セレッソ大阪、MF楠神順平とMF岡田武瑠の契約満了を発表 : ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

セレッソ大阪、MF楠神順平とMF岡田武瑠の契約満了を発表

セレッソ大阪は11日、MF楠神順平とMF岡田武瑠の2選手について、来季の契約を結ばないことを発表しました。

01  02


[C大阪公式]楠神順平選手 契約満了のお知らせ
https://www.cerezo.co.jp/news/2015-12-11-3/
弊クラブ所属のMF楠神順平選手と契約満了に伴い、来季の契約を結ばないこととなりましたので、お知らせいたします。楠神選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。

《楠神 順平(くすかみ じゅんぺい)選手》   
■生年月日:1987年8月27日(28歳)
■出身地:滋賀県
■身長/体重:171cm/63kg
■ポジション:MF
■経歴:セゾンFC(’00)→野洲高校(’03)→同志社大学(’06)→川崎フロンターレ※特別指定選手(’09)→川崎フロンターレ(’10)→セレッソ大阪(’13)
■出場記録:(省略)
■楠神順平選手のコメント
「3年間ありがとうございました。色々な経験をさせてもらう中で、自分自身結果を残せなかったことがサポーターの皆さんに本当に申し訳なく思っています。でもプレーオフで最高の雰囲気を作ってもらい、その中でサッカーをさせてもらったことはサッカー選手としてすごく幸せでした。サポーターの皆さん、これからもセレッソを宜しくお願いします。僕も次の場所で頑張ります。本当にありがとうございました」



[C大阪公式]岡田武瑠選手 契約満了のお知らせ
https://www.cerezo.co.jp/news/2015-12-11-2/
弊クラブ所属のMF岡田武瑠選手と契約満了に伴い、来季の契約を結ばないこととなりましたので、お知らせいたします。岡田選手のプロフィール、コメントは以下のとおりです。

《岡田 武瑠(おかだ たける)選手》   
■生年月日:1994年8月31日(21歳)
■出身地:兵庫県
■身長/体重:167cm/61kg
■ポジション:MF
■経歴:本庄フットボールクラブ(’01)→セレッソ大阪西U-15(’07)→セレッソ大阪U-18(’10)→セレッソ大阪(’13)→AC長野パルセイロ(’13.5~)※期限付き移籍→セレッソ大阪(’14)
■出場記録:(省略)
■岡田武瑠選手のコメント
「中学生年代から9年間セレッソ大阪に所属し、サポーターの皆さんを含め本当に多くの方々に支えられてここまできました。感謝の気持ちで胸がいっぱいです。度重なる怪我もあり、結果を残せず苦しい時期もありましたが、セレッソで多くのことを経験させてもらい、成長できた9年間だったと思います。この想いを絶対に忘れず、応援していただいたみなさんに恩返しができるよう頑張っていきます。ありがとうございました」



014-940x529

242-940x529



ツイッターの反応



















65 コメント

  1. 1.

    ** 削除されました **

  2. 2.

    楠神はどこかしら行けるだろうけど、岡田君はどうなんだろうな

    そして※1という屑

  3. 3.

    武瑠(ぶる)だと思ったら武瑠(たける)だったでござる

  4. 4.

    楠神選手はなぜ?という気持ちが大きいです。セレッソさんが養えないのか?見捨てられたのかな?

  5. 5.

    うちにおいでよ。15分で2G1Aされた衝撃は忘れられない。

  6. 6.

    楠神は争奪戦になると思ったがそうでもないのか?

  7. 7.

    悔しそうに
    し て く れ て た

    何だこのサポのバラバラ感

  8. 8.

    楠神は合うクラブなら化けそうなんだけどな~

  9. 9.

    J2でなら普通に需要ありそうな2人だな
    岡田に関しては若さ込みでだけど楠神は普通に即戦力として欲しいところ沢山あるだろ

  10. 10.

    楠神は広島のシャドーに入ったら面白そうだけどなあ

  11. 11.

    レッドブル?

  12. 12.

    あれ結構歳いってるな。若いと思ってた。

  13. 13.

    ※7
    日本語のミスだと思うけど、揚げ足とらないでくれ
    それでサポがバラバラとか何言ってんの?

  14. 14.

    沼にはまったか・・・

  15. 15.

    『契約満了』という文字を見る度にウチに来て欲しいなと思うのはもうしょうがないねこれは

  16. 16.

    楠神出るんだ
    J1下位とJ2ならスタメンとれるんじゃないかな

  17. 17.

    楠神はドリブルで突っ込んでロストを繰り返す、J2でも全然得点できない、ドリブルしかできない平凡な選手になっちゃってるから、J2のどこかには行けるだろうけどJ1には戻れないだろうなあ…

  18. 18.

    セレッソに移籍して海外移籍を狙ったタイミングでクルピが居なくなったのが災難だったな

  19. 19.

    ※7
    共感って言葉を辞書で引くと君の脳神経がバラバラじゃなくなるかも!

  20. 20.

    岡田は去年、田舎のコンビニの店員を「長居スタジアムのVIPチケットを渡すから、見に来てよ」って遠征前日にナンパしてて、駄目だと思った。

  21. 21.

    明神とのラグナロクが懐かしい

  22. 22.

    岡田は残念だな
    楠神は、お疲れ様でした

  23. 23.

    ※7
    なんやこいつ

  24. 24.

    トライアウトが終わったあとの満了発表って次が決まってたりするの?

  25. 25.

    数少ない同志社大卒のJリーガーが…。

    スーパーサブ限定でも良ければ需要はありそう

  26. 26.

    楠神・・・シュートや、シュートさえ・・・乾と同系統の弱点やなあ・・・。

  27. 27.

    ※24
    ケースバイケース。
    ただし発表の時期はまちまちでも本人への通告時期は規約で決まってるので、トライアウト過ぎてから選手に知らされるってことはない。
    参加しなかったとしたら選手の意志とか、ほぼ次が決まってるとかが多いんじゃないだろうか。

  28. 28.

    関塚高畠相馬風間クルピポポペ弟アウ兄
    2チームで10人はなかなか凄い。

  29. 29.

    トライアウトも終わってるし、一応他からの話があるんかねー

  30. 30.

    楠神は徳島が獲得濃厚っぽい話

  31. 31.

    マガトばりの脳筋には感傷や思いやりというものがないんだろうなあ。

    契約満了については残当感しかないけど、決して嫌われる選手ではないので次の職場で俺らを見返して欲しい。

  32. 32.

    野洲高校出身は乾以外伸び悩むなあ

  33. 33.

    楠神は良いもの持ってるだけに残念だね
    決定力さえあれば・・・

  34. 34.

    野洲出身の選手はけっこうスプリントするから疲れてシュートの時踏ん張れないんだろうとは思う

  35. 35.

    タケル長野帰っておいでよ。
    野洲の山田も内野もいるからついでに楠神もJ3で無双してまえw

  36. 36.

    今年丸亀にセレッソさん来て、アウェイ席完売、今季最多観衆、フォルランや山口蛍をはじめとするそうそうたる面々に色々な意味で度肝を抜かれたんですけど、中でも誰より2G1Aの楠神に一番衝撃を受けたんだよな。驚異そのもの、絶対に止められないって思ったもん。
    欲しい・・・。(まず来てくれないだろうけど)

  37. 37.

    楠神はなあ。J2でも無双できないドリブラーは他に何かないと厳しい。セレサポはドリブラーに優しいけれど、歴代ドリブラーと比べてもそれほどでもなかったし、こんなもんだろう。

  38. 38.

    楠神さん、熊本いいとこですよ~

  39. 39.

    ※7はセレッソサポのコメントという時点で叩くことありきでしか解釈する気なんてなかったんじゃないかな
    今年の清水といい、弱り目の状態のところの記事にはこういう何でもかんでも叩いておけばいいだろみたいな意思の透けて見えるコメントがあるのが常だけど、こういうコメントする人ってどんな意味があってやってんだろうね

  40. 40.

    クスはうち出てくときはレギュラーだったからなんで?って思ったけど、セレッソで伸び悩んでしまって残念だ。
    うちには今ぬるぬるしてるドリブラーがいるしなぁ。合うチームに行けるといいな。

  41. 41.

    楠神はパスやドリブルは良いけどシュートがねえ
    あのポジションの選手なら得点力がないと

  42. 42.

    楠神くん来ないかなあ

  43. 43.

    楠神君、阿波踊りは好きかね?

  44. 44.

    ガンバ戦のみのスポット参戦要因として欲しい

  45. 45.

    今季最多の1万人超集めた試合で、楠神選手に出鼻からどん底に突き落とされたのは良い思い出w

  46. 46.

    くっすんは正直不思議ではないな。くっすんのチャント好きだから残念だけど…
    J2の他のチームで頑張って、セレッソを見返すぐらい活躍してくれたらうれしい。

  47. 47.

    ※40
    風間と合わなかったのと海外願望が重なったタイミング

    クルピがいたら、とかでなく桜での様子見てたらこの結果も理解できる
    楠神ってドリブル以前にスピード狂でそれを使えるベテランサポートもあったはずなのに最後まで使われる側に回れなかった
    それに既出だがフィニッシュ難ありでスーパーサブとしてもあまり機能せず、守備もサイドで使うにはあまりに脆く結局関口にスタメン取られた
    あの頑固な考えを改められないとJ1では難しいと思うが個人的に好きな選手だったんでどうにか奮起してほしい

  48. 48.

    楠神なんか使ってる時点で
    底力なんてないさ
    セレッソ来年はイケるぜよ

  49. 49.

    ※47
    若干ナメたところあるよな。
    それが乾との差なんだろうけど

  50. 50.

    ※47
    素直に風間理論で技術磨いとけば、レナトみたいに覚醒したり、小林や杉本みたいに代表に呼ばれる可能性もあったのにな

  51. 51.

    楠神、うどん好きかい?

  52. 52.

    楠神ってフロンターレにいたころは結構怖かったイメージ。
    関口にスタメンとられてたのかー。

    J2ならまだまだいけるでしょうに。

  53. 53.

    ※28
    これ見ると、楠神は風間監督がいるうちにフロンターレに戻ってきたほうがいいなあ。

  54. 54.

    楠神確かにセレッソがイケイケの頃はいい選手だと思った。ほとんどの選手の実力と結果って紙一重でギリギリのところで勝負をつづけていくにだから厳しい世界だよな。改めて思うのは金のために移籍するのか、レギュラーのために移籍するのかって難しい選択。

  55. 55.

    王子の犬になれない赤崎

  56. 56.

    かわすドリブルだから、相手に引いてスペース消されると出来ることが無くなっちゃうのよね。
    中央の密集でポンポンとダイレクトで繋ぐタイプでもないし。(乾はむしろドリブルよりこっちが上手かった)
    裏取りも磨こうとはしてたけど、J2だとライン低くするところが多かったのでなかなか生かせず。
    ただ、パブロもマグノも抜けそうだしクラブ側から切るような立場の選手じゃないので、多分どこかから(複数?)声が掛かったんじゃないかと思うけど。

  57. 57.

    2人とも出て正解だと思う。いや正解だと思わせる活躍がこの先できればの話だが。
    それくらい今の桜は根元が腐ってる(サポには申し訳ないが)。
    あと玉田と関口はJ1からオファー来るなら素直に受けて欲しい。J2で燻る選手じゃないよ。

  58. 58.

    >それくらい今の桜は根元が腐ってる

    汚職でも発覚したの?詳しく

  59. 59.

    桜の下にはいったいどれだけの死体が埋まっているのやら

  60. 60.

    ※45
    「鼻からうどん」に見えた

  61. 61.

    桜の根元はくさってる笑 せやな、と思ってしまうのが情けない。

    けど、フォルラン、セレ女のめでいあ合コン総動、タレント

  62. 62.

    桜の根元が腐っているように見える理由
    フォルラン・セレ女のメディア攻勢で浮き足立ち
    選手の合コンがすっぱ抜かれて、それはいいとしてその選手たちはその後低迷
    「セレッソは女子校みたいなノリ」「移籍組とユース組で壁がある」という、ベテラン選手からの度重なる指摘され毎期改善されない
    気持ちの見えない海外志向選手がやりたいといったからと言う理由で二期連続キャプテンをさせる
    交渉段階の監督人事が常にスポーツ新聞にリークされる

    思うに、チームの広報戦略が空回りしている。
    また、クラブも選手も過去から学ぶこと、現実を注視すること、積み上げる努力をするができていない。

    くさってないと大一番の長居で勝てない理由が見当たらない。

  63. 63.

    根元が腐ってるかどうか知らないが
    セレッソはプレーオフ敗退が決定した瞬間ベテランが感情を露わにしてた一方
    ユース組が比較的淡々としてたのが印象的だったな

  64. 64.

    根本の中の根本にあるヤンマーが動く無能って一番たちの悪い組織だからな。
    プラスしてヤンマーサッカー部OBとか言う更なる糞どもが偉そうに口出してくるから。
    その糞OBが大阪サッカー協会の上層部だから、始末が悪い。
    もうヤンマーもろとも協会とも縁を切っていかないと、どれだけ上手くいっても、こいつらに潰されて続かない。
    レッドブルが筆頭株主になってくれれば全て出来るのにな。早く筆頭株主になってくれレッドブル。

  65. 65.

    ※57だけど、腐ってるは確かに言い過ぎかもしれないが、今の桜は俺には(少なくとも)星野仙一さんが来る前の阪神とダブる。

    一先ず※62、※64に感謝m(_ _)m

コメントする

サイト内検索

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。(広告掲載のご依頼はお断りしています)

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

人気のタグ

カテゴリ

月別

おすすめサッカー記事

    ページ先頭へ