閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズが独1部ケルンからMF長澤和輝を完全移籍で獲得 同時にジェフ千葉への期限付き移籍が決定


浦和レッズは18日、ドイツ1部のケルンからMF長澤和輝を完全移籍で獲得したことを発表しました。
また同時に、ジェフ千葉への期限付き移籍も発表されています。


02


[浦和公式]長澤和輝選手 完全移籍加入ならびにジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍のお知らせ
http://www.urawa-reds.co.jp/topteamtopics/長澤和輝選手-完全移籍加入ならびにジェフユナイ/
ドイツ・ブンデスリーガの1.FCケルンに所属しておりましたMF長澤和輝選手(24歳)が、完全移籍にて加入し、2016シーズンはジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍することで合意しましたので、お知らせいたします。

【選手名】長澤和輝(ながさわ かずき) NAGASAWA Kazuki
【生年月日】1991年12月16日生まれ(24歳)
【出身地】千葉県市原市
【身長/体重】172cm/68kg
【ポジション】MF
【サッカー歴】ちはら台FC→三井千葉サッカークラブジュニアユース→千葉県立八千代高等学校→専修大学(在学中の2013年に横浜F・マリノスの特別指定選手)→1.FCケルン
【代表歴】
2013年 第27回ユニバーシアード競技大会(2013/カザン) サッカー(男子)日本代表
【選手コメント】 
「このたび、ブンデスリーガのケルンから浦和レッズへ完全移籍し、2016シーズンはジェフユナイテッド市原・千葉へ期限付き移籍することになりました。環境を変えて新たなチャレンジをすることが、今の自分にとって必要ではないかと考え、この移籍を決断しました。千葉で自分自身を磨き、心身ともに成長して浦和レッズの熱いサポーターの皆さんの前でプレーできる日を楽しみにしています。応援よろしくお願いします」



ジェフ千葉側コメントはこちら。

[千葉公式]長澤和輝選手加入のお知らせ
http://jefunited.co.jp/news/2015/12/top/14504292005804.html
「浦和レッズから期限付き移籍で加入することになりました。初めてプレーする日本のチームが、地元の千葉であることを嬉しく、光栄に思っています。ドイツで身につけた力を100%発揮し、少しでもJ1昇格の力になれるよう全力で頑張りますので、一人でも多くの方にスタジアムで応援して頂けたら嬉しいです。
素晴らしいフクアリのピッチに立てるのを楽しみにしています。
皆さん、宜しくお願いします。 」



02


獲得してすぐレンタル移籍というケースはJリーグではあまり多くありませんが、中島翔哉(東京V→FC東京→富山)、吉野恭平(東京V→広島→東京V)などの例があります。



ツイッターの反応













※町田也真人

02
















200 コメント

  1. ** 削除されました **

  2. 1

  3. よくわからん

  4. 千葉は実家から通えるのか

  5. このスレは荒れる予感

  6. 浦和さんありがとう。足向けて寝られないです

  7. ※1
    槙野がドイツの空気を吸って帰ってきただけの選手だとしたら、
    長澤はドイツの空気の中、マラソンを25km地点まで走ったが、怪我で離脱して帰国したような選手だ。

  8. 能力あるけどレッズではすぐにポジション得られないからジェフで様子見るってこと?

  9. J2に来ないで

  10. この件で久々にらスレ見てみたけどどうしてあんなゴミみたいな連中しかいないんだろう
    長澤は今季は大怪我もあってほとんど出てないけど少なくともケルンの1部昇格には貢献してるのにドイツでは一切活躍してないだの何だの何も知らないのになんであんなに上から目線で物を語れるんだろう

  11. これで大迫はまた中盤で奮戦せなアカン…
    しかし、浦和やり手だなw羨ましい

  12. 千葉も浦和もうまいことやったな!って思ったけど、なんでこの補強、めちゃくちゃ叩く人いるんだろう?

  13. J1で喜作を! という深謀なら文句言うやついないんじゃね?

  14. 浦和としては青田買いなのかな……逸材ではあるけどまだ開花してないという判断?
    じっくり育てる年齢でもないから、虎の穴に放り込むつもりなのかもね
    千葉も獲得を狙っていた選手だし、Win-Winの移籍と言えるかな?

  15. 結局金か。しかも即j2に出すクラブに移籍するのも意味あるのか…。

  16. 大迫じゃなくて本当に良かった。

  17. 使える人材かJEFで判断するのかな??
    何とも遠回りな人事だねぇ。

  18. ※13
    ・・・なら仕方ないな。

  19. 丸の内御三家の友達が、ウチをハブって仲良くしてる、、、、

  20. 多少出てて若い割には良い感じの活躍だったから結構期待してたんだがな〜
    1部上がってからは確かに出場機会失ってたね…

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ