47 ID: I4MTNmNmFi ※42 PKを決めてりゃ2桁リーチだったんだけどね 47. 蜂 2015.9.21 11:53 ID: UzMjg0ZjZh 失点シーンはことごとく堤に運がなかったね 田村のクリアボールが堤にあたってクリア失敗、田村とぶつかってしまう、股抜かれる…。 そして将生は久々の出場だったのに、ゴール取り消しはめっちゃ悔しいだろうな。 ひどい審判だったけど、ほんとに勝ててよかった。 48. 名無しさん 2015.9.21 12:15 ID: RkOWQ5NTc2 のほほんさん画像の井原スタイル良過ぎ かっこよすなあ 49. 蜂 2015.9.21 12:27 ID: FmMDMxNjM0 平井のゴール オフサイドじゃなくてゴールキック? 惇のコーナーをヘッドでもどした時か そのあとの札幌の選手がクリアした時か ゴールキックなのかな? そのあと確かに平井のオフサイドらしいのもあるけど 50. 名無しさん 2015.9.21 13:02 ID: c3ZTY3NmYz ※3 きっと他を寄せ付けない独走状態なんでしょうなぁ 51. 柏 2015.9.21 13:33 ID: U0YTk3OTNl ※29 アビスパさんなら今年一年で最高のGKに育て上げて下さると信じてます(ニッコリ) 52. 名無しさん 2015.9.21 13:40 ID: EwYTNiNGZj botとはなんなのか 53. 名無しさん 2015.9.21 14:40 ID: YzMjViZGU4 ※37 水戸戦は酒井が最初に手で押さえたのを 取られてる。審判によっては取られる。 ただ、イエローでは無かったが。 54. 名無しさん 2015.9.21 15:06 ID: c0MDQ0ZGQz こういう試合でもものに出来たのは大きいな 大宮が4連続上位と当たるしアビスパはセレッソ千葉ヴェルディ愛媛と試合あるしここでの勝ち点しだいでは1位もワンチャン?難しいか(´・_・`) 55. 名無しさん 2015.9.21 16:00 ID: VlNzdlNTFi ※43 違うだろ。ソンユンは副審が旗を上げてるのを見て主審に抗議したんだよ。 56. 名無しさん 2015.9.21 16:04 ID: IxNjE4Yzdh ※55 旗が上がってるようには見えなかったけど 57. 仙台 2015.9.21 16:06 ID: k4ZWIxOTFl こないだの湘南戦、やはり中原が必要だった() 58. 酉 2015.9.21 16:21 ID: JjYjhhYzcw 今年は何回か観戦させてもらってるけど 前線は中原主軸にしている時の方がシンプルでいい攻めが出来ている気がする ウェリントンのオフザボールも素敵だけど 59. 柏餅 2015.9.21 18:26 ID: FmZTk0ZWVk よし、来期の監督は井原さんにしよう! 60. 盟主 2015.9.21 19:07 ID: UyM2MyYjI5 正確には札幌のGKが旗が上がったと嘘をついて主審に抗議した。 主審が副審に確認したところ、副審が上げてもないのにパニックになったのか、上げましたって言っちゃったから、ゴールが取り消しになった。 ゴール後、主審も副審もオフサイドの認識なかったが、ビデオで確認したらオフサイドっぽいから誤審ではないってことなんだと思う。 誤審が問題じゃなくて、主審、副審がゴールを認めたものを覆したことが大問題。 61. 柏 2015.9.21 19:43 ID: BiZDY5ZDAx 主審は再開の時、手を上に上げる間接のシグナル。再開のキックの位置はゴ-ルキックの位置ではないから、やはり 関与したとオフサイドをとった。へんてこな判断、ジャッシ゜でした。こういう時、リ-グから、こうこうこうで、こうこうなのよ。間違いでした、正しかったとしっかり説明があるとサポのレペルもあがると思います。 62. 名無しさん 2015.9.22 05:14 ID: liOTkxOTg2 現地であのゴールシーン見てたけど…副審から旗上げたりのアピールは一切してなかったよ。 友人とそれ見てよし!と思ったら主審が訂正してた。 63. 名無しさん 2015.9.22 08:56 ID: I1NThmYjgy オフサイドの判定は間違ってないと思うが 一度出した判定をしばらくプレー続けた後に取り消したのが問題だなあ 審判の意思でルールを曲げちゃってる分誤審というミスよりはるかにまずい 後出しの抗議で覆るならしっかりとチャレンジ制を導入すべき ほとんどのチームに判定確認し直して欲しかったケースがあるはず 64. 名無しさん 2015.9.22 21:01 ID: Q4NGE1MTI2 審判は試合後にサイトでもいいから説明してほしいわ 65. 名無しさん 2015.9.22 23:05 ID: NiZDEwOTlj アメフトはファウルに対して説明があるし、野球でも審議があったときは会場への説明はあるよね サッカーも審判が審議した場合は説明させればいい。 よくあることでもないし、審議してたらその分ATは延びてるわけだし、時間がかかるデメリットよりも明確になるメリットのほうが大きい 66. 名無し蜂さん 2015.9.23 07:45 ID: Y3NzVkMjgx PK失敗や遅すぎるゴール判定取り消しとかいろいろあったけど試合終了間際に末吉が劇的決勝ゴールを豪快に決めてくれたから最高の20周年記念試合になった 次の記事 HOME 前の記事
ID: Y3YWEzYTIw
※23
抗議でFKがPKになった事ならある。
※28
今回下手くそなだけで誤審ではないでしょ、多分。
ID: gyMmFmZTNh
中原は最近ウエリントンに立場奪われてた感じだから、久々の先発で結果残して嬉しいな。なんとかうちにいた時よりも点を取ってほしいな。
ID: I2NmVjZmQ1
問題なのは誤審じゃなくて、
主審も副審もオフサイドを取らずゴールを認めたのに、
ゴール後の札幌の選手の抗議で判定を覆したこと。
本人は見てないのに、選手の抗議で覆しちゃうんだぜ。
そんなの抗議したもん勝ちじゃん。
『判定は覆らない』から糞ジャッジも受け入れてきたのに
こういうことされると審判の信頼はゼロ。
ID: ZlMzRkMjVk
きのう祝勝会で寄ったバーで、「そんなら大分戦の北斗のゴールも認めろやって話でしょ!」て言う兄ちゃんいて、思わず拍手したわw。
窪田とか高山とか篠藤とか、片手間バイト主審だしな。全然ここに手をいれない村井チェアマンてバカなの?
ID: IwYmQ2ZDA3
※43
ほんとそれ
ID: I4MTNmNmFi
※42
PKを決めてりゃ2桁リーチだったんだけどね
ID: UzMjg0ZjZh
失点シーンはことごとく堤に運がなかったね
田村のクリアボールが堤にあたってクリア失敗、田村とぶつかってしまう、股抜かれる…。
そして将生は久々の出場だったのに、ゴール取り消しはめっちゃ悔しいだろうな。
ひどい審判だったけど、ほんとに勝ててよかった。
ID: RkOWQ5NTc2
のほほんさん画像の井原スタイル良過ぎ
かっこよすなあ
ID: FmMDMxNjM0
平井のゴール オフサイドじゃなくてゴールキック?
惇のコーナーをヘッドでもどした時か
そのあとの札幌の選手がクリアした時か
ゴールキックなのかな?
そのあと確かに平井のオフサイドらしいのもあるけど
ID: c3ZTY3NmYz
※3
きっと他を寄せ付けない独走状態なんでしょうなぁ
ID: U0YTk3OTNl
※29
アビスパさんなら今年一年で最高のGKに育て上げて下さると信じてます(ニッコリ)
ID: EwYTNiNGZj
botとはなんなのか
ID: YzMjViZGU4
※37
水戸戦は酒井が最初に手で押さえたのを
取られてる。審判によっては取られる。
ただ、イエローでは無かったが。
ID: c0MDQ0ZGQz
こういう試合でもものに出来たのは大きいな
大宮が4連続上位と当たるしアビスパはセレッソ千葉ヴェルディ愛媛と試合あるしここでの勝ち点しだいでは1位もワンチャン?難しいか(´・_・`)
ID: VlNzdlNTFi
※43
違うだろ。ソンユンは副審が旗を上げてるのを見て主審に抗議したんだよ。
ID: IxNjE4Yzdh
※55
旗が上がってるようには見えなかったけど
ID: k4ZWIxOTFl
こないだの湘南戦、やはり中原が必要だった()
ID: JjYjhhYzcw
今年は何回か観戦させてもらってるけど
前線は中原主軸にしている時の方がシンプルでいい攻めが出来ている気がする
ウェリントンのオフザボールも素敵だけど
ID: FmZTk0ZWVk
よし、来期の監督は井原さんにしよう!
ID: UyM2MyYjI5
正確には札幌のGKが旗が上がったと嘘をついて主審に抗議した。
主審が副審に確認したところ、副審が上げてもないのにパニックになったのか、上げましたって言っちゃったから、ゴールが取り消しになった。
ゴール後、主審も副審もオフサイドの認識なかったが、ビデオで確認したらオフサイドっぽいから誤審ではないってことなんだと思う。
誤審が問題じゃなくて、主審、副審がゴールを認めたものを覆したことが大問題。