閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

J3へのセカンドチーム参加、ユース選手の起用は認めない方針


来季以降のJ3リーグにJ1・J2のセカンドチームを参加させる件の続報が今朝のスポニチに載っていました。


[スポニチ]J3参戦セカンドチーム ユース選手起用は“NO”
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2015/10/24/kiji/K20151024011375810.html
日本協会の技術委員会・強化部会が都内で行われ、来季日程、育成年代の強化計画などが話し合われた。

 FC東京、G大阪、C大阪、鳥栖の4クラブが来季からセカンドチームをJ3に参戦させたい意向を持っている中、鳥栖がユース選手の起用を考えている点が問題視された。トップチームで出場機会の少ない若手育成という本来の目的と異なるため、認められない可能性があるという。セカンドチームが2位以内の成績を残してもJ2には昇格しないことも確認された。

 また来季以降、Jリーグでは育成マッチデーを設立し、出場機会の少ない若手選手同士で各クラブが準公式戦を実施する計画も確認された。既に大半のクラブが賛同しており、J3にセカンドチームを参戦させるか、育成マッチデーに送り込むか、各クラブがいずれかを選択する方式で調整を進めるという。



00


セカンドチームはユースを除くトップチームの選手で構成することが条件になるということ。
トップチームに出場できるユース選手(二種登録)もダメなのかどうかはこのニュースからは分かりませんが、トップチームの選手だけとなるとセカンドチームを派遣するのはなかなか高いハードルになりそうです。



関連記事:
JリーグがJ1、J2のセカンドチームのJ3参戦を検討 早ければ来季から開始
https://blog.domesoccer.jp/archives/60027616.html
来季のJ3リーグにFC東京・G大阪・C大阪・鳥栖のセカンドチームが参戦か
https://blog.domesoccer.jp/archives/60030265.html



ツイッターの反応















137 コメント

  1. こんなんじゃ参加できないだろ。

  2. ないわ

  3. この書き方だと2種登録での抜け道も許さなそうだけどなぁ…
    選手の出し入れが自由ならなんとかなるクラブも出てくると思うが、普通の移籍ウインドウ扱いされたらガンバでも厳しいだろ。

  4. はい解散

  5. いやいやいや・・・ユース起用は有りだろ。特別指定選手も使えないのかまさか・・・。

  6. いやいやいやいや意味がわからん
    昔のサテライト的なことがしたいんだろうけど

  7. 他の報道見ても、資金面・施設面でセカンドを用意出来てないクラブから文句が出てきてるっぽいけど、それってなんか違うような。

  8. ユースがダメなら大量に保有選手増やさない限り参加不可能だろ
    セカンドがなくても選手の怪我がこんだらやりくりに困るのに

  9. 最低34人、実質40人近く選手を抱えなきゃやっていけない。二種登録を増やせば今度はユースの負担になるし…。一体何チーム参加できるのか。

  10. 全員が満足する答えを出そうと調整してみたら、全員がまんべんなく不満を抱く骨抜きの制度になるパターン。

  11. まあソースがヌポニチな時点でそんな直ぐ信じちゃうのもあれだが

  12. 3人までとか二種登録ならOKとか
    人数制限や条件つけてありにすべき
    全くダメってのも厳しいでしょ

  13. 記事が文章力不足なだけで、さすがに2種登録された選手はアリでしょう。

    たしか現行のルールでは、トップチームの2種登録選手は1チーム5人までのはずで、これをセカンドチームにおいてどの程度緩和させるか(させないのか)というのが論点になるのではないかと。

  14. まあ高校生だからね。中心ってなると学業に影響がでたらマズイって考えなんじゃないか?

  15. 鳥栖がユース中心で考えてたからNGってことなだけじゃないの?
    2種登録がトップで出れて2ndでは絶対駄目なんて無茶苦茶だもん

  16. 二種登録はトップチームの試合に出れるんだからセカンドに出れないわけない、と思うけど

  17. あくまで出場機会のない若手選手のためだからユースの選手を主体にすることに対して釘を差したんじゃないかな?
    だから2種登録のユース選手はセカンドに出られるだろうね。
    あとはどの程度ユース選手で補填できるかの問題とは思う。
    現状(5人まで)の2種登録選手枠を増やすとか、それとは別にセカンドに出場できるユース選手枠とか。

  18. 鳥栖はユースに福岡県出身の選手集めるためにJ3参加しようとしたけど釘を刺されたか
    まあ真面目に地元の子供を育てろとしか

  19. 2種登録は可にするんじゃないの ちゃんとトップと連動してればOKみたいな
    仮にもJ3という正式なリーグに参加するんだから、多少のしばりはあって当然な気がする
    突然15歳がわらわら出てきたら相手チームも困るわな

  20. 参加する意味ないじゃんユースの実戦経験積む場だろうに

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ