閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

JFLチャンピオンシップ第2戦はソニー仙台がPK戦の末にヴァンラーレ八戸下す!第1戦のビハインド跳ね返し初優勝


JFLチャンピオンシップの第2戦は5日に開催され、第1戦を落としたソニー仙台が逆転でJFL初優勝を決めました。


[ニッカン]ソニー仙台 東北に初優勝旗、PKで快挙もぎとった
http://www.nikkansports.com/soccer/news/1575805.html
<JFLチャンピオンシップ:ソニー仙台1-0(PK5-4)八戸>◇決勝第2戦◇5日◇ユアスタ

 ソニー仙台が八戸を下し、初優勝を飾った。後半24分にFW村田純平(33)のゴールで先制。第1戦で敗れているため、これでタイに持ち込んだ。90分間では決着がつかず、延長戦に入り計120分間を戦ったが、その後両チーム得点できず、PK戦へ突入した。4-4でサドンデスに入り、6人目の後攻でMF秋元佑太(23)が決めて激闘に終止符を打ち、東北に初の優勝旗をもたらした。

 「家に帰って泣きます」。ソニー仙台8年目のベテラン村田は照れくさそうに言った。後半にこぼれ球を押し込んで試合を振り出しに戻した男は、チームで数少ない宮城県出身者。東北高OBで元日本代表MF今野を後輩に持ち「地元にうれしいニュースを与えることができてうれしい」としみじみ喜びに浸った。(以下略、全文はリンク先で)



[JFL公式]第17回JFL ソニー仙台FCが初優勝!
http://www.jfl.or.jp/jfl-pc/view/s.php?a=975


12341624_513960675430938_3186062448129270826_n


[YouTube]20151205 JFL初優勝の歓喜に沸くソニー仙台イレブン
https://www.youtube.com/watch?v=qxZ5dDjOUbo




ツイッターの反応

























51 コメント

  1. おめでとうございます

  2. 3.11で多賀城は震災で水没したんだぜ…
    ソニ仙誇らしい!

  3. ソニー仙台おめでとう!
    社業との兼ね合いだけでなく震災時に前半戦休場したり天皇杯で強い方の仙台になったりと、他のチームとはまた違った経験も多かったとは思いますが、一昔前までJFLでは数少なかった東北チームの1サポとして大変うれしく思います!

    ああ、JFLで戦ってた時代が懐かしい…

  4. ソニ仙おめでとう。震災でチーム存続も危ぶまれたのに凄い!

    >もはやずっとJFLにいるのはhondaとソニー仙台のみ。

    横河武蔵野 「」

  5. J3が20チームになった後、J4を作るのか、JFLが実質J4だから、もう作らないのか。
    アマチュアチームってもうホンダとソニーだけですよね。武蔵野はプロ化するみたいですし。
    そんなに未来の事ではないですよね。

  6. 頼むから、j入りを目指してくれ
    どっちも応援するから。

    しかし、SONYっていう
    胸の文字がかっこいい

  7. ※5
    そうなのか(愕然)>アマチュアクラブ

  8. 強い方の仙台なのに初優勝なのが意外だ

  9. ソニー仙台(*´ω`*)おめでとう!!。地元で特番無いかなあ。

  10. 現地行った。この試合PKまで行って負けたので悔いはない。最後PK外した李澤は去年までソニーにいたんだぜ・・・。
    あとソニーの選手がうちのサポの席へ挨拶しに行ったとき、「Super Great Gate Keeper 乙!」って言ったの誰だw

  11. このまま取り上げられないのかと思った…(震え声)
    つよいほうの仙台は流石だわ

  12. 八戸っ!はやくJ3きなさい!

  13. ※5
    マルヤス岡崎・流経大の3軍・ファジの2軍もJFL

  14. 八戸惜しかったなあ。来年は優勝してJ3に行ってほしいな。
    仙台はおめでとう!!

  15. 八食センターがアップをやめました

  16. ※2
    多賀城のあのソニーの社屋や門扉、庭木で命をつないだ人も多数いたんだよね。当時全国放送でよく映像流れてた。震災の前々年まで近くに住んでたからすごいよくわかって胸が痛かったよ。

    あの当時を考えたらホントに凄いこと。ソニー仙台に関わるみなさんおめでとう!
    八戸のみなさん素晴らしいゲームをありがとうございます!

  17. 良いスタやんけと思ったらユアスタだった

    ※5
    欧州のトップリーグでも四部までプロってイングランドぐらいっぽいしさすがにJ4は作らないんじゃないかな

  18. JFLの番長・ソニー仙台

  19. JFLってJ3への門の両脇に仁王像のごとくホンダとソニー仙台が立ってるイメージ

  20. 2010年にソニー仙台と地元のチームの試合見に行ったのを思い出した
    あれから5年、楽しそうでなによりだ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ