閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

【J3第13節】首位大宮が松本に敗れ13試合目でついに初黒星 讃岐は待望の今季初勝利 他…J3まとめ


[市民タイムス]山雅が首位・大宮を撃破 浅川と藤谷がゴールで零封
https://www.shimintimes.co.jp/news/2024/05/post-25525.php
 明治安田J3リーグ第13節の6日、松本山雅FCはNACK5スタジアム大宮(さいたま市)で大宮アルディージャに挑み、2―0で勝った。無敗の首位に土を付けて勝ち点を19に伸ばした。

 前節から中2日の一戦で松本山雅はスタメン5人を入れ替えた。最終ラインの中央に常田が戻り、右に藤谷を配置。山本康がボランチ、安藤がトップ下を担い、前線の右に佐相が入った。
 2得点を奪い、守っては零封で快勝した。スコアが動かないまま迎えた後半に均衡を破ったのは松本山雅。34分に藤谷のクロスを浅川が頭で決めて先制すると、1分後には藤谷が左足でネットを揺らした。最後は橋内を投入して3バックに切り替えて逃げ切った。
(以下略、全文はリンク先で)




20


[Jリーグ公式]J3順位表
https://www.jleague.jp/standings/j3/
[スポーツナビ]J3第13節の日程・結果
https://soccer.yahoo.co.jp/jleague/category/j3/schedule/31314/13/

00


ツイッターの反応

八戸  4-1  岩手


https://www.youtube.com/watch?v=hloDJ2_le4o












 

FC大阪  0-1  琉球


https://www.youtube.com/watch?v=UStkeQvCe-E












 

今治  0-2  富山


https://www.youtube.com/watch?v=lxcAY1IsJlk








次のページ

79 コメント

  1. 誇らしい

  2. 勝ったぁぁぁぁあああああ!!(正直、次節に未勝利vs無敗が実現かな?となっていた)
    2024 Jリーグ開幕!!
    …え? J313節?

  3. ※2
    自己。 スペースもっと空けるべきだった

  4. さすがにJ1経験クラブ同士の対戦の雰囲気はJ3のそれじゃなかったな

  5. 8000人以上の観客の前でお笑いディフェンスショーやっちゃったー!
    鳥取は上手かったけど3点もとったならしっかり勝てや、中2日のハード日程おつかれさまでした
    全然違う2つの感想が出てきた試合だった

    ついでにガイナマンにヤサガラス様がフルボッコされてた

  6. 10000人超えで勝利してファン回復!!
    って大事なところで負けるんだよなあ

  7. 3部リーグでも、松本、長野、金沢、大宮…あたりがあると、J1レベルの盛り上がりになるのね
    3部リーグに行って修行するのもいいかもしれないなあ。勝てる気がしないけど

  8. J1を止めるのはJ1か

  9. うどんさんはここからよ。負け数自体は少ないんだから、こうやって分けを勝ちに持って行ければ上がっていける。

  10. ヘッドバット退場を恒例行事にするのはやめなさい(真顔)

  11. 大宮さん話が違うんですが…引導渡してくれるんじゃなかったの?
    勝ったけど、霜田自身にとっては内容的には不服っぽそうなので来週には修正されてると思われます

  12. 大関のゴール(福島2点目)、ボールに対する執念とか意地とかを感じる素晴らしいゴールだった
    こういうゴールが1番感動するんだよな

  13. 讃岐初勝利おめでとう

  14. 松本は大宮のユニを見て長野と勘違いして奮起した説

  15. うちは前の試合が良かったのにまた戻った感じです
    しかしまた上位の星が伸びなかったような、浅川選手はケガから回復したようで何より

  16. アウェイでは苦戦中だった中で上位の大阪に勝てたのは大きい。
    讃岐は琉球が復調させたかもしれない。

  17. 試合見てて思ったんですけど、アンジェロッティ使い方難しくないですか?
    今治に移籍が決まった時は反則やろって思ったけど、スタメン定着できてないのもわかる気がする

  18. ※16
    めっちゃガンバのこと煽るなぁと、誤解してしまった。

  19. 讃岐さんに勝利を献上してしまった…
    10月には倍返ししてやる…(-“”-;)

  20. 松本はこれが続けばいいんだけどねぇ…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ