次の記事 HOME 前の記事 【J2第40節 京都×愛媛】好調の愛媛が3連勝!次節にも初のPO進出決定の可能性 2015.11.09 07:56 73 京都・愛媛 2015年J2第40節 37 いいね! LINE B!はてブ 更新通知 おすすめ記事 【J2第40節 金沢×琉球】琉球が9試合ぶりの勝利で最下位を脱出!逆転残留へ望みをつなぐ 【J2第40節 横浜FC×大分】大分が野村スーパーミドル弾で打ち合いを制しPO出場確定!横浜FCの自動昇格は持ち越しに 【J2第40節 清水×熊本】上位連戦の熊本が意地の逆転勝利で連敗ストップ!清水は自動昇格争いに痛い黒星 73 コメント 21. 名無しさん 2015.11.9 09:19 ID: FkNTZlZWEx ※19 そもそもミーヤってNHK無理なんじゃないか?(笑) お堅いNHKの男性アナウンサー誘惑して「ああっミーヤ様ぁ!」とか色々アウトだろう。 22. 名無しさん 2015.11.9 09:24 ID: RhNzUwMDNk 戦術の事が全くわからないサッカー素人なんですが、木山監督ってやっぱり凄いんですか? 23. 赤 2015.11.9 09:25 ID: I1NTdmYWU5 ミーヤ様を番組に呼ぶならば、楽屋に蘭の花を沢山飾るなどのVIP待遇せねばなぁ…。それこそ、ジェニファー・ロペス級じゃないと…。 24. 福島 2015.11.9 09:29 ID: MzN2IzMjAx 白井はワシが温泉に漬けた 25. 磐 2015.11.9 09:32 ID: FhZGIwNjhm 次節蜂さんをとめてください。お願いします。 26. 鳥 2015.11.9 10:00 ID: ExNDlmYTZl 長い目で見れば愛媛への追い風は、PO進出よりも地決での今治の敗退かもな 27. 名無しさん 2015.11.9 10:07 ID: hmMjlhYzM2 ※22 2011年に千葉がプレーオフ敗退して辞任したけど、 もし翌年も千葉の監督やってたら繰り返しの連鎖から解放されてただろうなって思えるぐらいの名将。 28. 名無しさん 2015.11.9 10:08 ID: hmMjlhYzM2 あれ、辞任したのって2012だっけ。 プレーオフ常連すぎてわからんな 29. 名無しさん 2015.11.9 10:09 ID: NkMTFjNjhm サポーターや選手には責任ないと思うけど 粉飾やっての昇格はちょっと問題になると思いますが・・・ 30. 潟 2015.11.9 10:15 ID: Q5MjFlNjg2 こいよJ1! 大がみんなを待ってるし、俺たちも河原や村上を待ってるぜ! 31. 名無しさん 2015.11.9 10:46 ID: IzMmNhMjEx ** 削除されました ** 32. 名無しさん 2015.11.9 10:48 ID: E2NmFjOTdl ※22、※27 水戸ホーリホックがJ2加盟の2000年以降で、年間勝ち数が負け数を上回った(15チーム中8位)のが2008年の木山監督のみ。 なので元茨城県民からすると、監督初年度にもかかわらずプレーオフ敗退の責任を木山さん一人に負わせて解任したジェフが間違ってる。(2008年も監督2年目だし) 10年後には徳島の小林さんや山形の石崎さんのような昇格請負人になってると思う。 33. 名無しさん 2015.11.9 10:54 ID: kxMGYyMDMy ※31 お前さんは行かなくていいんじゃないか 34. 名無しさん 2015.11.9 10:56 ID: A1MmU5ZWQx 今年はPO辞退すべきだよなとは誰もが思うよ。 35. 名無しさん 2015.11.9 11:21 ID: A0Yzc0MjFk 愛媛に負けたからって粉飾問題持ち出すなよ。 お前ら粉飾決算したあと快進撃できるのか 36. 名無しさん 2015.11.9 11:33 ID: RhMGExOTlh 木山さん、隠れた才能の持ち主だけど水戸さんはさておき 犬さん所があれで切ったのが本当に恵まれてなかったかと。 ちなみに一連の流れで千葉市長が激おこしまくってツイッターで意見を書いていたのが 非常に記憶に残っていますw 37. 名無しさん 2015.11.9 11:51 ID: RiNzNjZDM1 選手かわいそうだし、 辞退せんでいいよ。 38. 名無しさん 2015.11.9 11:51 ID: E0NGEwYjAy ※35 逆だよ、逆。粉飾して作ったチームで昇格して嬉しいか?あぁん?て事。 ただまあこれは当事者よりむしろ適切な処罰しなかったチェアマン裁定の落ち度だよなあ。 他サポからすりゃ納得いかないし、愛媛にしてもケジメをつける機会は 永遠に失われたわけでして。 39. 牛 2015.11.9 11:53 ID: ZhMWZhZWVj 木山さんにはうちでコーチしてもらってたから、やっぱ活躍は嬉しいもんだなぁ 今年の愛媛は勝負強いというか、踏みとどまる力を感じる 40. 名無しさん 2015.11.9 11:54 ID: A0Yzc0MjFk ※38 他サポが納得するかなんてことはどうでもいいし、昇格すれば普通に嬉しいよ。別に君がなんて言おうと処罰はもう変わらないし。はい論破 « 前へ 1 2 3 4 次へ » コメントする お名前 コメント(1分ごとに反映されます) 1. 名無しさん 2015.11.9 07:58 ID: FlYmZmOWI1 これ愛媛がJ1上がってきたらすごいな 2. 否詳名無しさん 2015.11.9 08:03 ID: E4OTc0ODE3 まさかのPOホーム開催が見えてきたからなぁ 年初には考えたらいかん事やったような気がするけど…… 3. みかん 2015.11.9 08:05 ID: JmN2M3NGM2 湘南さん、ご相談があるのですが… 4. (・(ェ)・) 2015.11.9 08:06 ID: YwYmI5NDQx 期待してる 5. 名無しさん 2015.11.9 08:08 ID: Y1ZjM2ZjNi 清水さんにも、ご相談しなきゃ…無理か 6. 名無しさん 2015.11.9 08:12 ID: IyYzY0MDJi 一平くんも大喜び 7. 名無しさん 2015.11.9 08:13 ID: ZjNGU4OTgx 誰も予想してないだろ 8. 磐 2015.11.9 08:14 ID: U5OGZmYTNi 次節頼んだぞ バタリ 9. 名無しさん 2015.11.9 08:22 ID: k1OWM4N2Rk 愛媛FC,クラブハウス建設の支援金を募集してるってよ(ダイマ)。 そのためのオークション開催してるってよ(入札期間:10月30日~11月15日) 詳しくはwebで。 誠意は言葉でなく銭で(ニッコリ 10. 湘 2015.11.9 08:26 ID: U2Nzc1OTIw 信頼の湘南ブランドでございます 11. 名無しさん 2015.11.9 08:27 ID: RhMGExOTlh ある意味凄いw ただ観客数とか愛媛さん大丈夫なんですかね? 12. 名無しさん 2015.11.9 08:32 ID: Q5ZTk1OWFi ** 削除されました ** 13. 福島 2015.11.9 08:35 ID: Q4ZTBlNGM0 白井ー 14. 麿 2015.11.9 08:38 ID: Q0ZDkwMWVm おめでとう。そして遠くからありがとう。 河原選手も復帰できてよかったね。群馬戦での涙には心打たれました。 最悪の年明けだったからこそ現場の選手は背負うものがちがうと思った。PO是非進んでほしい。 15. 赤 2015.11.9 08:40 ID: ZhY2QwY2Vj 愛媛スレを見ても小島の存在感のなさといったら…( ´・ω・`) 16. 名無しさん 2015.11.9 08:46 ID: M2YWJjOWEx 地元チームがこんなに頑張っててホロリときた(ノД`。) 17. 赤 2015.11.9 08:48 ID: I1NTdmYWU5 あぁ、コジマねぇ~。エヒメ行ったのね~。忘れてた。 (゜゜;)\(- -;) 18. 媛 2015.11.9 08:50 ID: c2NGYwMDQy 小島は加入してからほとんど空気なのに勝ち試合にはまず出場している謎の男なんです・・・。 いなくなると困る。選手層的にも 19. アルディとミーヤのファン 2015.11.9 09:09 ID: NiYTNiNjc0 昨日テレビで一平くんをみていたら、お約束の担架芸を披露していたけど、うちの場合はビンタと土下座込みの茶番劇になるなと思った。 20. 名無しさん 2015.11.9 09:14 ID: Q4MDA0NjRk 何とか第1戦をニンスタで見たいですね。福岡も徳島も手強い相手ですが、5連勝で波に乗ったままプレーオフに突入したいところです。 21. 名無しさん 2015.11.9 09:19 ID: FkNTZlZWEx ※19 そもそもミーヤってNHK無理なんじゃないか?(笑) お堅いNHKの男性アナウンサー誘惑して「ああっミーヤ様ぁ!」とか色々アウトだろう。 22. 名無しさん 2015.11.9 09:24 ID: RhNzUwMDNk 戦術の事が全くわからないサッカー素人なんですが、木山監督ってやっぱり凄いんですか? 23. 赤 2015.11.9 09:25 ID: I1NTdmYWU5 ミーヤ様を番組に呼ぶならば、楽屋に蘭の花を沢山飾るなどのVIP待遇せねばなぁ…。それこそ、ジェニファー・ロペス級じゃないと…。 24. 福島 2015.11.9 09:29 ID: MzN2IzMjAx 白井はワシが温泉に漬けた 25. 磐 2015.11.9 09:32 ID: FhZGIwNjhm 次節蜂さんをとめてください。お願いします。 26. 鳥 2015.11.9 10:00 ID: ExNDlmYTZl 長い目で見れば愛媛への追い風は、PO進出よりも地決での今治の敗退かもな 27. 名無しさん 2015.11.9 10:07 ID: hmMjlhYzM2 ※22 2011年に千葉がプレーオフ敗退して辞任したけど、 もし翌年も千葉の監督やってたら繰り返しの連鎖から解放されてただろうなって思えるぐらいの名将。 28. 名無しさん 2015.11.9 10:08 ID: hmMjlhYzM2 あれ、辞任したのって2012だっけ。 プレーオフ常連すぎてわからんな 29. 名無しさん 2015.11.9 10:09 ID: NkMTFjNjhm サポーターや選手には責任ないと思うけど 粉飾やっての昇格はちょっと問題になると思いますが・・・ 30. 潟 2015.11.9 10:15 ID: Q5MjFlNjg2 こいよJ1! 大がみんなを待ってるし、俺たちも河原や村上を待ってるぜ! 31. 名無しさん 2015.11.9 10:46 ID: IzMmNhMjEx ** 削除されました ** 32. 名無しさん 2015.11.9 10:48 ID: E2NmFjOTdl ※22、※27 水戸ホーリホックがJ2加盟の2000年以降で、年間勝ち数が負け数を上回った(15チーム中8位)のが2008年の木山監督のみ。 なので元茨城県民からすると、監督初年度にもかかわらずプレーオフ敗退の責任を木山さん一人に負わせて解任したジェフが間違ってる。(2008年も監督2年目だし) 10年後には徳島の小林さんや山形の石崎さんのような昇格請負人になってると思う。 33. 名無しさん 2015.11.9 10:54 ID: kxMGYyMDMy ※31 お前さんは行かなくていいんじゃないか 34. 名無しさん 2015.11.9 10:56 ID: A1MmU5ZWQx 今年はPO辞退すべきだよなとは誰もが思うよ。 35. 名無しさん 2015.11.9 11:21 ID: A0Yzc0MjFk 愛媛に負けたからって粉飾問題持ち出すなよ。 お前ら粉飾決算したあと快進撃できるのか 36. 名無しさん 2015.11.9 11:33 ID: RhMGExOTlh 木山さん、隠れた才能の持ち主だけど水戸さんはさておき 犬さん所があれで切ったのが本当に恵まれてなかったかと。 ちなみに一連の流れで千葉市長が激おこしまくってツイッターで意見を書いていたのが 非常に記憶に残っていますw 37. 名無しさん 2015.11.9 11:51 ID: RiNzNjZDM1 選手かわいそうだし、 辞退せんでいいよ。 38. 名無しさん 2015.11.9 11:51 ID: E0NGEwYjAy ※35 逆だよ、逆。粉飾して作ったチームで昇格して嬉しいか?あぁん?て事。 ただまあこれは当事者よりむしろ適切な処罰しなかったチェアマン裁定の落ち度だよなあ。 他サポからすりゃ納得いかないし、愛媛にしてもケジメをつける機会は 永遠に失われたわけでして。 39. 牛 2015.11.9 11:53 ID: ZhMWZhZWVj 木山さんにはうちでコーチしてもらってたから、やっぱ活躍は嬉しいもんだなぁ 今年の愛媛は勝負強いというか、踏みとどまる力を感じる 40. 名無しさん 2015.11.9 11:54 ID: A0Yzc0MjFk ※38 他サポが納得するかなんてことはどうでもいいし、昇格すれば普通に嬉しいよ。別に君がなんて言おうと処罰はもう変わらないし。はい論破 41. 名無しさん 2015.11.9 12:16 ID: NhYzliMDkz 5強宣言をたk 42. 名無しさん 2015.11.9 12:24 ID: A3NzM4YWQx 別に辞退する必要はないと思うけど このタイミングで昇格したら例の件はことあるごとに蒸し返されると思う。 その覚悟は必要 43. 名無しさん 2015.11.9 12:28 ID: A0Yzc0MjFk 愛媛サポからすると今年は出来過ぎ。 プレーオフも行けたらいいくらいで、昇格できるとは思ってない。だけど※31みたいな田舎を馬鹿にしてる奴は観光でも愛媛に来てほしくないし、楽しみに来てくれた人には良い所だと思ってもらえる自信はある 44. 京都 2015.11.9 12:36 ID: I2NmYyMGJh 悔しいが完敗です。 しかし、これで噂の人気マンガ「マネーフットボール」で愛媛のプレーオフを描いてもリアリティがあるから、盛り上がるね! 45. 否詳名無しさん鳥栖 2015.11.9 12:42 ID: JmNWRjODU2 周りが何と言おうと昇格する資格は認められたんだし 他のチームは実力で上回れなかったんだし 雑音なんて気にすんな。来年観光港から船乗ってベアスタ来いよ。 46. 柏 2015.11.9 12:47 ID: M0Y2JhZjUz 能田先生をついに国営放送で見る日がくるとは思いませんでした。 47. 犬 2015.11.9 12:48 ID: c0ZmY3YmVl 粉飾の件は大きいよな。 他のチームは、愛媛をこのままプレーオフに行かせちゃダメだろ。 木山は確かにいい監督だったと思うが、最初っからJ1復帰が条件の契約だったからな。 翌年継続していたからといってJ1復帰できたかどうかは疑問。 結局、外人使いこなせなかったし、水戸や愛媛のような規模だからこその成績というのもある。 48. 名無しさん 2015.11.9 12:50 ID: E5YjAzZjE5 論破されたwww 裁定が覆らないことは百も承知だし、ぶっちゃけ別にPO突破すれば昇格したらいいと思うけど どちらかといえば金はなくとも清く正しくというスタイルだった愛媛に良いイメージ持ってた身とすれば 「ほんとにこれで昇格してもいいの?」という声が愛媛側から上がらない事が非常に残念だな、と。 予算5億は恥ずかしいけど粉飾うやむやは恥ずかしくないのだな、と思いました。 49. もっこす 2015.11.9 12:52 ID: FmYWM1OWM5 31はなりすまし 今年のサプライズ枠はみかんさんかな 50. 湘 2015.11.9 12:53 ID: EzYmQxNDgz 練習試合で毎回のようにチョウさんに名指しで怒られてたコースケがすっかり愛媛のスーパーサブに・・・(´;ω;`) とても緊張感ある状況のチームでやれるんだから本当いい経験になるはず!しっかり愛媛の躍進に役立ててきてくださいな! ただ来年戻って・・・来るよね?(´・ω・`) 51. 名無しさん 2015.11.9 13:15 ID: A0Yzc0MjFk ※48 イメージなんでどうでもいいし、 「粉飾うやむや」ってなんだよ、処罰はもう済んだことだろ。予算5億も恥ずかしいとは思わん。 低予算でよくやってるなとしか。それでも愛媛サゲしたいならもう言うことはない。 52. 名無しさん 2015.11.9 13:15 ID: kyZTIzMjky いろいろあるけど選手には精一杯頑張って欲しいわ。木山監督はいいチームを作ってる。 53. 名無しさん 2015.11.9 13:30 ID: FlYTJjMjhi 前節のまとめと違って荒れ模様で草生える 54. 名無しさん 2015.11.9 13:43 ID: M3ZTdmYzFm ※46 NHKは国営放送ではない ・・・だからこその一平の狼藉が・・・? 55. 名無しさん 2015.11.9 14:10 ID: g0Y2M1NjRl 今シーズンは選手が負傷して戦線離脱する度に、本当に的確な補強が出来た印象です。開幕早々の怪我人続出やシーズン中盤の5試合連続無得点など、山あり谷ありで決して順風満帆ではなかった。レンタル選手はシーズン後にどうなるか分かりませんが、この選手達と戦える残り2試合とPOを楽しみたいです。目指せシーズン2度目の5連勝&POホーム開催、そしてJ1。 56. 名無しさん 2015.11.9 14:12 ID: Q4MmVhZTZm 覚悟も何もあんな事があっても応援してるやつはとっくに決めてるわ 57. 名無しさん 2015.11.9 14:45 ID: MzOGM0ZGNl 次の福岡倒せたらプレーオフで福岡VS愛媛 になったとき福岡の選手とサポは愛媛に対して ガクブルでしょうね 笑 でも愛媛の6位抜けはなさそうだし当たっても 決勝か… 58. 栗鼠社長鈴木 2015.11.9 15:43 ID: RmYTliMTFm 寄付しなきゃ(使命感) 59. 鯱 2015.11.9 16:30 ID: hkZDNiMGVh 結局、勝敗に関係なく粉飾の事は言われてしまうのだろうな 春季キャンプも組めないくらい緊縮予算だったと最近知りました ここまで来たらPOホーム開催を勝ち取って欲しい どういう結果になったとしてもPOホーム開催で、 いつもと違う試合の雰囲気を街中に漂わせることが出来れば・・・と願っている 60. みかん 2015.11.9 17:24 ID: Q4N2U5Yzgx 公式のクラブハウス寄附者名簿を見ると、のー先生に学の名前もあります。ありがとう!ボーナス出たら寄附します。 61. 磐田 2015.11.9 18:16 ID: YxNzVmMGZm じゃあ愛媛は昇格辞退すればいいの?そんなことしたらJの面目丸つぶれだと思うよ。それに、今の成績は粉飾処理後のさらに苦しい懐事情でのチーム編成であって、既に経営的にマイナスを背負った状態。そんなクラブに現状負けてるのは恥ずかしいと自省した方が前向きじゃないか? 62. 名無しさん 2015.11.9 19:20 ID: hiMjFmMTcx まぁ愛媛の件は再発防止策を出してそれを実行しているのを条件にライセンスを与えているだろうし、これ以上責め立てるのはさすがになぁ。 ※23 安倍首相や国賓・皇室クラスをNHKに迎えるレベルじゃない?www 玄関でNHK会長など幹部が勢ぞろい+赤絨毯でお出迎え。 63. 渦 2015.11.9 19:46 ID: k0YTViMWY3 しかしまあ、最終戦がウチとの四国ダービーとか、日程くんの恐ろしさを思い知ったわ……。 ウチとしては失うものは何もないので、最後の壁として立ちはだかりたい所存。 64. 媛 2015.11.9 20:06 ID: U4NjljM2Fi ※61 粉飾決算に関して未だにウダウダ言ってる奴らに言いたい事を俺達に代わって言ってくれてありがとう。 ああいう連中は当事者(?)の俺等が言ってもまず聞く耳持たないだろうし。 65. みかん 2015.11.9 20:29 ID: I5NTA2ZWU3 オイラ、まずはFカードをFC柄にすることにします…。 松〇工くらいケチャップのフタ開けられたらなぁ…。 66. 名無しさん 2015.11.9 20:44 ID: U5YTdmNDY4 特徴的な「。」が必死で連投してるw 67. 蝗 2015.11.9 20:45 ID: U1MzBjMWJh 愛媛をJ1で見てみたい。 2011年は駒沢でお出迎えした一平くんを、今度は味スタで見たい。 68. 名無しさん 2015.11.9 21:19 ID: kzMzFjYTZh どこの負け犬が粉飾だのなんだのピーピー言ってんのかねぇ…負け犬…犬! まさかねぇ(笑) 69. 名無しさん 2015.11.9 21:28 ID: JiMmJhMDkw 未だにガーガー言ってる人は自分のチームを応援するよりも相手のチームを貶めることに 心血を注ぐような人なんだろうな。サポとは名ばかりのタイプ。 70. 名無しさん 2015.11.9 22:05 ID: MxNDI2MjEw もう済んだことに対していつまでもネチネチ言い続けるのは見苦しいね それより木山さんが名将かどうかには異論があるなw 千葉時代はJ2残留を争うチームに勝ち点取りこぼしまくっていたからなぁ 戦力・環境等充実しすぎていて色々と舐めてたって印象があるな 71. 湘名無しさん 2015.11.10 00:37 ID: Y1NmQ1ZDYw 白井輝いているなー!!! 使って頂き、本当に感謝です。 72. 名無しさん 2015.11.10 07:09 ID: ZjYTVjNTlm 愛媛のネタが荒れてるので、ここで京都ネタ。 まず雨の試合になると負けてしまうのを何とかしないといけん。ただでさえ最近愛媛との相性がよくないのもあるけど、勝ちたかったのかな・・・と思ってしまったり。また大分と勝点差6だけど、こっちもあと2試合栃木→水戸と直接対決が続くんで、なんとかいい形でシーズン終われるようにしないと。 石丸さんはJ2残留すれば続投(契約が来季まで残ってる)だろうけど、選手の入替は多そうだし、結局来年も残留争いしそう(ハァ)。 73. サンガサポータ―俣野哲史 2015.11.10 20:48 ID: Q4YzI5MjJh 2015サッカーJリーグJ2第40節西京極ホーム 京都サンガFCVS愛媛FC サンガイレブン共に0―1のスコアーで、愛媛FCに負けてしまった?次ぎこそは、アウェイ―栃木県2015サッカーJリーグJ2第42節栃木グリーンスタジアム 栃木SCVS京都サンガFC戦 2015絶対J2勝利をサンガイレブンとサンガサポータ―共に決めて京都へ帰京して来てください❗サンガのホームタウン京都府亀岡市千代川町北の庄上条2ー2から、サンガイレブンを応援しています❗サンガサポータ―俣野哲史 次の記事 HOME 前の記事
ID: FkNTZlZWEx
※19
そもそもミーヤってNHK無理なんじゃないか?(笑)
お堅いNHKの男性アナウンサー誘惑して「ああっミーヤ様ぁ!」とか色々アウトだろう。
ID: RhNzUwMDNk
戦術の事が全くわからないサッカー素人なんですが、木山監督ってやっぱり凄いんですか?
ID: I1NTdmYWU5
ミーヤ様を番組に呼ぶならば、楽屋に蘭の花を沢山飾るなどのVIP待遇せねばなぁ…。それこそ、ジェニファー・ロペス級じゃないと…。
ID: MzN2IzMjAx
白井はワシが温泉に漬けた
ID: FhZGIwNjhm
次節蜂さんをとめてください。お願いします。
ID: ExNDlmYTZl
長い目で見れば愛媛への追い風は、PO進出よりも地決での今治の敗退かもな
ID: hmMjlhYzM2
※22
2011年に千葉がプレーオフ敗退して辞任したけど、
もし翌年も千葉の監督やってたら繰り返しの連鎖から解放されてただろうなって思えるぐらいの名将。
ID: hmMjlhYzM2
あれ、辞任したのって2012だっけ。
プレーオフ常連すぎてわからんな
ID: NkMTFjNjhm
サポーターや選手には責任ないと思うけど
粉飾やっての昇格はちょっと問題になると思いますが・・・
ID: Q5MjFlNjg2
こいよJ1!
大がみんなを待ってるし、俺たちも河原や村上を待ってるぜ!
ID: IzMmNhMjEx
** 削除されました **
ID: E2NmFjOTdl
※22、※27
水戸ホーリホックがJ2加盟の2000年以降で、年間勝ち数が負け数を上回った(15チーム中8位)のが2008年の木山監督のみ。
なので元茨城県民からすると、監督初年度にもかかわらずプレーオフ敗退の責任を木山さん一人に負わせて解任したジェフが間違ってる。(2008年も監督2年目だし)
10年後には徳島の小林さんや山形の石崎さんのような昇格請負人になってると思う。
ID: kxMGYyMDMy
※31
お前さんは行かなくていいんじゃないか
ID: A1MmU5ZWQx
今年はPO辞退すべきだよなとは誰もが思うよ。
ID: A0Yzc0MjFk
愛媛に負けたからって粉飾問題持ち出すなよ。
お前ら粉飾決算したあと快進撃できるのか
ID: RhMGExOTlh
木山さん、隠れた才能の持ち主だけど水戸さんはさておき
犬さん所があれで切ったのが本当に恵まれてなかったかと。
ちなみに一連の流れで千葉市長が激おこしまくってツイッターで意見を書いていたのが
非常に記憶に残っていますw
ID: RiNzNjZDM1
選手かわいそうだし、
辞退せんでいいよ。
ID: E0NGEwYjAy
※35
逆だよ、逆。粉飾して作ったチームで昇格して嬉しいか?あぁん?て事。
ただまあこれは当事者よりむしろ適切な処罰しなかったチェアマン裁定の落ち度だよなあ。
他サポからすりゃ納得いかないし、愛媛にしてもケジメをつける機会は
永遠に失われたわけでして。
ID: ZhMWZhZWVj
木山さんにはうちでコーチしてもらってたから、やっぱ活躍は嬉しいもんだなぁ
今年の愛媛は勝負強いというか、踏みとどまる力を感じる
ID: A0Yzc0MjFk
※38
他サポが納得するかなんてことはどうでもいいし、昇格すれば普通に嬉しいよ。別に君がなんて言おうと処罰はもう変わらないし。はい論破