閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

浦和レッズが昨季J2得点王のジェフ千葉FW小森飛絢を完全移籍で獲得へ 今年1月からシントトロイデンに期限付き移籍


けさのスポーツニッポンによると、ジェフ千葉からシントトロイデンに期限付き移籍していたFW小森飛絢が、浦和レッズに移籍することが判明したそうです。
小森選手は2024シーズンに23ゴールを記録し、J2得点王とMVPを獲得。今年1月からシントトロイデンでプレーしていましたが、5月末に期限付き移籍期間満了が発表されていました。



[スポニチ]浦和 J2千葉からFW小森飛絢を完全移籍で獲得 24年J2のMVP&得点王
https://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2025/06/05/kiji/20250604s00002000429000c.html
 浦和がJ2千葉からFW小森飛絢(24)を完全移籍で獲得したことが4日、分かった。移籍金1億5000万円、年俸7000万円(ともに推定)。
 チームはリーグ21試合終了時で26得点にとどまり、14日開幕のクラブW杯に向けてFWを補強ポイントに挙げ、複数のJクラブによる争奪戦を制した。

 小森は24年にJ2で38試合23得点を記録しMVPと得点王を獲得。今年1月に6月末までの契約でシントトロイデンに期限付き移籍したが、公式戦5試合無得点でプレー時間は17分にとどまった。(以下略、全文はリンク先で)





04


ツイッターの反応





















139 コメント

  1. 赤さんの補強ポイント、ホントにそこなのぉ?

  2. CWCには出られるのかな?
    CWCで活躍して、日本で試合しないまま海外のどっかに引っこ抜かれて欲しい

  3. 今年いっぱいは浦和だろ
    浦和で活躍して優勝争えるくらいになれば代表も見えてくる
    そこからの海外な感じがする

  4. ** 削除されました **
  5. ※2
    CWCで活躍して夏移籍は1年で3クラブ目になるからダメじゃね?

  6. 槙野パターンやな

  7. ※1
    浦和の欧州出戻り組はあんま活躍してないからそんなに期待はしてない
    選手に取っては欧州でダメでも高い年俸で雇ってくれる浦和はありがたいとは思うけど、シントトロイデンでまったくダメなFWがJ1で活躍できるのかは疑問ではある(手のひら返させてくれ)

  8. CWCあるしな
    ジェフ帰還したらジェフがより狂犬になりそうだしホッとしてる
    長崎が江川戻したのが守備安定して巻き返しそうで怖い

  9. チアゴサンタナがあぶれるな

  10. 勝手に戻ってくると思っていたけど、そりゃそうだよね。

  11. 海外でうまくいってない選手の獲得は完全にお手の物ですな

  12. ジェフサポさんと柏サポさんのやりとりが格好いい。

  13. 嗅覚と動き出しのセンスあるし
    お犬さまでプレスは鍛えられてるだろうからめっちゃ期待してる
    ポストが出来るようになったら最高

  14. トトロでダメだったけどうちが取ったFW(間に1チーム挟んでるけど)といえば木下がいるけど、木下みたいに実は怪我してました…ってことはないよね?

  15. ※4
    千葉に移籍金1.5億はいるんならそのお金で補強するんじゃね?
    お金使うなら昇格する大チャンスの今しかないし、昇格ライバルの主力引き抜くようなエグい補強を期待

  16. サンタナが爆弾持ちになってしまったので小森獲得は大アリ
    CWC後のカップ戦にもリソースを割ける

    が、全然TOしないチームだからどうなるかはわからん

  17. 昇格させて移籍すればと思うけど非地元の大卒だからか案外ドライ

  18. ※15
    補強してもらわんと困る
    控えが得点どころか相手GKを脅かすようなシュートすら期待できない呉屋と林で昇格目指そうなんて冗談はよしてほしいな

  19. 松尾の控えが、サンタナ、高橋、長倉、小森
    なんかもったいなくね?
    スーパーな選手はなかなか難しいのだろうけど、3人ほど人員整理して絶対的なCFとるか、何人も確保するなら特徴がハッキリした戦術や得点パターンに幅持たせられる選手の方がいいんじゃない?

  20. ジェフ戻ると思ってたしこんなん見るとうちの古川も戻ってくるか怖いわ

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ