浦和レッズが独1部ケルンからMF長澤和輝を完全移籍で獲得 同時にジェフ千葉への期限付き移籍が決定
- 2015.12.19 08:08
- 200
浦和レッズは18日、ドイツ1部のケルンからMF長澤和輝を完全移籍で獲得したことを発表しました。
また同時に、ジェフ千葉への期限付き移籍も発表されています。

[浦和公式]長澤和輝選手 完全移籍加入ならびにジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/長澤和輝選手-完全移籍加入ならびにジェフユナイ/
【選手名】長澤和輝(ながさわ かずき) NAGASAWA Kazuki
【生年月日】1991年12月16日生まれ(24歳)
【出身地】千葉県市原市
【身長/体重】172cm/68kg
【ポジション】MF
【サッカー歴】ちはら台FC→三井千葉サッカークラブジュニアユース→千葉県立八千代高等学校→専修大学(在学中の2013年に横浜F・マリノスの特別指定選手)→1.FCケルン
【代表歴】
2013年 第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン) サッカー(男子)日本代表
【選手コメント】
「このたび、ブンデスリーガのケルンから浦和レッズへ完全移籍し、2016シーズンはジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍することになりました。環境を変えて新たなチャレンジをすることが、今の自分にとって必要ではないかと考え、この移籍を決断しました。千葉で自分自身を磨き、心身ともに成長して浦和レッズの熱いサポーターの皆さんの前でプレーできる日を楽しみにしています。応援よろしくお願いします」
ジェフ千葉側コメントはこちら。
[千葉公式]長澤和輝選手加入のお知らせ
http://jefunited.co.jp/news/2015/12/top/14504292005804.html
素晴らしいフクアリのピッチに立てるのを楽しみにしています。
皆さん、宜しくお願いします。 」

獲得してすぐレンタル移籍というケースはJリーグではあまり多くありませんが、中島翔哉(東京V→FC東京→富山)、吉野恭平(東京V→広島→東京V)などの例があります。
ようこそ長澤く……えっ?(F1観戦客めいてフオォォンと右から左へ高速で千葉方面へ去っていく背中を見送りながら)
? トロ某 (tororeds) 2015, 12月 18
おいおい!ちょっと待て!長澤が浦和に完全移籍してきてジェフに期限付き移籍???なんだこれ?
? よー (yooou_62) 2015, 12月 18
長澤くんマジかー!嬉しいぜ!
? まもるくん@千葉魂 (mamP_jef) 2015, 12月 18
ええええええええ 長澤和輝が期限付きで ジェフに加入ってほんと!?!?
? ジェフ男 (jtpmtjpatm3257) 2015, 12月 18
ケルンのサッカーあんまり見てなかったんだけど長澤の出場機会あんまなかった?
? ばは (bahamutbc) 2015, 12月 18
長澤はプレーを見ると普通にポテンシャル高いだろ。浦和は誰かの移籍に備えてレンタルで出したのかな?
? Mar. (Mar57084239) 2015, 12月 18
え、長澤って大迫と一緒にケルンにいた長澤? 千葉???
? ミヤ(cv.内山昂輝) (miya_13_777) 2015, 12月 18
ケルン長澤が浦和完全からのジェフ期限付きかい 来年船山もジェフ来るっぽいし、これはフクアリ通うかな笑
? SHUN (shn3349) 2015, 12月 18
まぁ2017シーズンの補強第1号ということは確かですね。 2016シーズンを最高のものにして、千葉で磨きがかかった長澤を迎え入れることが出来れば良いなと思います。 千葉での活躍を土産に来てね! 一緒に闘うシーズンを楽しみにしています。
? 赤野 陽気 (NsocceReds) 2015, 12月 18
突然ですが、藤沢の小さな球技場で試合をしていた長澤の写真を載せておこう! まさか、この半年後にブンデスリーガに移籍して、約2年半後には浦和経由の千葉行きとは思いもしなかったわw https://t.co/egmM2VNcIk
? 関Taka (kwantaka) 2015, 12月 18
長澤!?!?!?!?!?!?!???嘘でしょ!?!?!?!?!?!?!?!?!?!?斜め上すぎる!!!!!!!!!!!!!!!!なにが起こってる!?!?!?!?!!??
? 伊賀’熟成肉’素織K (igasuoru_K) 2015, 12月 18
あ…ありのまま今起こった事を話すぜ!オレたちは遠藤航の獲得発表を待っていたと思ったらいつのまにか長澤和輝の獲得が発表されてそのまま千葉に移籍しちまったんだ。な…何を言っているのかわからねーと思うがオレも何が起こったのかわからねー。
? シロ (mub4614) 2015, 12月 18
也真人と長澤和輝の専修大学コンビがここにきて復活!?
? 空 (engel_ladder) 2015, 12月 18
※町田也真人
ケルンの長澤が浦和に移籍でそのまま千葉にレンタルですと!? 槙野はお誘いも兼ねてドイツでケルン訪問したのかな?
? 種 (tane_kuma) 2015, 12月 18
いずれにせよ長澤選手いらっしゃい( ´ ▽ ` )ノ、そしていってらっしゃい( ; _ ; )/~~~
? tokyokochisho (tokyokochisho) 2015, 12月 18
大学生の頃の長澤を1回だけ見たけど、全然目一杯じゃないっていうか本気でプレーしたらどんだけすごいんだろう、って印象だった。まさかウチに来るとはね。
? ひびき (hibiki1971) 2015, 12月 18
長澤を取るとか聞いてねーよ! ノーマーク過ぎたわ! あの選手は創造性が素晴らしい選手 おそらく浦和ならシャドーの選手になるかと… そして、来年はジェフ千葉か… いきなり過ぎて落ち着かない。
? 王国浦和は常に威風堂々 (Urawa_UVER) 2015, 12月 18
長澤ジェフはマジでマジなのか。帰ってきたのは勿体ない気もするし、日本でプレーが見られるのは嬉しい気もする。
? T (t_sportfinder) 2015, 12月 18
「2年間ありがとうございました。プロとしてケルンでプレーできた事が凄く貴重な経験になりました。ファンのみなさんにはどんな時でも暖かい声援を送っていただき、とても感謝しています。チーム関係者のみなさんにも大変お世話になりました」 pic.twitter.com/ie6cF8c5rx
— 1. FC ケルン (@fckoeln_jp) 2015, 12月 18
長澤選手をJ2で観れるんだ!対戦出来るんだ!やったあ\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/ https://t.co/NkOP691xyq
? alunno (alunnoo) 2015, 12月 18
うおおおおおおおおおおおおおおおおおお長澤和輝きたああああああああああああああああああああああああああ浦和から期限付なのは気になるけどそんな事言ってられないよねあちぃいいいいいいいいいい!
? ゅぅ (uta_29) 2015, 12月 18
長澤は2部でも良いからドイツ国内で移籍して欲しかった。やれるから。 ケルンではシュテーガー監督がなぜか適正ポジションで起用してくれなかったり(大迫も)、怪我もあって出場機会がなかなか無くて、きちんとブンデスで戦ったシーズンがなかったのが残念。
? こじこじ。 (KJMNBR) 2015, 12月 18
長澤本人がドイツでの経験が失敗と思うのではなく、得たものが大きいと感じるのなら挑戦した価値はあっただろう。 Jリーグの舞台で輝ければまた挑戦出来る機会が訪れるだろう。今後の活躍に期待です!
? あちば (gill_atiba) 2015, 12月 18
マジで!?長澤君来るの??てか来たの? 大学から海外行っちゃったからイマイチどんな選手かわからないけど大学時代はスゴかったんよね!? とりあえず楽しみですね〜 町田くんとか北爪くんとかジェフには同じ大学の出身者も多いし!
? しょうぱか (sho_paka) 2015, 12月 18
長澤のジェフ入りは4年前のこの時から確信してました。嬉しい・・・! https://t.co/0OXy6Qziiu
? てん (tenten1050) 2015, 12月 18
大学NO1MFで複数Jリーグからの誘い(ウチもオファーしてたはず)断ってケルンに行って、ケルンでも評価高かったけど怪我したかだったよな長澤。
? taku_2297 (taku_2297) 2015, 12月 18
長澤くん!?!? 八千代の時3年間みてて長澤くん好きすぎて八千代Tシャツまで買った。そんな長澤くんをフクアリでまた観れるなんて行くしかない。 嬉しすぎる。 https://t.co/Ud4v88O6Fx
? 関 涼佑 (cks_13) 2015, 12月 18
知っている人が多いだろうけど、プレースタイル言及あり。 ↓ ドイツ1部参戦、ケルンのサッカーを変えた長澤和輝 https://t.co/TlDWrk8xO3
? 39ch (twit39ch) 2015, 12月 18
長澤は大学時代ずーっと見てたけど、ドイツでどんな風に進化してるか、ケガの影響はどのくらいあるのかすごく楽しみでもあり、心配でもある。ウチだと2列目の左か、1トップだったらその衛星になるのかな。フィニッシャーよりはチャンスメイカーだけど、自分でも仕掛けられる選手だしね。
? まわる@ (mawaru123) 2015, 12月 18
おすすめ記事
200 コメント
コメントする
-
まあ、直輝は半分諦めてる…というか、少なくとも湘南で絶対的な存在になれるくらいじゃないと戻れないんじゃないかな…レギュラーでもない現状では戻すのはそれこそ長澤の移籍とは真逆で本人にも浦和にも湘南にもメリットはないと思う。
矢島は※60さんが言うとおりまだ魔改造の途中だと思ってるので雉さんもう1年育ててやってください。
で、その※60さん
素材としてキープはしておきたいけど現状の補強ポイントではないからレンタルに出したという判断だと思う。
別にこれで補強が終わりだとは思わないし、これだけを見てがっかりすることはないと思う。 -
※117
無知なら仄聞で嘘を書き込むなよ。昨季は1部でシーズン当初からスタメンに入ってたけど大怪我して棒に振って、怪我治ってからは連続でスタメンで試合に出てたし、夏の時点でもドイツ国内から移籍の話が来たけど、クラブが引き止めたんだよ。「中盤におけるフレキシブルなオプションとして、我々のプランにしっかりと入っている」で、ドルトムントのヨイッチとか補強しても、今季もシーズン始まる前まで普通にスタメンだったし内容も良かった。ただその後ケルンのフォメが守備的になって、モデストに点取らせる中盤省略サッカーになったのと、体調不良が重なって出られないのが続いただけ。同じタイプのヨイッチとかも全然出てない。「和輝は大きな才能の持ち主で、素晴らしい若者。手放したくはない。」この発言が全てではないけど、実際ケルンは今の戦術で結果残してるから、移籍金払われて、本人も移籍希望してたから出さざるをえない。
ID: ZhZDZjYzMw
** 削除されました **
ID: FjZjkyYmU0
1
ID: FlYzg2ZDky
よくわからん
ID: lhYWQxYmQ5
千葉は実家から通えるのか
ID: gxOThlYTBl
このスレは荒れる予感
ID: dkZmU5Mjll
浦和さんありがとう。足向けて寝られないです
ID: Y3NWViNDhi
※1
槙野がドイツの空気を吸って帰ってきただけの選手だとしたら、
長澤はドイツの空気の中、マラソンを25km地点まで走ったが、怪我で離脱して帰国したような選手だ。
ID: JjYTUwNzkz
能力あるけどレッズではすぐにポジション得られないからジェフで様子見るってこと?
ID: hlODM0ZTYz
J2に来ないで
ID: Y2OWNlNDM1
この件で久々にらスレ見てみたけどどうしてあんなゴミみたいな連中しかいないんだろう
長澤は今季は大怪我もあってほとんど出てないけど少なくともケルンの1部昇格には貢献してるのにドイツでは一切活躍してないだの何だの何も知らないのになんであんなに上から目線で物を語れるんだろう
ID: M1NGZiNzg0
これで大迫はまた中盤で奮戦せなアカン…
しかし、浦和やり手だなw羨ましい
ID: ZhY2FiM2Q5
千葉も浦和もうまいことやったな!って思ったけど、なんでこの補強、めちゃくちゃ叩く人いるんだろう?
ID: M1ZjY4MDg1
J1で喜作を! という深謀なら文句言うやついないんじゃね?
ID: U4MDBhNDU1
浦和としては青田買いなのかな……逸材ではあるけどまだ開花してないという判断?
じっくり育てる年齢でもないから、虎の穴に放り込むつもりなのかもね
千葉も獲得を狙っていた選手だし、Win-Winの移籍と言えるかな?
ID: M3ZjI5MzYw
結局金か。しかも即j2に出すクラブに移籍するのも意味あるのか…。
ID: JmYjJhMGE0
大迫じゃなくて本当に良かった。
ID: E3NzJhMGFh
使える人材かJEFで判断するのかな??
何とも遠回りな人事だねぇ。
ID: Q4MGJiMjZh
※13
・・・なら仕方ないな。
ID: kyMmU3MmNk
丸の内御三家の友達が、ウチをハブって仲良くしてる、、、、
ID: U5NjE4MjVk
多少出てて若い割には良い感じの活躍だったから結構期待してたんだがな〜
1部上がってからは確かに出場機会失ってたね…