閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第29節】山口と町田の直接対決は山口に軍配!勝ち点差を9に広げる 長野は2連勝


[スポニチ]首位山口 2位町田下し勝ち点差9に J3第29節
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/09/20/kiji/K20150920011173990.html
J3第29節最終日は20日、町田市立陸上競技場ほかで5試合が行われ、首位の山口が2位の町田を3―1で下し、勝ち点を64として9差に広げた。3位の長野は藤枝を2―1で退け、52に伸ばした。



00


[Jリーグ]明治安田生命J3リーグ 順位表
http://www.jleague.jp/standings/j3.html
[スポーツナビ]J3第29節の日程・結果
http://soccer.yahoo.co.jp/jleague/league/j3

01





ツイッターの反応

町田  1-3  山口


https://www.youtube.com/watch?v=MqkDMQ1IC6Q








 

秋田  1-0  YS横浜


https://www.youtube.com/watch?v=8gXpEJSMk24








 

相模原  3-2  J-22


https://www.youtube.com/watch?v=P6Z5hQNr3-k








 

富山  1-1  福島


https://www.youtube.com/watch?v=OFghFlnwWuo








 

長野  2-1  藤枝


https://www.youtube.com/watch?v=i5gFBPtCLJ0








 

琉球  1-1  盛岡


https://www.youtube.com/watch?v=G1uTC3VzKN0





31 コメント

  1. 山口はこれで壁を突き破ったかな?

  2. 残り9節だし山口の優勝はほぼ決まりかな?
    町田、長野、相模原の2位争いが熾烈だ…

  3. 管理人さん、
    パルセイロの記事と動画の位置が間違ってますよー。

  4. 岸田のプレーはあまり好きじゃない、なんかサッカーじゃなくて戦いをやってる感じ

  5. ※2
    2位はJ2・21位と入替戦だが、その相手も気になるね。いまんとこ栃木だけど。

  6. ※3
    修正しました。ありがとうございます。

  7. 長野は試合には勝ったけど、またしても大石に決められてて笑ってしまった。
    通算したら一体何点なのか、大石の総ゴール数の何割が長野からなのか。
    藤枝か長野サポさんで知ってる人いたら教えてw

  8. 明日のU-22戦ほんと大事になってきた・・・

  9. 一昨日首位決戦ってことで初めて野津田に観戦行ったけど、そこらのJ2より客の入り良くてびっくりした

  10. ※8
    この大事なときにルーレット発動…。
    御愁傷様です。
    ただ、去年の金沢はその相手に引き分けた。
    J2への試金石と腹くくって頑張れ。

    そういやロンドン組も野津田で町田とやったことあったね(練習試合だけど)。
    大迫や柴崎、昌子が出てたから見に行った。
    今回も植田とユーマ見に行くわ。

  11. ※7
    通算で9点献上してます、対戦回数より多いです。
    大石はさっさと個人昇格して欲しい。

  12. おしおし。このまま。10位で終わるぞ(ひかえめ)

  13. 連敗&ドロー沼からの連勝きたー!

  14. 山口は連休もあってかサポが結構遠征してたな

  15. ※10
    去年の金沢U22全試合フルメンバーだったんだっけか
    あれは同情した

  16. 町田ァ!

  17. 秋田のリラックマは手作りしたんかな? かわいいな
    そしてやっぱり山口つええ

  18. 残念ながらスカパー観戦だったけど、いかにも3部リーグの首位決戦って感じで良かったと思う。
    両チームの必死さが伝わるゴツゴツ感があった。

  19. ※14
    遠征だけではなく山口出身で東京に住んでいる人とか、個人的に応援している選手を目当てに行った人も多そうに思う。
    来年J2に上がったら、山口サポの関東組も増えるだろうね。

  20. 今年も2位かよ、情けない・・・
    来年はまともな監督呼んでねフロントさん

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ