閉じる
閉じる
メニューを展開

ドメサカブログ

ブログRSS

アンテナサイトRSS

クラブW杯3位の広島・森保監督、広島市のスタジアム計画についてコメント 「できれば、広島市内中心部、旧市民球場跡地などに」


[InfoseekNews]スタジアム問題について森保監督「結果を出して広島の街が話題性も、経済的にも潤っていけば」《クラブW杯2015》
http://news.infoseek.co.jp/article/webultrasoccer_226177/
▽FIFAクラブ・ワールドカップ 2015の3位決定戦が20日、横浜国際総合競技場で行われ、開催国王者の広島とアジア王者の広州恒大が激突した一戦は、ドウグラスの2ゴールにより広島が2-1で勝利した。

▽試合後、3位に輝いた広島の森保一監督が記者会見に出席。話題に挙がっている新スタジアム建設問題について言及。チームが結果を残すことで地域貢献をしていければと語った。また、賞金の使い道については「3億円もあるとは知らなかった」と話し、「チームが良い使い道を見つけてくれればと」コメントした。

──クラブ3位という事実がクラブの外でどのような影響があれば良いなと思いますか
「全てのことにポジティブに、今日の結果、今まで我々がやってきた結果が繋がっていけば良いかなと思っています。今広島では、スタジアム建設について機運が高まっているということがあります」

「できれば、広島市内中心部、旧市民球場跡地などにスタジアムができれば、クラブ・ワールドカップでも大阪でリーベル・プレートと対戦しましたが、リーベル・プレートのサポーターが広島に観光に行き、原爆ドームや平和公園を訪れて大阪の試合を観に行くとか、ここの司会の方もこの後、家族が来て広島に行って平和公園を訪れると話していました」

「サッカーは世界に通じるスポーツだと思いますし、市内中心部にサッカースタジアムができて、我々が結果を出して、広島の街が話題性も、経済的にも潤っていく。結果を出していけばアジアの大会にも、国際大会にも臨めますし、世界に向けて広島を発信する、そして広島に来て頂けるという役割を担えるように、地域貢献しながらやっていければと思います」(以下略、全文はリンク先で)




00011633



[YouTube]【FIFAクラブW杯2015】サンフレッチェ広島vs広州の3位決定戦 試合後森保監督のインタビュー
https://www.youtube.com/watch?v=5h8S3q1xL0c

https://www.youtube.com/watch?v=5h8S3q1xL0c

佐藤寿人選手もスタジアム建設についてコメントしています。

[サッカーキング]佐藤寿人、クラブW杯3位の賞金は「サッカースタジアム建設に」
http://www.soccer-king.jp/news/japan/jl/20151220/381381.html
(一部抜粋)そして、大会3位となったことで贈られる賞金3億円の使い道については、「選手にも分配されるんで(笑)。サッカースタジアムですかね。スタジアムができるんだったら、自分たちの賞金は返上してもいいくらいの気持ちはあります。ただ、お金がなくてできない感じじゃなくて、なかなか話が前に進まないから、そこは声をあげ続けていくしかないですけど、今大会で自分たちがやってきたものはいろいろな人たちの考えを変えることもできると思うんで。自分たちが欲しいというわけではなくて、広島の子どもたちや将来広島でプレーする選手とか、いろいろな観点から見て必要だと思います。監督が、そこまで考えなくていいんじゃないかというくらい熱い思いを持っているんで、そういう思いをなるべく皆さんに記事にしていただいて、発信していただいて、いろいろな方々の考えを変えていただきたいなと」とサッカースタジアム建設への思いを語った。



関連記事:
【クラブW杯】広島がドウグラス2発でアジア王者に逆転勝利!3位で大会を終える
https://blog.domesoccer.jp/archives/60037389.html
サンフレッチェ広島の優勝祝賀会に出席した松井広島市長「(新スタ建設の)検討を加速、深化させたい」
https://blog.domesoccer.jp/archives/60036082.html




ツイッターの反応





















292 コメント

  1. 1なら市民球場跡地に新スタ建つ

  2. ※1
    よくやった!

  3. おーい松井聞いてるかー

  4. そう言えば原爆ドーム付近でリーベルプレートのジャージ着たサポーターたくさんみたな。

  5. エディオン&サポ「お金?払えばいいんですよね?」(にっこり)

  6. 「世界の中の広島」を意識させることによって
    野球よりも世界の競技人口の多いサッカーを世界平和までつなげる
    これ、ハマれば面白いことになるんじゃないか?
    世界3位まで行けたことで新しい流れが出てきそう

  7. 他サポのことを考えてくれ
    いきはもちろん、試合終わってからホテル帰るだけで行動が終わる。
    観光する暇なんか0ですよ。
    市長さん。

  8. ** 削除されました **

  9. 普通に自治体のトップなんかより立派なコメントだな
    市政(というか市長一派)に見向きもされない状況で、地域貢献と世界への発信を訴えたのは好印象だろうな

  10. そういえば、優勝報告会に知事と市長が来ないってどこかで見たけど本当?

  11. これでも会議の回数だけふやして、いっこうにスタジアムは建設されないのが広島クオリティ。

  12. そもそも小谷野さんが市長選挙勝ってれば進んでたんじゃないの?

  13. 市民球場跡地だと建設制限あるらしいけど、
    フクアリくらいの2万人規模のスタジアムでもいいから欲しいってことなの?

  14. スタジアム建設してやれよ

  15. ※10
    知事は天皇誕生日式典出席という大義名分があるが
    市長は敵前逃亡w

  16. いつものデマゴギーが来る前にまとめ。適宜追加よろ。
    ・スタ新設は決定済み
    ・宇品か市民球場跡地かで検討中(ともに周辺事情考慮した上で建てられるという結論)
    ・ただし宇品は物流業界から反対声明あり
    ・建設コスト的には宇品有利と言われるも、周辺の道路工事等含めた比較はまだなされていない
    ・現市長も先の選挙においてスタ新設は明言している(場所は言及せず)
    ・マスコミ調査、市協議会調査ともに広島市民の間でスタ新設への賛成意見が過半数

  17. ※10
    パレードが天皇誕生日で既に入ってる予定と被ってるので、あれは仕方ない。

  18. 新スタ作って欲しいな。アウェイ戦も行きやすくなるし。

  19. カープみたいに毎年5億以上の使用料払うなら跡地でもいいんじゃねーの
    でも経済効果は期待しないほうがいいぞ
    ほとんど閑散とするだろうからな

  20. 監督や選手にこんな事言わせちゃダメよ…
    金が無いから建設できませんって結論ならともかく、場所以前に建てるのか、建てないのか曖昧なままはダメでしょ。

コメントする

最新記事

月別

カテゴリ

このサイトについて

管理人への報告・連絡はメールフォームからどうぞ。 ネタ投稿もお待ちしています。

メールフォーム

このサイトについて

プライバシーポリシー

  • RSS
  • Twitter
  • Facebook
  • 更新通知を受ける

ページ先頭へ